見出し画像

小川紀美代*風音通信7月号

暑い日が続きますが、みなさま、お元気ですか?

こちらは、ベランダにサンシェードなるものを取り付けたところ、部屋環境がかなり涼しく快適になりました。
色々工夫してこれからの季節、乗り切りましょうね。

演奏活動に関しては、少しずつですが動きが出てきました。

とはいえ、今後、疫病がどういう動きになるかに翻弄されているのですが、その時はその時。
今動いていることに感謝と希望を持って、1日1日を過ごしています。

まずは、7月は2件、ごく小さなライブを企画していただきました。

7月4日(土)は逗子のとある個人宅。
限定10人でお昼時間に1時間ほど、演奏させていただきます。
こちらはご身内で集客してくださっています。

もう一件は、長年演奏を続けている笹塚のBar Rimshotにて。
7月18日(土)の夜です。
今、詳細を相談しているところですが、こちらも限定10名、チャージ2000円ということになると思います。
時間は通常20:00〜なのですが、確認してまた、お伝えします。

Rimshotは地下のBarなのですが、扉を開けてライブをすることになると思います。
無理のない人数で、静かにくつろいで音楽を楽しんでいただくスタイルです。
何れにしても、店側と協力して感染対策をしっかりしていきます。

ということで、ご希望の方は早めに、このメールで返信いただければ私がお席を確保します!!

kimiyobandoneon@gmail.com(小川紀美代)

この日はソロで、新しいCD「Infinity」のレパートリーやオリジナル曲をじっくり、演奏します。

あと、まだ詳細未定ですが、愛媛県の戸部町文化会館でのコンサートのご依頼をいただいています。
こちらも長いお付き合いですが、600人定員のホールに半分のお客さまでコンサートを開催し、地元テレビ局と協力して動画配信を考えているということです。
動画は投げ銭形式でどなたでも観られるようにするということです。
今のところ、9月22日になる予定ですが、また追ってお知らせします。

こちらのホールからは2011年の震災直後に初めてのご依頼をいただき、その頃からの長いお付き合い。
「震災が起こるとなぜか、小川さんに声をかけてしまう(笑)」という嬉しいコメントをいただきました。

このコンサートもソロ、今、映画「Pichuco」や写真スライドショーなども楽しんでいただきたいと、相談しています。

先行きが見えないながらも、今できる最善のことをしていきたいと思っています。

個人的には、20年近く出していなかった開業届、なるものを税務署に提出し、以前から使っていた屋号ですが「オフィス風音」を昨日、正式に開業しました。
まあ、書類を出しただけで以前と何ら変わりはないのですが(笑)気持ちが一新できたこと、そして、この長い失業期間中に複式簿記を勉強していたのできちんと経理処理をして節税に勤しもうと考えています。

突然無収入になって不安でいっぱいでしたが、だいぶ腹も座ってきたなと(笑)。

気候が不安定な時期、みなさまもどうか健やかにお過ごしください。

ではでは、また!

みなさんのサポートは、音楽活動を続けるため、生きていくために、大切に使っていきます。そして私も、誰かの小さな心の支えになれますように。