見出し画像

届け!地球の裏側まで!

アルゼンチン国立タンゴアカデミー、そしてトゥクマン日本人協会主催のオンライン動画配信イベントに演奏動画を提供した。そして、私自身の挨拶のビデオも欲しいということで、昨日、自撮りで撮影。

撮影前に台本をスペイン語で書かねばならぬ。これがなかなか大変。先方の行って欲しいことをお聞きしてきちんと伝える必要がある。特にタンゴアカデミーにはトロイロの命日に作曲した「5月18日」を提出したので、2017年コルドバ州のコスキンフェスに日本代表で出演したこと、ブエノスでフランシスコと出会ったこと、トロイロのバンドネオンでブエノス録音したこと、その楽器での日本ツアー、映画Pichucoの日本語字幕版制作、を資料(フライヤーやCD、DVD現物)を含めて話さねばならず、準備が大変だった。

言い直しながらもなんとか笑顔で撮影終了。

ふううううううう、、、、、、!!!!!!!

ただいま映像と写真を編集していただいています。

トゥクマンでは現地スタッフがこの作業をしてくれるとのこと。

「アーティストの支援が目的なんだから、任せて!」と言ってくれた時は、本当に涙が出た。

私も含めて、アーティストは今仕事はないけれど、毎日やることはたくさんあるのだ。練習などはもちろん、今後の金策や自分の生活を守るためのこと。もう、国をあてになんかできない。どうしたら生きていけるか、試行錯誤する中で、こういう作業はとても、嬉しかった。

この時期に音楽を通じて繋がれた人たちとのことは、一生、忘れないだろう。

Muchas Gracias!!!!!!!!

みなさんのサポートは、音楽活動を続けるため、生きていくために、大切に使っていきます。そして私も、誰かの小さな心の支えになれますように。