見出し画像

アルバム制作の内容

クラウドファンディング、ただいま準備中ですが少しずつ、内容をお伝えしていきます。

まずはアルバム制作について。
ギタリスト・米山典昭さんとの制作です。
米山さんとは「kimiyone(キミヨネ)」というユニット名でこれからも活動していきます。
このユニットのコンセプトは「ここにしかない音」。
お互いの音楽性を生かしつつ、今まで聴いたことがないような瑞々しく、映像や物語が浮かんで来るような音楽を目指します。
制作予定アルバムの収録曲は、全て、コロナ禍での「繋がり」から生まれたものです。

米山典昭(ギタリスト、作編曲、音楽制作)
ジャンルにとらわれずスタジオミュージシャン、サポート、バンマスとして幅広く活動。往年のアーティスト「荒木一郎」や雅楽奏者「東儀秀樹」ソプラノ歌手「増田いずみ」など。CM、劇伴、ミュージカルなど参加作品多数。

制作予定アルバム:タイトル:El dia que me quieras(想いの届く日)

収録曲(予定、順不同)
1.Milonga del noche circulante(循環する夜のミロンガ):小川紀美代
2.Requiem(レクイエム):小川紀美代
3.小さな瞼:小川紀美代/嶋尾和夫(詩)Akino(Vo)
4.La chanson de Yumiko(敷石のパリ):小川紀美代
5.Notte del circo(サーカスの夜):米山典昭
6.Allo specchio(もう一人のわたし):米山典昭
7.El dia que me quieras(想いの届く日):Carlos Gardel

このアルバムには、この1年半、コツコツと作り続けてきた楽曲を収録予定です。
一曲ずつに込めた想いやエピソードも、これから発信していきます!
写真は米山典昭さん(ギタリスト、作編曲、音楽制作)です。クラウドファンディング、ただいま準備中ですが少しずつ、内容をお伝えしていきます。

まずはアルバム制作について。
ギタリスト・米山典昭さんとの制作です。
米山さんとは「kimiyone(キミヨネ)」というユニット名でこれからも活動していきます。
このユニットのコンセプトは「ここにしかない音」。
お互いの音楽性を生かしつつ、今まで聴いたことがないような瑞々しく、映像や物語が浮かんで来るような音楽を目指します。
制作予定アルバムの収録曲は、全て、コロナ禍での「繋がり」から生まれたものです。

米山典昭(ギタリスト、作編曲、音楽制作)
ジャンルにとらわれずスタジオミュージシャン、サポート、バンマスとして幅広く活動。往年のアーティスト「荒木一郎」や雅楽奏者「東儀秀樹」ソプラノ歌手「増田いずみ」など。CM、劇伴、ミュージカルなど参加作品多数。

制作予定アルバム:タイトル:El dia que me quieras(想いの届く日)

収録曲(予定、順不同)
1.Milonga del noche circulante(循環する夜のミロンガ):小川紀美代
2.Requiem(レクイエム):小川紀美代
3.小さな瞼:小川紀美代/嶋尾和夫(詩)Akino(Vo)
4.La chanson de Yumiko(敷石のパリ):小川紀美代
5.Notte del circo(サーカスの夜):米山典昭
6.Allo specchio(もう一人のわたし):米山典昭
7.El dia que me quieras(想いの届く日):Carlos Gardel

このアルバムには、この1年半、コツコツと作り続けてきた楽曲を収録予定です。
一曲ずつに込めた想いやエピソードも、これから発信していきます!


写真は米山典昭さん(ギタリスト、作編曲、音楽制作)です。

みなさんのサポートは、音楽活動を続けるため、生きていくために、大切に使っていきます。そして私も、誰かの小さな心の支えになれますように。