見出し画像

もう10年、まだ10年

震災から10年。思うところが多すぎて、書くことができなかった。

想いは風化するどころか、強くなっていく。そして、このコロナ禍を通じて福島の友人たちにどれだけ、助けられただろう。

今朝、原発再稼働についてのニュースを聞いた。再稼働を検討しているとは、驚きを通り越して怒りさえ覚える。様々な利権が交錯しているのだろうけれど、10年前、何が起こったのかを少しでも思い返して欲しい。

自分にできることを、コツコツと。節電や防災備蓄など。これらは最新の装備を備えるよりも実は、昔ながらの簡素な生活の中に大きなヒントがあると思い、実践している。レトルト食品より乾物、保存食を常に備えて使っていれば、非常時も電気がなくても普通に生活できる。米、味噌、乾物、水があれば充分だと思う。防災への備えも、見直そうと思っている。

今週末、ホールの定員半分以下でコンサートをします。尊敬するフラメンコギタリスト、宮川明さんにお誘いいただきました。とても嬉しい。今日はリハーサル、こういう以前は日常だったことが本当に本当にありがたい。

このコンサートの収益の一部は、江戸川区を通じて震災支援事業に寄付します。

心を込めて演奏します。

皆さん、ぜひお越しください。

20210321_ティアラこうとう_宮川明

お問い合わせ、ご予約はメールでもお受けしています。

kimiyobandoneon@gmail.com(オフィス風音/ 小川紀美代)

みなさんのサポートは、音楽活動を続けるため、生きていくために、大切に使っていきます。そして私も、誰かの小さな心の支えになれますように。