マガジンのカバー画像

動画を観る*音楽活動を続けていくためにサポートをお願いします

22
コロナウィルスコロナウィルス 感染拡大に伴ったコンサートの中止、延期により、現在演奏活動が全くできない状況です。自分に今できることとして、今までに心に残っている演奏を1日1動画、…
運営しているクリエイター

#バンドネオン

エド、安らかに

大好きなアルゼンチン人ギタリスト、エドアルド・ガルシアが急逝して今日で2年。 リハーサル…

3

バンドネオンが骸骨に!

Murbo zero/映像 小川紀美代/バンドネオン 米山典昭/ギター、作曲 「サーカスの夜」映像制作…

2

アニメ制作じりじりと進行中!

なんかすごい動画が送られてきた! サーカスの夜/ Notte del Circo Murbo zero(作画) 小川…

3

大鳥讃歌

なんの約束もしなくても、逢いたい人とはいつでも逢える。 どんなに遠く離れていても。 山形…

4

Tucman Matsuri Virtual 予告編

トゥクマン日本人協会主催のオンラインイベント、"Tucman Matsuri Virtual"に動画で参加します…

4

アルゼンチン日本ツゥクマン協会オンラインフェス提供動画

アルゼンチンの日本ツゥクマン協会が主催するオンラインフェスにこの動画を提供することになり…

4
再生

Recuerdo con Pichuco(ピチューコとの想い出)

今日はバンドネオンの日です 7月11日は、偉大なるマエストロ、アニバル・トロイロ “ピチューコ”のお誕生日。 国際バンドネオンデー!でもあります! この日に向けて何かできないかと動き出したのが4日前。 というか、正確には、曲を書きたいという欲求が久しぶりに起きて、やり始めたら止まらなくなった。 私、10年かけて曲作るような人間なんですが汗、1日で概要を仕上げ、練習し、翌日スタジオに持ち込み、現場でアレンジを総入れ替え。 うぉーとかがぉーとかうぬぬーとか叫びながら1日かけて録音。 素早くミックスしていただいたものの、昨日は箸も持てないほど手が腫れ上がってしまい、足はつるわ、パソコンのキーボード打つのがやっと、みたいな状態でスライドショー作り。 と思ったら、PCの不具合で過去の写真たちが紛失、、、色々助けていただいて写真揃えて、どれを使おうかと迷いながらなんとか並べ、スペイン語を調べながら文字入れて、、、、、 フランシスコが寝てしまうまえに(アルゼンチンは日本と昼夜逆)と、早朝作業。 できました。 やればできるもんです。 お誕生日のプレゼント!!! 朝から自分の作ったスライドショー観て号泣、、、、だって、今できないことばかりだから。。。 新曲のタイトルは”Recuerdos(想い出)”。 でも、過去を懐かしむだけではなく、今、これを観て、前に進む力になりますようにという気持ちを込めて、作りました。 観てね! ぐったり。。。 心地よい疲れ。 やっぱり曲を作って自分の手で演奏するって、いいな。 ピチューコが作らせてくれたのかな。 ありがとう。 少し寝ます。

長田良夫ねこシリーズ*完全版!

先日アップした「長田良夫ねこシリーズ×小川紀美代(音楽と落書き)」完全版です! 長田さん…

5

カゼ〜El vientos

長田良夫エチオピアシリーズ × 小川紀美代(音楽と写真) あまり人の行かないところへ、どう…

7

長田良夫ねこシリーズ×小川紀美代(音楽と落書き)

福島県在住の美術家、長田良夫さんの作品から、「ネコ」を題材とした作品を集めて音楽をつけて…

10

距離も時間も、国境も超える

今、この動画を見ても涙が出ます。 3年前の今日、マエストロ、アニバル・トロイロに捧げた私…

7

変わらない、本当のこと

山形の限界集落、大鳥在住の彫刻家、嶋尾和夫さん(以下しまちゃん)への連絡手段は、留守電機…

6

私の原点

いきなり喫煙、路上飲酒シーンで始まるこの動画笑。 2007年から毎年参加していた、韓国の…

7
再生

今やれることを、頑張るしかない

5月23日、「GOOD DAY PARK!」という素敵な野外イベントで共演する予定だった、サンドアートの伊藤花りんちゃんとのパフォーマンス動画を配信します。 このイベントは9月以降の延期が決まりましたが、まだ次回実施日程は決まっていません。 画面上の絵は、花りんちゃんが特殊な砂を使って描いて行き、それがプロジェクターで映し出される仕組み。 魔法のように浮かんでは消える砂の映像。 お互い自由にやっているようでいて、実はストーリーと進行は決まっているので、私も、「このフレーズは貝のところ」とか「お花を書き出したら次に進む」とか細かく手元モニターでチェックしながら演奏をしています。 花りんちゃんの柔らかく夢のある絵は束の間、私達を温かい気持ちにさせてくれます。 自粛が始まる直前のコンサートにきてくれた花りんちゃん。 彼女も私も、今、すべての仕事がキャンセルになって失業しています。 「今やれることを、頑張ろうね」 と約束し、この動画が届きました。 彼女自らが編集した作品です。 撮影は、私たちを引き合わせてくれた、豊崎竜信氏。 この動画を楽しんで頂けたら、どうか少額でも良いのでサポートをお願いします。 記事の一番下に「サポートする」というボタンがあり、そこから簡単に振り込むことができます。 今日一日がみんなにとって良い日でありますように!