見出し画像

祝!アベサマ奈落行き!!

前記事を書いたころ、「アベ撃たれる」という、とっても嬉しいニュースが飛び込んだ。
当時カフェにいたけど、思わずガッツポーズ。

しかしながら、アベサマの人望のなさは、折り紙つき。
この慶事の、お祝いメッセをツイートしたところで、毒づいた愚民はたった二名。
<ただ単に私がシャドウバン食らってるだけだったりして>
午後中の途中経過じみたニュース見ると、まるで持ち直したような言いぐさだったから、
「どうせならあと54時間・・・」
と思っていたら、くたばりやがった。
最後まで、女々しい人生なやっちゃ。

で、これで、明後日の参院選、どう転ぶかわからなくなった。
それでも、自民党の大勝は考えにくいが。
いかんせん、過去の「弔い選挙」は、確かに自民党大勝しているものの、大平にしても小渕にしても、一応国民気にして仕事をしていた。しっかし、アベサマに限っては、エゴ優先。
愚民人気をかさに、やりたい放題。
弔うどころか、一部を除いて、塩撒かれるのがおちじゃないか?
そんなだから、私のお祝いツイート、炎上しない。

各党、撃たれることを恐れて、街頭演説を明日は控えるかもしれない。
命あっての物種なので。
N国の黒川さんは、やってくれると期待したいが・・・

それで、予想されることを若干。

多分、清和会は割れる。
半分死にかけの岸信夫も、後を追うんじゃないか?
それでもって、割れた清和会が自民党を飛び出し、維新とつるむことは考えられる。
となると、一旦は拒まれたパラダイムシフトが、再び起きるかと。
勿論、一年以内に解散総選挙。
恐らく、自民も立民も割れる。
自称国民党は消滅。
公明党も、岡山選挙区のことがもとで、シッチャカメッチャカに。

利権政党を横目に、残り得るのは、共産とれい新。
また、明後日の参院選、どうせ強行するだろう。
で、共産は運が良くて10議席ゲット<かなり盛って>か。
れい新は、比例代表全員と、東京大阪で勝てば、2桁ゲット、と。
躍進はすると思う。

多分、N国や参政党も、議席を獲り、自民の比例代表は、草刈り場となる。

予期せぬ幸運で、訪れるパラダイムシフト。
拒む者は、どうぞアベサマが行った、奈落へどうぞ。

最後に。
アベサマ、おめでとうございます!
行くべきところへ行けて、よかったですね!
せいぜい閻魔の御許で、スプリットタンをご堪能あれ。



現在は無名の、いちネット作家に過ぎませんが、 書き続けるためにどうか ご支援をどうか よろしくお願いいたします。 a.kimitoki2023@gmail.com