見出し画像

明後日の参院選について、はっきり言えることは

そうだなあ、明言できるのは、マスゴミ情報の鵜呑みは厳禁。


なんでも自民一人区22勝確実とか。

しかしながら、その明確な論拠がない。
例えば、世論調査という代物だが、
およそサンプルは1000人。
それでもって、回答率は大体6割。
なのに「国民の総意」のように報じる。
たった600人で何がわかるというのだ?
日本の人口は何人?
世界最少のナウルでも、15000人いたのでは?

また、各候補の得票数?のバロメーターは、支持組織の員数及び数量なのだが、
それだけで測れば、自民党に有利な数字が出るのは当然。
ただ、公正を装っているから、たちが悪い。
そんなマスゴミを信用するのは、愚の骨頂。

だから、特に野党支持者に言いたいのは、あきらめるなというより、
惑わされるな。

どうしても信用したいなら、しらけ選挙ゆえにできた、「無党派層」に切り込んだ情報にしろ、と。

何より、自公圧勝シミュレーションは、投票率何パーセントで算出した代物なのかに、どのマスゴミも触れていない。
100歩譲って、投票率30%でシミュレートしました、というなら信用もする。しかし、そこら辺に言及した代物は、何一つない。
もしもマスゴミが、明確で正当な「参院選情報」を提供しています、と言うなら、投票率何パーセントで算出したのかを、明示すべきだ。
それすらないのに、「自公圧勝」などとほざくな。
シュトゥルマーレベルの日本のマスゴミとて、投票率ごとの主要政党の獲得議席は、割り出せるはずだ。
例えば、投票率70%なら、まったく違った結果になるだろう。
政府の有料官報に堕して久しいマスゴミよ、信用しろというなら、
明確な論拠を出せ。
それもやらないで、いかに日本の愚民どもが相手とは言え、「信用しろ」は虫が良すぎる。
例えばジャパンライフさえ、「信用して」とばかりに、信用を求める材料は出していた。
ね、自民党のお歴々。

多分マスゴミが信用を無くしている証左となるのが、明後日の参院選。
その、「信用を無くす」決めてになりえるのが、れいわ新選組の存在だ。
ここの情報は、長周新聞でも見ないとわからないが、かの情報を見る限り、とても2,3議席で終わると思えない。
所詮体制側に過ぎないマスゴミとしては、れい新より、反共である参政党やN国に投票してほしいはず。
あやつら体制側としては、一応民衆の声を集めたれい新より反共泡沫政党に、票を投じてほしかろう。
とはいっても、
おじいちゃんの代からしーあいえー♪
や、三木谷乱交パーティーを暴露したガーシーが存在するN国には、思わずワロタ。

簡単に書いたけど、明後日の参院選について、言い切れることではあるので、
特に野党支持者は、あきらめて待たないことだ。

マイバイアスのかかった参院選予想については、気が向いたら別記事で。

現在は無名の、いちネット作家に過ぎませんが、 書き続けるためにどうか ご支援をどうか よろしくお願いいたします。 a.kimitoki2023@gmail.com