見出し画像

第11回 こうしたらうまくいくアドバイス

タロット占い師キミノです。
stand.fmにて音声配信を始めました。
こちらでは、文字起こししたものを投稿しています。

タロット占い師キミノです。
この番組では、日常の事や占いをとおして感じたことを占い師目線でお話しています。

第11回目の今日は、リクエストにお答えしました。
「こうしたらうまくいくアドバイス」です。


お陰様で、毎回レターをくださる常連さんがいらっしゃって私のラジオ更新へのモチベーションをいただいています。
いつもメッセージありがとうごいます。
ラジオネーム「みっちゃん」さんのお陰で、継続して収録ができているといっても過言ではありません!

ということで、私のラジオが続くか続かないかはリスナーさん次第、と思われそうですが、原動力にはかなりなっていますので、これからもレターやコメントをいただけるとすごい励みになります。

さて、今回は、前回放送の「占い師の言葉に逆らってみてもいい」でご紹介した相談者様ご本人からのリクエストで、
「こうしたらうまくいくといったアドバイスが聞きたい」とありましたので、今回はそのことについてお話してみようと思います。
リクエストありがとうございます。


もしかしたら前回解答しなかった悪い結果が出たときのアドバイスを聞いてみたいのかな?とも思ったのですが、それは相談者さん個人、個人、それぞれの状況が違うので、決まったアドバイスとか、模範解答というのは
ないように、
相談者さんとの信頼関係がまだ初対面で浅い時と、リピートされて関係がより深まった時のアドバイスの仕方も変わるので、前回の放送の続きとしての
「悪い結果が出たときのアドバイスについて」は、やめておきます。

また、ね、
占い師から「これこれこうしたほうが、あなたたちはうまくいきますよ」って言われると相談者さんは安心されると思いますが、
これってね、あまり言われたアドバイスを聞きすぎると、「依存になってしまう危険性がある」ということは、覚えていてほしいなーって思います。

例えば私が相談者さんに、
「お二人の関係をうまく維持するためにあなたは相手の気持ちを考えて、先回りした行動をしてあげるとうまくいきますよ」ってアドバイスとして言ったとします。

すると、それを聞いて相談者さんはお付き合いしているカレなり、旦那さんを慮って先回りの行動をして、彼に安心を与えてあげようとします。

でもね、それをしたことで彼は相談者さんから癒しなり、安心を受け取っても、
もしかしたら、
してくれるのが当たり前になってしまうことだってあるかもしれない。


そうなったときに、相談者さんが、
「占い師に言われてやってみたけど、彼にはそれが当たり前に思われて感謝すらされない!
私は全然幸せじゃないやないか!
むしろ不満ばかり溜まっていったわ」
ってなったら、結局、気分の悪い結果になってしまいますよね。


何がいいたいかっていうと、
「こうしたらうまくいくアドバイス」っていうのは、話半分に聞いておいた方がいいっていうことです。

占い師は、相談者さんの人生をコントロールしたいわけではないんです。

相談者さんは占い師の言葉は絶対!とは思わなくていいんです。
それを、絶対!って思ってしまうから、依存が生まれて、占い師に自分の人生を委ねてしまう人が出てくるんじゃないかと思います。

占いはあくまでも、相談者さんのお悩みを占い師がお聞きして、カードを通してご自分の気持ちに向き合うツールとして使ってもらえたらいいと思っています。
なので、
私が出会う相談者さんには、占い師の言葉は絶対だから、従わないといけない!と思わせるような、そういう依存関係にはなってほしくないので、
私もアドバイスはしていますが、あくまでも参考にしてもらう程度に聞いてもらえたらいいなと思います。

今回の放送は、リクエストくださった相談者さんの答えになりましたでしょうか?
よかったら、ご感想お聞かせください。

また、今回の内容が誰かの心に響いていたら嬉しいです。

この番組では、こんな話を聞いてみたい、私はこんな風に思ったなど、
コメント欄・レターにてお知らせいただけると励みになります。

それでは今日はこのへんで。
タロット占い師キミノでした。
最後までお聞きくださりありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?