kimiko

WEBデザイナーです。イラストも描きます🎨

kimiko

WEBデザイナーです。イラストも描きます🎨

最近の記事

ブラウザ「Arc」を使って1年経ったので、おすすめポイントをまとめました!

2023年にリリースされたばかりのウェブブラウザ「Arc」を使い始めて1年が経ちました。 シンプルなUIが好みでベータ版からずっと使っていたのですが、もう他のブラウザは使えないくらい気に入っているので、おすすめポイントをまとめてみました! Arcをこれから使い始める方や、気になっている方の参考になれば幸いです! ブラウザ「Arc」とはArcはThe Browser Companyが開発した新しいWEBブラウザで、2023年7月に正式リリースされました。 公式サイトからMa

    • Notionのボードビューでタスク管理してみる

      制作会社でWEBデザイナーとして働き始めて4年目。 同時進行の案件や雑務など細々としたタスクをNotionで管理する方法が自分には合っていたのでご紹介します。 タスク管理で悩んでいる方や、いろいろ試してみたい方などの参考になったら嬉しいです! 私のタスク管理方法一番左の赤いボードが「本日中のタスク」です。 完了したタスクは削除するか、一番右にあるグレーの「完了」グループに移動させます。 そしてこの赤い列の中のカードが全部なくなったら仕事終了! お家に帰ります🏠 その隣の黄

      • iPadで使う「フリーボード」をデザイナーにおすすめしたい!

        iOS16にアップデートしたときに突如現れたアプリ「フリーボード」。 WEBやDTPなど、様々なデザインをするときにすごく使える!と思ったので、おすすめの使い方などをまとめてみました。 フリーボードで何ができるの?フリーボードはただのメモ帳とは異なり、ページサイズやレイアウトを気にすることなく自由に絵を書いたり文字をいれたり画像を貼ったりすることができます。 デザインのラフなんかを作るのにぴったりですね。 イメージ画像をひたすら貼ったり、リンクも貼れちゃいます。 キャン

        • はじめまして

          記事を見ていただきありがとうございます。 現在社会人4年目で、制作会社のWEBデザイナーとして働いてます。 小学校の頃からイラストレーターを目指していろんな作品を作ってきましたが、美術大学在学時にやっぱりデザインやりたい!と思ってWEBデザイナーになりました。 今勤めている会社ではWEBデザインだけでなく、印刷物のデザインもできるし、絵も描かせてくれるのでとても楽しいです。 noteはデザインのことやその他いろんなことを記録していこうと思って始めてみました。 軽い気持ちで

        ブラウザ「Arc」を使って1年経ったので、おすすめポイントをまとめました!