マガジンのカバー画像

アラカンのつぶやき

77
心に浮かぶ由無しごとなど書き綴ってます。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

今日は「ことだまラボ」という私のコミュニティで、メンバーさんと「未来を描く」マンツーセッションをしていました。 心からの夢・望みを想い描く時、みんな笑顔になって、ハートが美しく輝き出します。 お話を聞いていて、こちらも一緒にワクワク💛 幸せだなあ。

生命多様性を実感してみた

夏が苦手です。子供の頃から、ずっと。 寒いのはそれなりに対応できるのですが、暑いのはムリ(-_-;) わたしが生まれたお正月明けの日は東京には珍しい大雪だったそうです。 (後年、母がそう言っていたのを調べてみたら、確かに誕生日の前日、東京で大雪の記録がありました) まあ、きっとそのせいだと思っておくことにしています。 寒いだけでウツになる、という人もいます。 だから逆に「夏は暑さで気が滅入る」という人間が一人ぐらいいてもいいかなあ、なんてね(^^;) 十人十色。 顔

人は誰でも必ず死ぬ~それを忘れずに今を生きることで人生はきっと満たされます

1年前の今日、7月16日。 思いもしない情報がSNSで飛び込んできました。 それは予想もしない、突然の訃報。 わたしが瞑想指導をじっくりと習った師匠でした。 元気とエネルギーが服を着て歩いているような男でした。 前日、新しいプロジェクトを始めると、嬉しそうに書いていたのに。 働き盛りの40代。持病もなかったはずです。 文字通りの、突然死でした。 寿命と言うものがあります。 それはホントに人それぞれ。 長ければそれでいいわけではない。 短いから殊更不幸だというものでも

日本と言う共同体に対する大人の責任です

mission complete! 本日の最重要タスク完遂! 投票は大人が真剣に負うべき社会的責任だと感じます。 それは、平和ボケと言われるこの国のことを真剣に考えること。 今ともに生きる人たちと、未来のこの国で生きるだろう命のことを、自分事として真剣に考えること。 たかが一票、されど一票。 それで世の中が変わるのか? ほとんど何も変わらないことは、二十歳になってからの40年で身に染みてわかっています。 でも「だから何もしない、何も考えない」というのはイヤ。 せめ

いま、私たち一人一人が、生きる意味を問われているんじゃないだろうか…

声高に語られる見解が正しいわけではない。 大勢の賛同を得たものが正しいとは限らない。 表面だけを見ていては分からないことがある。 視野を広げ、視界を高くし、あるいは違う立ち位置から見直す。 一つの物事に顔が一つとは限らない。 そしてどんなものにも絶対の正解はない。 そのことを常に意識の土台に据えて置く。 そして、自分の目で見て、自分の耳で聞いて 自分の頭で精一杯に考える。 何度でも、視点を変えて、立ち位置を変えて 複数の角度から観察し、推測する。 考えて、考えて、

未来志向で、現実が止まる?

昨日のこの話の続きです。 先の事(未来)を描くのは得意なんです。 しかも大きなくくりで物事を捉えるタイプ。 で、そのために困ったことも起きるわけです。 つまり…… やるべき山盛りな物事が一気に全部目の前に見えてしまう ということ。 あ、つまりですね、例えるならば―― 麓から富士山の頂上を見上げて、そこまでの山道を すべて脳裏にありありと描いている。 まあ、そんな感じでしょうか。 そりゃあね、足も手も止まりますよ😓 だって、文字通り”山のように”やるべきことが 目の

イメージとリアルのタイムラグが曲者なのです

頭の中ばかり先行してしまって、リアルの行動が追い付かない(-_-;) 手先の仕事は決して遅い方ではないはず。 でも、一つ一つの作業は小さくても、それを積み重ねると 結果的にそれなりの物理時間を必要とするわけで。 そのことをついうっかり忘れてしまう癖が…… わかっていても、この思考のクセに振り回されます(;'∀')

自宅オフィスワーカーのための5分脳内リフレッシュ法

異常に暑い今年の夏。 用事がないと外に出る気力も起きませんね。 そうでなくても自宅オフィスワーカーは家にこもりきりで…… 座りっぱなしが健康に良くないことは誰だって知ってます。 少しは体を動かした方がいいことも、みんな知ってます。 知っていても、わかっていても、 思うに任せないのが人の常(^^;) わたし、もともとスポーツ苦手で、動かないのが苦じゃないんです。 でもさすがに、体調悪くなるし、頭の動きも鈍くなるなあと。 そうなんですよね。 一番の問題は、動かないでいると

スタートダッシュのはずが、早くも夏バテてしまって…

今日から7月。 この一年も後半に入りましたね。 このタイミングでこのnoteアカをスタートダッシュしようと計画しています。 いえ、していたのですが…… 予想外の猛暑到来で早くも夏バテ😭 暑さにはとにかく弱いのでして。 でも、何もしないのも面白くないので、こんなグダグダな投稿でも、しないよりはマシかなぁ、と。 お目汚しだったらスミマセン😆 人生思うように行かないのはよくあること。 そこをどうさばいていくか。 これも一つの生きる知恵。 なんてことでお茶を濁そうかと😅