心構えじゃ

https://www.amazon.co.jp/ref=navm_hdr_logo
「1つは、仕事にはテンションを上げて臨むこと。
経験もない上に、元気のない新入社員ほど、意味のない存在はありません。
新入社員は勝負するという気概を持って、テンション高く“試合”に入ってほしい。

 2つ目は、修正力を身に付けるこ
。メジャーリーグでは大谷翔平選手が活躍していますが、彼の優れたところは修正力です。
フォアボールを連発した次の試合は、きちんとコントロールを修正してきます。
ミスを繰り返さない、自分で修正できる力を持つことが大切です。

 3つ目は、確認を取ることの大切さ。
主体的に動くべきですが、“こういう方針で進めています”など、周囲に確認を取ってから行動に移したい。
会社というのは大きなチーム。
自分勝手な行動は、トラブルのもとになります。私はこの三語(テンション・修正力・確認)の頭をとって、『テンシュカク(天守閣)』と呼んでいます。社会に出る新人として、ぜひ心がけてほしいポイントです」

「齋藤孝、ベーシックな3ヶ条」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?