見出し画像

京都の納涼紀行

西村公宏です。
私のnoteは、NewsPicksにてピックし、ピッカーさんの意見を仰いでいます。
どんな意見を頂けるのか、好奇心と恐怖心が相半ばしてたのですが、今のところあたたたかいコメントを頂けてて、嬉しさ爆発状態です。
そうなってくると、沸々とわいてくるのが承認欲求。
一般紙でも日曜日は緩いコラムが多いことだし、それと同じノリで緩い記事を書かせていただきます。

あと、やっぱり意見が分かれるネタを投下した方が楽しいのがNP。
でも、政治ネタとか宗教ネタとか野球ネタは、殺伐も呼び込む諸刃の剣なので、緩めのオカルトネタで挑んでみます。

オカルトネタになると、「歴史の長い街はたくさんの死や怨念がおんねんから、さぞかし京都は怨霊まみれじゃろ。(反語)」という意見が出ていることを見かけます。
これ、半分ホンマらしく、視る人は見えるらしいです。
学生時代、大学近くの先輩ちにて麻雀をしてた時、ある先輩が「この部屋で視ることあるよ。武士が行軍してた。」とか言われ、ビビったことあります。そこ、旧道(大原道)に面した所にありました。

そして。
私もまれに怖い思いをしたことがあるので、そういう記憶のある場所を紹介です。
3ヶ所ご紹介します。

1 化野念仏寺(奥嵯峨)
古くから死者を弔う場所として有名な京都のスポットの1つです。「あだしの」と呼びます。某漫画のヒロインですね。
なお、残りは「鳥部野」「蓮台野」です。
ここは多数の無縁仏が弔われています。

原則撮影禁止ですが、お寺の写真はネットにたくさん転がっているので、良かったら観てください。
私もとても好きな観光地の1つです。

で。
私の納涼体験。
ここに下の紙が置いてあったんですよね。
ありがたいお言葉が書いてある紙。お寺によくあるやつ。

これを読もうと思い、持ち帰ったんですよ。
なので、自宅のベッドで寝転びながら読んだんですよね。即、爆睡ですよね。道徳の授業爆睡王の西村に死角はなかった。
そしたら。
夢の中でめっちゃ出てきたんですよ。和人形が。ぐるぐる。謎の言葉を発しながら。
あまりの恐怖に飛び起きました。
こんな体験をしたのは、人生41年でコレ含め2回だけ。
残り一回は、また別の特別事例です。それは今回割愛。
視える人を連れていったら、たぶん反応します。

2酒呑童子首塚
京都市西京区と亀岡市の市境、老の坂峠近くにある神社です。
地元民には有名な場所で、有名になりすぎて、夏休みの夜にいくと、時々、めちゃにぎやかです。アカンやん。
と、それはさておき。
ここは、行く道中も独特です。廃モーテル街や廃村(おそらく)を通っていきます。
近くには、京都市のゴミ焼却場があります。

雰囲気は、さながらホラーゲームの世界。
昼間に行ってもめちゃこわい。

で、首塚は廃村の外れにあります。

で。
ここでの体験談。
mixi日記全盛の21世紀初頭に、ここに行ったことを日記に書いたんですよね。写真付で。
そしたら、mixiの「友だち」から言われたんですよ。『良くないのが写ってるよ。』と。しかも、複数から。
確かによくみたら、赤い輝点がある。フラッシュたいてないのに。なんやこりゃ。
気持ち悪くなって、即消しました。
なお、この写真はそのmixi日記の写真の一部です。もちろん、問題の写真以外です。

3貴船神社奥宮
貴船神社は、京都の奥座敷貴船にある、有名な縁結びの神様です。人気のあるパワースポットで、いつも賑わってます。

本宮は、縁結びの神様でもあり、とても平和です。
こんな感じで。

一方で、集落の奥にある奥宮は一転して厳かな雰囲気が漂ってます。

貴船神社は、縁結びの神様でもあり、縁切りの神様でもあります。有名なのが、丑の刻参り。

奥宮は元々本宮があった場所で、ひとけのない場所だからか、今でも丑の刻参りをしようとする人が絶えないようです。
だから、たくさんついてます。
監視カメラが。

ここは、丑の刻に興味本意で来てはいけない場所です。
それは、お化けが出るからではありません。怨みを抱えた人間がいるかもしれないからです。
人を呪わば穴二つ。呪詛をかけてる場面をみられると、怨念がその人に返ってくると言われています。
生身の人間はリアルに危険ですから、行くならばお昼に行くのがおすすめです。

(おまけ)
あと、私は行ったことが無いですが、雲ヶ畑の志明院がその筋では有名です。
以下のブログが詳しく説明してありましたので、ご紹介します。

https://moon.ap.teacup.com/komichi/565.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?