見出し画像

二十四節気のおうちごはん◎小暑◎

今日から節気は”小暑”です。
そして、季節の節目を示す五節句のうちのひとつ、七夕でもあります🎋

今年も曇り空で織姫彦星会えないかな…

ちなみにどこかのお国ではシャンパンの泡を
天の川に見立てて楽しむとかなんとか
ロマンティック✨

梅雨明けの知らせが届き
本格的に暑さが増してくると言われる節気の小暑ですが
関東の梅雨明けはまだまだ先の様子
暦そのままに食材を選び調理するには
暑さというより湿度が気になる

今年は短くなるかもしれない夏がやってきた時に
元気にバテずに活動できるように
梅雨の間から準備しておきましょう

そんな二十四節気、小暑のごはん。

画像1

* * * * * *
𖦞 たこと枝豆、油揚げの炊き込みごはん
𖦞 とうもろこしのすり流し
𖦞 回鍋肉
𖦞 金針菜とにんじんのきんぴら
𖦞 ゴーヤのレモンナムル
𖦞 もやしとのりのナムル
𖦞 小豆と栗の寒天寄せ
* * * * * *

☑︎ 梅雨どきは室内だけじゃなく体も除湿
(余談ですが中医学で除湿、とは言いません)
☑︎ 湿に弱い“胃腸の健康ケア“が梅雨のシーズンは肝心です

↑優先したいのはこの二つ

☑︎ 暑さ対策、体の熱をさます食材を取り入れて
(でも冷やしすぎないでね)
☑︎ 汗や暑さで消耗する気血水、補ってくれる食材をプラス
☑︎ 苦味野菜も取り入れて五臓の「心」をケア

ちなみに今日の食材の薬膳的働きをさささーっと↓

● たこ、豚肉 →  補血、補気
潤いももたらしてくれます。肌ツヤキープ。
● 枝豆 → 健脾、補気、補血、袪湿
夏のビールのおともなの、納得。
● とうもろこし → 和胃、利水
ひげも食べてね。むくみ解消代表選手。
● キャベツ → 健胃、補気、補腎
キャベジン、ですものね(雑)
● 金針菜 → 清熱、補血、涼血
一般家庭の食卓ではあまり見かけないですね。
● にんじん → 補血、潤陰、明目
野菜中心でいただく時の補血エース
● ゴーヤ → 清心、解暑、解毒
苦味を持つ「心」に働く食材
● もやし → 清熱、袪湿、胃の不調に
大豆と緑豆で少し働き違います。今日は大豆
● のり → 化痰、清熱、利水
黒い食べ物なので腎も補います
● 小豆 → 利水、清熱、解毒
だからってお砂糖たっぷりはNGね。

快適に過ごすには
少し工夫が必要な季節ではあるけれど
お食事に上手に季節に合った食材を取り入れたり
養生=セルフケアをしてあげて
外はジメジメでも、心や体はスッキリと。
今日もお疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?