見出し画像

バオバブ・ディギタータ🌱剪定と挿し木

2019年の夏に種蒔きしたバオバブ・ディギタータ。
20粒蒔いて、現在もすくすく成長中なのは5本のみ。

種から芽を出した順に、Mr.1からMr.5まで名前がついてる。

先日、何度か摘心や剪定を繰り返しているMr.1の枝が、上じゃなく横に伸びるので場所とるし邪魔で…

何本かの枝は針金で矯正している最中だけど、1本だけどうにも邪魔で。
んじゃ切っちゃえ!

バッサリやっちゃいました。


枝をカットする瞬間のショート動画⏬
見てもつまらない。笑


切り口はこんな感じだよ
挿し穂作り

枝を切ったら挿し木してみたくなる。
これはもう性分なので仕方ない。
ダメ元で挑戦。

切った枝を乾燥させておくのが良いのか、水につけておくのが良いのか、いろいろ試してみたけど、未だに正解を見つけられないまま。


今回は、切ってすぐから水に浸していたけど、切り口が傷みかけてた。
やっぱ切ったら乾燥させてから挿した方がいいのかしら?

とりあえず、本日、挿し木用の土へ挿したので、底面吸水で管理してみます。


他にもディギタータで挿し木した子が何本かあるけど、生きてるし新芽が出たりもするけど、枯れちゃったりまた芽吹いたりを繰り返していて、それ以上の変化がなく、際立った成長が見られないのよね〜
発根している感じがしないとでも言いましょうか。
バオバブの挿し木は難しいのでしょうかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?