見出し画像

妊活日記~受精卵はいくつ・・?

採卵から数日経って、受精卵の結果と新鮮胚移植をするか否かを決めるため通院しました。
結果としては、今回は新鮮胚移植はせずに胚盤胞になるまで培養してみることとなりました。
体外受精2個、顕微授精7個で体外受精の方は受精卵にならずでした。
ふりかけでの体外受精は今回が初めてだったのですが、まだその一回だから今回のような結果だったのかもしれないですが、自分たちで受精するには能力低めってことであれば、治療をステップアップして良かったなと思えました。
妊娠ってなんて難しいの!

残りの顕微受精の方は全て受精卵になってくれて順調に育っている感じでした。
できることなら全部胚盤胞まで成長してほしい。。!
ここからが正念場ですね。

移植は無くなったので、色々気が楽だな〜なんて思っていたのですが、採卵後から少し時間は経過しているもののまだ少しお腹が痛い時もあり、次の生理が来るまでは飛んだり跳ねたり激しい運動などはしないでくださいとお達しがありました。
プールとか行きたかったのですが、次の生理が来るまでは我慢してくれとのことでした。
ただ、久々にホルモン剤などお薬の服用がないので本当に体が楽です。

来週には凍結結果が分かるので、それまでソワソワドキドキですが、卵たちに頑張ってもらいたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?