見出し画像

11月5日 物は循環!!物が無くても経済に打撃はわずかですyo!!

こにゃにゃちわ(^O^)
今日も良い天気♪
引き寄せ力が日に日にアップしている中園家。
私個人レベルでは個人的に欲しいと思っていたものがどんどんもらえるようになってきました。
 
洋服は家族みんな1年ほど買っていない状況。。。
出費が減るのですごくありがたいことですよね♪
 
「新たに引っ越ししたらベットに寝てみたい!!!」
(今は床にお布団を引いています)
と言った娘。
ベットなら通気性がいいし体もしずまないすのこベットとかにしてほしいな~~と
娘に言っていたら、、、、、な。。。。なんと!!
すのこベット要りませんか~~???とぐるりチャットで投稿があったのです♪
嬉しい♪
娘も大喜び♪
近場の人達なので取りに行ける距離感なのもまたありがたい(^O^)/
是非ぐるりオープンチャット入って下さいね♪

 
物は今必要な物と今不要な物があります。
今不要な物は今必要な人に渡しましょう(*^-^*)
 
今必要なものは今不要な人からぐるりして頂きましょう(*^-^*)
 
そんなことが当たり前の社会になると結婚の時にたくさん物を揃えたり、
妊娠出産がわかった時にお金の心配したり、引っ越しの時などにお金を工面したししなくてよくなるかもしれません。
『子どもが多いと出費が多い』
確かにその通りですがぐるりが実現すればきっとその問題も解決すると思います(*^-^*)
 
なんだかベーシックインカムになっていきそうな今。
世界の富裕層は体験型の遊びや体験にとてつもないお金や労力、時間を使っているのに、
低所得層は家にこもってネットやゲームで類似体験・疑似体験しかできないようになってきています。
物の生産・物流・販売が減ると経済的な損失が大きく関連企業は生き残れないだろう。。。。
そう思っていませんか??
ビジネスや産業は無くなればまた新しい何かが生まれます。
時代によってビジネスの需要だって変わります。
YouTubeだってユーチューバーだって昔はありませんでしたね。
動画配信やサブスクビジネス、ウーバーイーツやネットゲームも昔はありませんでしたね。
時代によって需要が変化するので今の状態に固執する必要はないと思っています(*^-^*)
 
物が動かなくてもサービスや知識を販売する人も増えてきました♪
GAFAなんてネットの中だけでひとつの国の財政をも超えるほどの収益を上げています。
昨日の話で言えば中国のフォートナイトを作った会社なんて
フォートナイトだけで2兆円も稼いだ。。。なんて話もありましたね。
 
もう20年前にアマゾン社は「物を売るのは終わらせ、次の展開へ」とのことだったらしく、今は物流もですが動画配信の方に力を入れていますよね。
経済は物で成り立っているとは限りません。
物を持っている人がお金持ちで裕福で豊かで華やかで幸せそう・・・・なんてこともなくなってきていると思います。
亡くなった人の遺品が大量だと残された方はとても大変です。
今実際にその状況が続いているにも拘らず報道は一切ありません。
捨てる場所がないことに関しても報道はありません。
 
物を循環させ、ひとつの物を長く大切に使っていた昔の方々の生き方を再度学び実践していく生き方がこれから需要が出てくるのではないかと思っています(*^-^*)
いわゆる再ブーム(^O^)/
 
昔の方は物を捨てなかった。なんでも循環させていた。
物が溢れデフレになり物が安くなりすぎた結果物が増え断捨離がブームに。
断捨離してもまた買って。。。を繰り返す人が溢れ物が減らないことが判明。
断捨離でも解決しなくなった今。。。。。
 
もはや物を買いすぎることや所有することに喜びを感じる人はドラッグ中毒やギャンブル中毒と一緒で買い物中毒ではないのかと思う私です。
 
大手企業が建てては壊してを繰り返すのを見てなんてもったいないんだろう。。。非合理的だな~と思っていた方も多いかと思いますが、個人レベルで考えたときにまさに同じことを私たちも行っていたということになります。
(買っては捨ててをやっていた方は・・・・)
 
だからこそ循環させましょう(*^-^*)
自分だけで終わるのではなく次の見えない人のために大切に使い次に循環させましょう(*^-^*)

ぐるり市という風に大きくやらなくても、お友達同士でおさがりや物の循環の輪を広げていきましょうね(*^^*)
 
物の流通が減ったとしても経済への打撃は雀の涙程度!
需要があるビジネスに移行していっている今、新しい時代にピッタリなビジネスが出てくるのを楽しみましょうね(*^^*)
 
ちなみにkimamaなぐるり市は明日です♪
11月6日で~~す♪遊びに来て下さいね(*^^*)
 
ちなみにキミー(旦那様)の引き寄せ力は半端なくて、
「あ~水源地守らんと海外企業が買い漁ってて将来日本人の水がなくなるわ~~」と言ってたら素敵な水源地が・・・・(笑)
こちらはまた続きをお楽しみに♪
 
では今日も読んで頂きありがとうございました♪
 
月曜からの発送です!

 
おいしい玄米100%のパンを是非焼いてみてください(*^^*)

 
粒子の粗い玄米粉でも問題なくできますがモチっとしちゃいますのでふんわりさせたいなら製パン用のもっちりふわふわ玄米粉を使ってみてくださいね(*^^*)
米粉と玄米粉がありますが実は私は玄米粉しか使ったことがありません(笑)
玄米粉の方が糠の油でふんわり膨らむし糠のうま味がきな粉みたいで大好きです♪

是非ケーキやクッキースコーンなどいろんなものに玄米粉を使って作ってみてくださいね(*^^*)
 
ではでは!!
今日も皆様にとってうれしたのしの1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?