見出し画像

夏の一日の始まりは水やりから・・・!

 春が過ぎ初夏から夏本番にかけてのころになると、私は毎朝、目覚まし時計よりも早く起きるように・・・。

 その理由は、窓辺に置いた花や狭いながらも庭一杯の鉢植えに水やりをするためだ。私は花が大好きで、色々な種類の花を育てている。
バラやチューリップ、ガーベラや紫陽花など、季節に合わせて花を変えるのがとても楽しみだ。


 朝起きぬけに、その花の名前や特徴、花言葉などを思い出しながら、また、咲いた花の花柄を摘み取りながら水やりをする。水道の蛇口を一杯に開いて勢いよく水を撒く。それは私にとって、一日を始める儀式のようなものだ。花の美しさや香りに心を癒されながら、一日の始まりを自分なりに楽しむのだ。

 水やりを終えたら私はコーヒーを淹れて飲む。
コーヒーの香ばしい匂いも私に元気をくれる。ゆっくりとコーヒーを飲みながら、私は今日の予定や目標を考える。それから、朝食の支度にとりかかる。二人分の味噌汁用の出汁をとる。このにおいもまた大好きな物の一つ。

朝のコーヒータイムは各別!!

 今の私は仕事の一線からは退き時間的には、悠々自適で優雅だ。でも、何かと日常の生活をする上でのストレスも多い。だからこそ、朝の時間は大切にしたい。自分と向き合って、心を整えて、気持ちを高めておくことで、一日を始める活力となる。

 私はこのルーティンが好きだ。花に水やりをすることで、花との会話をして自然とつながっている感じを楽しむ。一日の始まりに癒しを得ることで、ポジティブな気持ちになれる。私は花には、とても感謝している。
花は私にとって、かかわることで生きる喜びや美しさを教えてくれる存在だから・・・・・💕🌻🌺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?