見出し画像

「帰ってきた魔界村」発売記念!サーフロックアレンジ魔界村

「魔界村」をゲーセンで初めて見た時の衝撃は今でも覚えている。とにかくグラフィックが美しくてBGMもすばらしかった。当時、カプコンというメーカーはまだ知名度が低く、関西の小さな会社という印象しかなかったのだけど、「魔界村」を見てイメージが変わった。「これはすごい」と思った。

今考えると、どのあたりが魔界で、なんで村なのかはよく分からないのだが、響きが良いよね。魔界村。一度聞いたら忘れないタイトル。

魔界村のもう一つの特徴はその極悪な難易度だ。
とにかく意地の悪いマップデザイン。イリテイテッドなレッドアリーマーの動き。2週クリアしないと真のエンディングが見れない不条理な設定など。「マゾゲーマー」という言葉は、もしかすると魔界村を延々とやっている奴を指すんじゃないかというくらい。

「帰ってきた魔界村」でも、ちゃんと極悪の難易度が帰ってきてますよ
イヤですねホントに。コントローラーを投げたくなります。いや、投げたかも。大のおとなが。でもまた握り直してやっちゃうゲーム。そんな魔性があるんですね。

そんな「帰ってきた魔界村」を難易度を落として、1週クリアしたのでBGMをギターで弾いてみました。サーフロック風アレンジ。昔のベンチャーズみたいなやつですね。
お耳汚しかもしれませんが、楽しんでいただければ幸いです


楽しくいろいろやってます。ちょっと古めのゲームとか音楽とか映画とか好きです。最近は瞑想が趣味。よろしくお願いします。