見出し画像

EC事業を実施している会社のセミナーに参加した話

久しぶりです。キクオです。

会社を登記してはや2か月。はっやい!

さてさて、今日EC関連の会社が実施するセミナーとやらに参加してきましたよ。オンラインで。

最新?のインフルエンサーマーケティングをまぁ、学べたのかな。と思います。少し小出しに出来ればと思います。

早速いってみよう!

銀行からの集客

今のご時世、銀行さんもバリバリと営業されるのですね。

と、いうのもこのセミナーは銀行口座の取引先で、銀行さんから「こういうセミナーあるので、もしよかったらどうでしょう?」と言われたので参加したのでした。

まぁ、無料だからいいか。オンラインだし。そんな気持ちで参加を決意。

導線としてはこうですね。

提携先(今回のセミナー会社)⇔銀行⇔法人企業 

銀行が窓口になるわけですね。

ECのセミナーを聞いた感想

まぁ、小さい企業はそこまでできないのでは?と思いました。

的外れなことは言っていませんでしたし、他企業の分析をたくさんしているのですねー。

予算をかけずに広告をまわすこと。

これは完全同意でした。

だからこそ、コツコツとSNSはやるべきだなぁと思いましたよ。

その意識が経営者サイドにもあるのか?自然に口コミが広まってくれたらでかいですしねー☺

また、SNSって医療業界はなかなかそこまで手が回らない方も多いでしょう。

と、いうことで営業してみた

せっかくのご縁。そのEC事業の会社さんに営業を直ぐしてみました。

自分に出来ること。とにかく手と足を動かすことです。

銀行さんにもwinwinになればいいなと思いながら今日の記事は閉めるとしましょう。

広告モデルにもたくさんあるので、身の回りのことを意識してみるととても面白いですよ!

今日は辺で!それでは、また!

SNSでシェアして頂けると飛んで喜びます!! コツコツと記事更新、頑張りますので、応援して頂けると嬉しいです。リアクション頂けると今後のモチベーションに繋がります。