マガジンのカバー画像

ドイツ語勉強法+今日のドイツ語(2023年12月26日~)

302
ゲーテB2に受かった個人的な方法など
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

幼稚園児向けの単語集の本(https://note.com/kikun_waldkita/n/nf0079d35a960)を使って、日本人の子とドイツ語の勉強をした。その前にその子が「何かドイツ語言って。日本語で答えるから。」と言ってきたので、『葉っぱ』とか『石』をドイツ語で言って、その子が日本語を答えることをしていた。なので、そういう風にドイツを学びたいのかなと思ったので、本の中にある絵を一緒に見て、自分がドイツ語を言って、その子がそれに該当する絵を指すみたいなゲーム感覚で勉強した。10ページ分くらいやって、「もうやらん」と言われた。最初にしては上々の滑り出しかなと思う。何だかんだで他の子ともや先生と交流はしてるので、1歩ずつ前進していけたら良いなと思う。

キーくん
6日前
2

実習先の夏祭りで歌う予定の歌たち

夏祭り前日の今日は、朝の会で歌をたくさん歌った。おそらく、明日の夏祭りで歌うということで…

キーくん
6日前
4

幼稚園児向けのドイツ語単語集

実習先で見つけた。約70個のテーマを設定して、重要となる3000の単語を収録してある。 テーマ…

キーくん
7日前
10

<面接にて…>

面接官:あなたが働いていた仕事場に、私たちが電話しても問題ないですよね?

応募者:なら私の方こそ、私の前に働いていた方に電話しても大丈夫ですよね?

https://www.instagram.com/reel/C5ktgQzNYXZ/?igsh=MTJmNTUzOW8xZm1pbA%3D%3D

キーくん
12日前
1

偉大なお宝はどこにあるんだ?と思ったのであれば、心の奥底をご覧ください。そしたら分かるでしょう。財宝を探し求める過程であなたが得た友情や経験がそこにあるということが。

おぉ!めっちゃ素敵やん!財宝よりええやんけ!

👆個人的にはこの周りの人の反応がウケる。怒らんの…?笑

キーくん
12日前
3

Aldiでイチゴを買って食べて美味しかったけど、ドキュメントを見て気まずくなった…

子ども達が朝ご飯とかにイチゴを食べていることが多くなってきた。 大きなイチゴが入っている…

キーくん
12日前
8

ダジャレでドイツ語を学べる単語帳のレビュー(https://www.amazon.co.jp/dp/4810200388?tag=note0e2a-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1)を読んでたら、「でっけー毛布」って書いてあった…!! この記事(https://note.com/kikun_waldkita/n/n200b2f0181a7)で書いてたのと被っててハズイ…笑 まぁでも、それを思いついてしまうよね…

ドイツ語を「ダジャレ」で覚えよう!

実習に行く時に見つけた広告☟ sparenは「節約する」みたいな意味で、その単語のeの部分を「…

キーくん
2週間前
9

子ども達に人気のアニメ「パウ・パトロール」について学ぶ

実習先に「パウ・パトロール」が好きな子どもがいる。キャラクターのフィギュアを何回か持って…

キーくん
2週間前
11

何で「LMNOP」なん?笑

日本語だったら、「LMN」なのに… ドイツ語読みの「LMNOP」は、早口で言わないといけないので…

キーくん
2週間前
6