マガジンのカバー画像

「建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた」

8
弊社設計部の建築士室木が築45年の中古物件を購入し、リフォームした過程を連載。 建築士だからこそのこだわり、豆知識盛りだくさん!
運営しているクリエイター

#建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた

「建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた」④ 建築士が中古物件購入…

おはようございます。設計部の室木です。 今回のNOTE記事は私が担当いたします。 私の記…

「建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた」③        建築士…

おはようございます。設計部の室木です。 今回のNOTE記事は私が担当いたします。 私の記…

「建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた」③       建築士が…

おはようございます。設計部の室木です。 今回のNOTE記事は私が担当いたします。 私の記…

「建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた」③        建築士…

おはようございます。設計部の室木です。 今回のNOTE記事は私が担当いたします。 私の記…

「建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた」②-2        建築士が…

おはようございます。設計部の室木です。 今回のNOTE記事は私が担当いたします。 私の記…

「建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた」②-1 建築士が物件探しのポイ…

おはようございます。設計部の室木です。 今回のNOTE記事は私が担当いたします。 私の記…

「建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた」①

こんにちは。設計部の室木です。 今回のNOTE記事は私が担当させて頂きます。 私の記事では、「建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた」として建築士主観での内覧の経緯からリフォーム完了後の住み心地(12月予定)までをリポートいたします。 背景:私建築士40歳、奥様40歳専業主婦、子供5歳男の子一人、現在賃貸マンション住まい 私が住宅の購入に動き出した経緯は、子育て世代らしく子供の成長に合わせてでした。 幼稚園に入ったやんちゃ坊主は家の中を飛び跳ね大騒ぎで、マ