見出し画像

「アマゾン物販」「せどり」で→独立(専業)になるのはやめておけ!

この記事ではアマゾン物販を副業で8年取り組んでいる私が「アマゾン物販」「せどり」で独立(専業)になることに関して個人的な意見を書いた記事となります。*あくまでも個人の主観ですのでご了承ください。

■アマゾン物販・せどりで独立(専業)になりたいという相談

独立(専業)への決断はしっかり考えてからの方が良い


メルマガを発行していると定期的に独立したい。専業になりたい。このような相談を定期的に頂く事があります。

しかし、詳しく話を聞くと下記のような理由だけで漠然と独立(専業)したいと言っている方も多かったりします。

・満員電車に乗るのが嫌だから
・短期ではあるが実績が出ておりイケると思った
・「独立」「専業」という言葉に憧れがある
・物販系情報発信で独立している人を見たので…


専業(独立)を目指すことはもちろん悪いことではないです。しかし、状況をしっかりと精査して慎重に考える必要があります。

大きな決断であるからこそ中途半端な状況であるなら独立(専業)はやめた方がいいのでは?とお話することがあります。賛否あると思いますが、私は副業しながら物販に取り組むことをずっと推奨しています。

私自身、サラリーマン20年近くやってますが、会社員という後ろ盾は非常に大きいです。

【1】固定の給料が毎月必ずもらえる
【2】社会保険などの手厚い福利厚生
【3】社会的な信用
【4】一般世間から受けるイメージ
【5】人によってですがボーナス支給

【1】固定の給料が毎月必ずもらえる
会社に勤めていれば一定の時間働いた対価として、必ず毎月給与をもらうことが出来ます。安定した収入の保証。

【2】社会保険などの手厚い福利厚生
会社員にとっての会社の社会保険に加入することは大きなメリットです。健康保険料と厚生年金保険料は、基本的に事業主(会社)が一定額負担してくれるという背景もあります。個人での全額負担ではない分、経済的な負担が軽くなることもメリットです。

【3】社会的な信用
やはり会社員はフリーランスや個人事業主と比べ社会的信用が高いことからクレジットカードやローンの際に審査に通過しやすいという事実があります。

【4】一般世間から受けるイメージ
世間から受けるイメージとして「会社勤め」「サラリーマン」という良いイメージからすると「アマゾン物販」や「せどり」はまだまだ一般世間から受けるイメージがクリーンなものではありません。転売という見方もする人が多いのが現状だと思います。

【5】人によってですがボーナス支給
勤務している会社にもよりますが、ボーナスが支給されることもあります。水準はもちろん会社ごとに違いますが、〇〇万という支給もありますので、非常に魅力的な部分だと思います。


私自身は「会社」という保険があるから物販を思いっきりできる!万が一、失敗しても会社があるから大丈夫。そんな腹づもりでやっています。

本業の会社って私にとっては大きな後ろ盾だったりします。

相当、会社に対して腹に据えかねる何かがあるのであれば別ですが、そうでなければ会社に勤めながら物販を構築していく。これが個人的にはおススメです。


■LINE登録特典について

現在、卸問屋取引に役立つLINE登録特典を用意しています。是非お役立てください。


▼LINE登録は下記をクリック▼


■メルマガ発行について

毎日休まずにメルマガ発行しています


私のアマゾン物販→実践記・挑戦記・役立つ有益情報をメインとして毎日休まずにメルマガ発行しています。興味のある方はコチラからメルマガ登録お願いします。

▼メルマガ登録は下記をクリック▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?