見出し画像

自分じゃなきゃ駄目なことなんて

グループが好きだ。わたしが好きな「グループ」というものは「誰でもいい」と「このメンバーじゃないと駄目」という相反する気持ちが同居する存在なのだと思う。乃木坂46を例に出すと、最近グループの成長に伴って、卒業していくメンバーが増えてきた。ちょうど昨夜、1期生である井上小百合ちゃんが卒業を発表したので、この機会にずっと書きたかったnoteを書く。

まずはじめに、好きな人たちの話をしたい。noteを書くときは「執筆」よりも「編集」という視点を大事にしているけれど今回はガン無視してしまうので、飛ばしてもらってもなんの影響もありません(でも全部読んで坂道グループにハマってもらえたらすごく嬉しい)。

乃木坂46

AKB48のライバルとして結成されたアイドルグループ。現在はなんと4期生までいるのです。曲というよりは「乃木坂工事中」という彼女たちの冠番組にハマり、いまだに1回もライブや握手会に行ったことがないけれど、乃木中は欠かさず観ている。顔面偏差値の高さが売り出される乃木坂だけど、面白いし絆が深いし、なによりだんだん自分らしさを見つけて生き生きしていくメンバーの成長を見られるのがとても楽しい。推しは齋藤飛鳥ちゃんと橋本奈々未ちゃん。「サヨナラの意味」のセンターを飛鳥ちゃんが引き継いでるの最高すぎるよね……

日向坂46

乃木坂46と欅坂46の妹分である日向坂46。本格的にハマったのは今年に入ってからだけど、最近いちばんアツい。最新曲の3rdシングルを貼るけれど、1stと2ndのハッピーオーラ溢れる曲もぜひご覧ください。ちなみに推しが決められなくて困っている。しいて言うなら齊藤京子、小坂菜緒、河田陽菜、松田好花、加藤史帆、佐々木美玲(多い)。「日向坂で会いましょう」という冠番組が本当に本当におすすめ。曲は聴かなくてもこの番組は観てほしい。性格の良さ、バラエティー能力の高さが垣間見えます。いや、垣間見えません、全面に出てます。

抜けた穴は埋まる

冒頭に「グループ」というものは「誰でもいい」と「このメンバーじゃないと駄目」という相反する気持ちが同居する存在なのだと書いた。

乃木坂46が分かりやすいけれど、いつかみんな卒業していく。
最初から中心メンバーとして活躍してくれた橋本奈々未ちゃん、初期センターを務めてくれた生駒里奈ちゃん、乃木坂=儚いというイメージを作ってくれた西野七瀬ちゃん、7年間キャプテンを務めてくれた桜井玲香ちゃん……もっともっといるけれど、卒業していくメンバーを見ると「ほかの誰でもなくあなたじゃなきゃ駄目なのに」という気持ちが強くなる。

それでも不思議なことに、グループは変わらず続いていくのだ。

「存在」というものは、その人個人の存在だけではなくて、その人が今持っている、または今後広げる可能性のある人脈も含めて指す言葉なのだと思う。だからもちろん「◯◯ちゃんがいたら少し違う景色になっていたのかも」ということはあるだろう。

だけど言い方を変えると乃木坂46のような有名なグループでさえ、誰が卒業してもきちんと続いていく。もちろんメンバーやスタッフのとてつもない努力ありきだけれど、どうやったって、抜けた穴は埋まるのだ。

卒業していくメンバーが言う「乃木坂の未来は明るい」という言葉。「あなたがいないと駄目だよ」と思ってしまうわたしは、卒業当時はその言葉を受け入れられない。だけど時間が経って変わらず力強く進んでいるメンバーたちを目にすると、清々しい顔で「未来は明るい」と言い放った卒業生の気持ちがわかるようになるのである。

自分じゃなきゃ駄目なことなんて

このような現象はそこらじゅうにあって「この先輩が抜けたら仕事が進まない」と思ったインターンシップも「3年生が引退したら勝てない」と思った部活も、多少の揺れや変化はありながら、存在しつづけていく。就職活動を通して「極論、自分じゃなきゃいけない仕事なんて何ひとつとしてないのだろうな」と感じた気持ちも、悲しいことに間違いではないのだろう。

それでもわたしは「あなたじゃなきゃ」「わたしじゃなきゃ」という気持ちを、絶えず持っておきたいと思う。構造を俯瞰して「誰でもいい」と考えることが必要なときもあるけれど、そう考えないと深く傷ついてしまうときもあるけれど、良い意味でバカでいたいのだ。

わたしはこれからも、抜けた穴は埋まると理解しながらも、誰かが卒業するたびに本気で寂しさを感じて「◯◯ちゃんがいないと無理」なんて思ってしまうし、この世の中にはわたしじゃないとできないことがあると信じてしまう。俯瞰する目を持ちながら、バカみたいに期待する。対立した2つの気持ちを同居させて、やりたいことに向かっていこう。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?