見出し画像

中健次郎の気功の講習会 (10月19日) 神仏へ捧げる気功と太極拳の奉納


次回の中健次郎先生の気功の講習会 2024年10月19日(土)では~

中先生に神仏に感謝の想いを捧げる「拝仏功」と太極拳を奉納していただけることになりました。

皆様のご参加をお待ちしています。


講習会チラシ

講習会(舞の奉納を含む)の概要

日時 2024年10月19日(土)
   10時00分~16時00分
   途中1時間程度の休憩有

全席指定 77席

前回の講習会で受付させていただいた先行予約の方42名による申込みを受付けており、残り35席(6月13日現在)となっております。

会場(前回と同様です)

広島県安芸郡府中町山田5丁目4−1 出雲大社 広島分祠
神楽殿 大広間

https://maps.app.goo.gl/gxUmsvXMzHDeASE57

近隣に昼食を提供する飲食店はありません。

会場には土埃の着いていない下履きで入場いただけます。 

お申し込み

(お申し込みはこちらまで)
メールアドレス kikounohiroba@gmail.com

メールの標題に「中健次郎の気功の講習会(10月19日)申し込み」と記し、名前・電話番号、メールアドレスを明記の上、メールしてください。
返信メールで振込先等をご連絡申し上げます。

料金の振込の確認をもって受付けが完了します。(お気をつけ下さい。)

●キャンセル時の払い戻しには応じかねます。

よろしくお願いいたします


中健次郎先生はこんな人

世界中を巡り本物の気功を修得し、あなたに本当の気功を伝えるために生まれてきたような方です。
悟り(眠りから覚めて真実に気付く)へと到る道には様々ありますが、気功もその道の一つ。 気功を通して、新時代に適応できるよう人々を導き、善い影響を与え続けておられます。
気功の能力に関しても他に類を見ない程の真実の実力者です。 学生時代から経験と研鑽を積み重ね、中国を中心に留学経験も豊富で、世界中の聖者を訪ね歩き、ここと思えばその地に留まり、 師に就いて教えを請うことを続けておられる類まれな方。
こんな中健次郎先生と共に気功ができる幸せを感じながら、肉体的にも精神的にも健康になってゆきましょう。

気功について


気功をはじめとする東洋医学は、実は体系だって完成された悟り(眠りから目醒めて生きること)へと到る方法論、学術体系でもあったのです。

気功は動く瞑想です。

動きながら、身体と体の周りに存在するエネルギー体の陰陽を統合してゆく方法論です。

身体を動かしながら、自己の内臓を観じたり、エネルギーの流れを観じます。

練功を続けてゆくうちに、自然と邪気(正負に分離した感情、外を気にする感情)が払われ、正気(統合、内に向かう感情)が取り込まれ、中道・中庸へと自分軸が整ってゆきます。

エネルギーが自分軸に整ってゆくと、自分の周りの環境も自然と良い方向、自分の望む方向へと向かうようになります。

人生が良い流れへとシフトしてゆきます。

何もなくても、ただ今自分が存在することに幸せを感じ、感謝を感じるようになってゆきます。

 

中健次郎先生の気功講座を受けることで、自分の現実は自らで創造しているのだということが腑に落ちるようになります。

波動が上がり、身体も整い、環境も整い、人間関係も整ってゆきます。

新時代のこれからの人生をより有意義なものにしてゆきたいと感じている方にお勧めです。



 


よくある質問

Q:服装や靴はどうすればよいですか?


A:楽な動きやすい服装でご来場ください。
 着替えの場所は特に設けてありません。
 会場には土埃の着いていない下履きで入場いただけます。


Q:お昼はどうしたら良いですか?


A:はい、各自ご用意ください。近隣に昼食を提供する飲食店はありません。

今回は「酵素玄米むすび弁当 770円(税込)」の注文を申し込み時に受け付けています。
(参加費と合わせ8,770円の振り込みの方に対して用意いたします。)


Q:会場まではどのように向かえば良いですか?

A:駐車場スペースもたくさんあり、お車でのご来場がお勧めです。

バスだと府中ニュータウン線 安芸府中高校入口バス停から歩いて約20分です。

 交通アクセス説明はこちらの情報が分かりやすいです。 

https://note.com/hiroshimajftf/n/nff3b1d9a3264


その他、ご質問がございましたらメールにてお問い合わせください。

(気功のひろば広島事務局)
kikounohiroba@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?