見出し画像

人生を加速させる 最高のルーティン

0.はじめに

人生は短い。
もしやり遂げたい事や、夢があるのならば、それを全力で実行させなければならない。
そのためには効率的に、時間を使う必要がある。

今日は、習慣作りに必要な、4つの要素を紹介する。

1.AM5:00にコーヒーを飲む

私はコーヒーが大好きだ。
しかし、夜遅くに飲むと寝れなくなってしまうので、17:00以降は飲まないようにしている。血中のカフェイン量が半減するのに、約4時間かかるからだ。
だから、コーヒーを飲む時間を軸に、私のルーティンは出来上がっている。

では、最も効率的に活動するには、何時にコーヒーを飲めばいいのだろうか。
私は、AM5:00にカフェインを摂取するようにしている。
朝は、脳が一番元気な状態なので、勉強や投資、ギターを練習するのにいい。時間的にもゴールが決まっているので、メリハリをつけれらる。


2.PM10:00までに寝る

では、AM5:00に起きるためには何時に就寝しなければならないか。
7hrの睡眠時間を確保するとすれば、遅くともPM10:00には寝なければならない。

3.仕事終わりの筋トレ

では、仕事が終わってから、PM10:00までに、何ができるだろうか。
それは、ジムに行くことだ。
仕事終わりに疲れた状態で、それ以上、脳は酷使できない。
だから肉体をパワーアップさせよう。
健康寿命が長いほうが、人生で使える時間も増えるし、いざという時に、踏ん張りが効く。あと、ついでにモテる。

他にも、細かな家事を行ってもいい。

4.環境づくり

上記の内容を実行するために、家事などをやっている時間はない。
掃除はルンバに、洗い物は食洗器に、洗濯物干しは乾燥機に、音楽・照明はGoogleHomeに、といった要領で、自動化できることはどんどん自動化すべきだ。
(例えばルンバだが、5万払うだけで一生掃除しなくていい、とか最高じゃあないか?その浮いた時間で勉強すれば、自分の市場価値が更に高まる→5万以上給料が増える事は間違いないはずだ。)

因みに、今日のサムネは、ラテアートの写真を効率的に撮る為に作った環境だ。

5.今日の出来事

上の撮影環境で作った、初めてのラテアートだ。
最近は、ハートの形を丁寧に作るよう心掛けており、形も安定してきている。

画像1


あと、この記事を書きながら、やはり時間がかかるなと思う。
書いているのは、とても楽しいのだが、今はアウトプットよりもインプットを増やす時期なので、習慣化は難しいかなと考える。
気長にやっていこう。

今日は、本を2冊完読した。OutlookVBAとLinuxに関する本だ。


よろしければサポートお願いいたします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!