見出し画像

最後からの気づき

昨日、息子の最後の体育祭があって、「最後って胸がぎゅうってなる」って気がついた。

これからは息子の仲間のママたちと集まるのが少なくなるのかなぁ?と思った。
頻繁に会っていたわけではないけれど、何かの行事ごとにランチしていたな。
これからも仲良くしようねって言ってる。

最後は胸がぎゅうってなったことで
あと数年ある娘の学校のママたちとの絆もこれからも大切にしようって思えた。


私は小さな頃から
人は悪い人ばかり。自分を攻撃する人ばかり。
だと、
親の愚痴を聞く担当だったことで
刷り込まれてきた。

この価値観から離れたら
人といることが楽しい。
なんて親切な方ばかりなんだろう。
と思えるようになった。

今までの価値観が頭を出してきたら、違う!そうじゃないから大丈夫!って
すぐに否定することにしている。

うむ、結構たいへんだったな。

子どもを
親の愚痴を聞かせる担当
にするのはやめた方がいい。
これは本当。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?