吾唯足知
------------------------------------------------------------
『お知らせ』
現在のオーダーメイド完成予定時期は
2024年3月末完成、2024年4月初旬お届け予定となっております。
お時間いただき申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。
オーダー方法についてはこちらをご覧くださいませ。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/cat_323072.html
LINE公式アカウントを作りました。
来店のご予約やお問い合わせはこちらからどうぞ。
https://lin.ee/H5Mkmry
------------------------------------------------------------
おはようございますマキコです
龍安寺の蹲踞(つくばい)に刻まれた
吾唯足知という言葉をご存知ですか?
とても有名なので
たくさんいらっしゃるかもかもしれませんね
ちなみに蹲踞とは
茶室に入る前に
手を清めるために置かれた手水鉢のこと
背の低い手水鉢に投石おいて
趣を加えたもののことをいうそうです
龍安寺の蹲踞には
吾唯足知と刻まれていて
私が面白いなと思うのは
ちょっとした漢字遊びのようになっていること
四つの漢字全てに「口」があるので
こんな風に刻まれているんです
そして真ん中の口のところに
水が貯まるようになっている
昔の人の遊び心というか
こういうのって大好き
そしてこの言葉の意味がまた素晴らしい
吾、唯足るを知る(われ、ただたるをしる)
自分が満ち足りていることを知っている
簡単にいうとこんな意味になります
満足することを知るひとは
たとえ貧乏でも幸せであり
満足することを知らないひとは
たとえ裕福でも不幸である
ずいぶん前に父親が教えてくれた言葉でした
今目の前にあるものに感謝すること
ないことを嘆くのではなく
あることに感謝する
もちろん
常に前へ進むこと
上を目指す気持ちは必要ですが
それはまたちょっと別の話
感謝の気持ちを忘れず
心穏やかに過ごしていけたらいいですね
2年前の春
龍安寺に行ったことがあります
そのとき
蹲踞を見つけて写真を撮った記憶はあるのに
なんと手元に残っていなかった、、、、
うまく写せずに消してしまったのかしら
不覚…!
龍安寺の裏手にちょこんと存在しています
これから紅葉シーズンを迎えますし
お出かけの参考にしてみてくださいね♪
それではまた明日(*´ω`)
------------------------------------------------------------------------
革靴寺子屋生徒募集
吉靴房で革靴や革製品を手作りしてみませんか。
型紙、革の裁断、ミシン、釣り込みなど全ての工程を、
ものづくりが初めての方も楽しく作ることができます。
作りながら靴や革の専門的な話から、ニュースや歴史、音楽、
スポーツや漫画やゲーム、哲学から天文学、心理学など
いろんなジャンルのいろいろな会話を楽しみながら靴を作れる教室です。
デザインは吉靴房製品からオリジナルまで手作りで出来るものなら何でも自由!
材料費込みなので失敗を恐れず作ることができます。
進み具合は生徒さんそれぞれ全員違いますが、
スタッフ一同で全力でサポートいたします。
ちょっと興味あるかなという方から、
本格的に学びたい方までお問い合わせお待ちしております。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/15633049.html
実践革靴製作専門習得コースも立ち上げました。
http://kikkabo.livedoor.blog/archives/22840528.html
075-414-0121
nojima@kikkabo.jp
副業で夜にアルバイトをしてみたいという方もおられましたらご連絡ください。
(募集締め切られせていただきました。また募集するかもしれませんがご検討いただいた方には申し訳ありません。)
お問い合わせは野島まで。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
吉靴房では足の採寸を広める活動をしていきます。
靴や足に関わる同業者の方、整体の先生、
ウォーキング指導者の方、スポーツ関係者の方、
靴下屋さんなどなど
ご興味ある方はご一報くださいませ。
nojima@kikkabo.jp
075-414-0121
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?