見出し画像

Podcast「#10愛すべき台湾の伝統市場。高雄で朝市を楽しむ。」

台湾がテーマのPodcast番組佐野いくみの喜々台湾

「#10 愛すべき台湾の伝統市場。高雄で朝市を楽しむ。」を配信中です。

SpotifyApplePodcastsAmazon MusicGoogle Podcastsでお聴きいただけます。貼り付けているのはSpotifyですが、お好きのプラットフォームでお楽しみくださいね。

今回も台湾編をお送りしています。音声と写真を合わせてお楽しみください。

「佐野いくみの喜々台湾」in台湾!

台湾の愛すべき文化のひとつが、伝統市場だと思います。台湾観光では夜市が有名ですが、伝統市場の朝市も魅力的です。

高雄の三民市場(三民第一公有市場)の朝市を回って、その魅力を再発見してきました!場外市場や場内市場、ありのままの台湾の日常をぜひ感じてください。

今年豊作のマンゴ、レンブ、パパイヤなど
ドライフルーツはお土産にお勧め

三民市場には、衣類や飲食、日常品などのお店がたくさん並んでいて、活気に溢れています。前回配信した「#9 朝ごはん編」で紹介した潤餅(ルンピン)、台湾式春巻きのお店。人気店のようです。

市場では、屋台グルメも楽しみのひとつです。朝ごはんに、大好きな肉圓(バーワン)と麵線(メンセン)、台湾式おでんなどを食べました。

肉圓(バーワン)
日本人に大人気の麵線(メンセン)
1元は、いま日本で約4.6円。安さも魅力!
台湾式おでん、台湾ソーセージなど

台湾の日常と魅力がぎゅっと詰まった伝統市場。ぜひ訪れてみてくださいね!

「佐野いくみの喜々台湾」は、台湾華僑の私、佐野いくみが、台湾愛に溢れるゲストと様々な視点から台湾について語り合う番組です。感動や共感、新たな発見で楽しい台湾ワールドを展開。耳から台湾を楽しんでくださいね♪

「佐野いくみの喜々台湾(ききたいわん)」聴きたい台湾、ここにあり!

番組の感想をお待ちしています。
シェアやフォロワーもお願いします!

■番組公式 Instagram: @kikitaiwan_podcast
■番組公式Twitter: @kikitaiwan_pc

【パーソナリティ 佐野いくみ
台湾高雄生まれ、6歳で日本に移住。フリーアナウンサー・ナレーター。年をとるにつれ、台湾を懐かしく思う気持ちが募るばかり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?