唎酒師

日本酒のソムリエ「唎酒師」(ききさけし)の資格認定を行う任意団体。 清酒・焼酎の魅力を…

唎酒師

日本酒のソムリエ「唎酒師」(ききさけし)の資格認定を行う任意団体。 清酒・焼酎の魅力を広めるべく尽力を注ぎます。 ・お酒を「知る、学ぶ」「楽しむ」・お酒の楽しみ方を届ける そんな情報をご提供していきます。

最近の記事

日本酒まずはここから! 1銘柄1豆知識 ~豊の秋 花かんざし(米田酒造)~

『日本酒にあまり詳しくない方にとっては、「銘柄や酒蔵がどうっていうのがわからないから、日本酒って何だか手を出しづらい」と敬遠してしまうかもしれません。 「日本酒まずはここから!」のコーナーでは毎回おすすめの銘柄をひとつご紹介します。これを読んで、「1銘柄1豆知識」から知っていることを増やしてみませんか? いきなり製法について覚えたり杜氏さんの名前を覚えたりする必要はないのです。まずは視覚から、そして特徴的なこだわりなどを知ることでその日本酒に対して「飲んでみたいな」と思っ

    • 甘酒ってお酒なの?実は健康にも美容にも良いスーパードリンク!

      甘酒ってあの神社でお正月にもらえるやつだよね?お酒でしょ?今日は車を運転するから飲めないよ…… 甘酒といえば、多くの人が想像するのが「神社でお正月にもらえるやつ」「甘いお酒……?」ではないでしょうか。あまり知られていないようなのですが、実は甘酒は「お酒」ではありません!それどころか健康にも美容にも良いスーパードリンクなんです! 今回はそんな甘酒の魅力に迫ります! そもそも甘酒とは? そもそも甘酒とはどうやってつくる飲み物なのでしょうか?甘酒には2種類あります。 「米

      • 日本酒まずはここから! 1銘柄1豆知識 ~純米生原酒 100人の唎酒師(沢の鶴)~

        『日本酒にあまり詳しくない方にとっては、「銘柄や酒蔵がどうっていうのがわからないから、日本酒って何だか手を出しづらい」と敬遠してしまうかもしれません。 「日本酒まずはここから!」のコーナーでは毎回おすすめの銘柄をひとつご紹介します。これを読んで、「1銘柄1豆知識」から知っていることを増やしてみませんか? いきなり製法について覚えたり杜氏さんの名前を覚えたりする必要はないのです。まずは視覚から、そして特徴的なこだわりなどを知ることでその日本酒に対して「飲んでみたいな」と思っ

        • 深まる秋!栗の料理と栗焼酎!じっくり味わう至福の時間

          皆さん、初めまして。SSI研究室専属テイスター・酒匠・日本酒学講師・唎酒師・焼酎唎酒師・J.S.A SAKE DlPLOMAの吉川亜樹です。 関西を中心にタレントとしてテレビ・ラジオに出演中! この他にも、日本酒専門YouTubeチャンネル「日本酒女子のSAKE」講座で日本酒の魅力などをわかりやすくお伝えしています。 皆さんは栗焼酎を飲んだことはありますか? 意外とご存じない方が多いことに驚きました。 私は、関西でラジオの情報ワイド番組のパーソナリティをさせていただ

        日本酒まずはここから! 1銘柄1豆知識 ~豊の秋 花かんざし(米田酒造)~

        • 甘酒ってお酒なの?実は健康にも美容にも良いスーパードリンク!

        • 日本酒まずはここから! 1銘柄1豆知識 ~純米生原酒 100人の唎酒師(沢の鶴)~

        • 深まる秋!栗の料理と栗焼酎!じっくり味わう至福の時間

          日本酒の地域性 ~各地の「地酒」、実際のところ違いはあるの?~

          こんにちは!日本酒のきき酒師の漫才師「にほんしゅ」の北井です! 日本酒を飲むときには「この日本酒はどこの県のお酒かな?」ということが気になる方も多いかと思います。 「四国にも九州にも美味い地酒がたくさんあるんだよ!」と言えるぐらい全国の日本酒をよく知っているような日本酒愛好家さんを除けば、日本酒産地でまず浮かぶのは「新潟や秋田かなぁ」という方が多いのも現実ですね。 新潟のお酒というだけで「スッキリ辛口で美味しそう!」と想像されるわけですが、新潟地酒といってももちろん全てがスッ

          日本酒の地域性 ~各地の「地酒」、実際のところ違いはあるの?~

          再生

          ~ちょい足しグランプリ2 ~  唎酒師のおつまみレシピ

          2024年7月15日  東京都北区北とぴあで行われました"三益祭り"に参加された 唎酒師に不特定多数にインタビュー❗️ お題は"豆腐" ちょっとひと手間工夫して味変した豆腐レシピとそれに合った日本酒のペアリグをインタビュー。その中から厳選された組み合わせを再現試食しました!

          ~ちょい足しグランプリ2 ~  唎酒師のおつまみレシピ

          再生

          日本酒初心者でもできる!ビギナー向けのテイスティングを簡単解説

          皆さん、初めまして。SSI研究室専属テイスター・酒匠・日本酒学講師・唎酒師・焼酎唎酒師・J.S.A SAKE DlPLOMAの吉川亜樹です。 関西を中心にタレントとしてテレビ・ラジオに出演中! この他にも、日本酒専門YouTubeチャンネル「日本酒女子のSAKE」講座で日本酒の魅力などをわかりやすくお伝えしています。 レストランなどに行って、ワインをテイスティングしている人を見るとカッコイイと思いませんか?なんだか、お酒のツウみたいで、憧れますよね。 日本酒も同じこと。やはり

          日本酒初心者でもできる!ビギナー向けのテイスティングを簡単解説

          日本酒の唎酒ってどうやるの?お酒がもっと楽しくなるプロの技

          唎酒って何?「唎酒(ききさけ)」というと、目隠しをして日本酒を飲んで、その銘柄を当てる!なんてイメージをお持ちかもしれせん。 しかし、「唎酒(ききさけ)」の英語は”Tasting”(テイスティング)、つまり、味わいを確認することです。目隠しをしておこなう”Tasting”(テイスティング)のことは”Blind tasitng”(ブラインド・テイスティング)といいます。 日本酒を英語で学ぶと、意味がわかりやすいことも多いですね。 日本酒をもっと楽しめるプロのテイスティング日本

          日本酒の唎酒ってどうやるの?お酒がもっと楽しくなるプロの技

          秋のお酒「ひやおろし」って何?

          秋になると「ひやおろし」「秋上がり」とラベルに書かれている日本酒が登場してきますよね。 でも、それって一体どんな意味があって、どんな味わいの日本酒なのか、知っていますか? 「ひやおろし」って何?「ひやおろし」はタンクなどで貯蔵されていた日本酒と外気温が同じくらいになる、9月~10月頃の秋口にかけてリリースされるものが多いので、「秋上がり」「秋晴れ」とも呼ばれます。 今では、秋の訪れを知らせる季節限定品として販売されるものになっていますので、「秋」しか飲めない限定酒!と覚え

          秋のお酒「ひやおろし」って何?

          冷酒?冷や?燗酒?日本酒に最適な温度帯とは

          こんにちは!日本酒のきき酒師の漫才師「にほんしゅ」の北井です! 今回は「日本酒の飲用温度帯」について解説いたします。 キリッと冷やした冷酒から、冷や(常温)、燗酒まで幅広い温度帯で楽しめるお酒が日本酒です。 世界中のお酒の中で最も飲用温度帯が広いのが魅力でもありながら 「この日本酒は冷やすの?温めるの?」という疑問は日本酒購入時につきものですね。 日本酒の香味のタイプによっておすすめの温度帯も変わるので、より美味しく日本酒を楽しみたい方はぜひ読んでみてください! 冷酒?冷

          冷酒?冷や?燗酒?日本酒に最適な温度帯とは

          茶の湯でお酒が出るってほんと?

          茶の湯でお酒が出るってほんと?戦国時代から安土桃山時代にかけて千利休が体系化した茶の湯。 茶の湯というと、お菓子を食べて抹茶を飲むこと、と思われている方が多いかと思いますが、それは茶の湯のほんの一部で、例えば大勢のお客様がいらっしゃる茶会や稽古の時だけなのです。 本来は、茶事という少人数のお客さまを招くことが茶の湯の主たる目的です。亭主は、お招きするお客さまにお手紙を出し、テーマに沿った道具を選び、庭木の葉一枚一枚まで拭き清め、炭をおこして湯を沸かし、旬の食材で料理を作り、

          茶の湯でお酒が出るってほんと?

          秋の日本酒 「ひやおろし」「秋あがり」とは?簡単に解説します!

          「酷暑日」や「超熱帯夜」という言葉をニュースで聞くことが多かった今年の夏 。まだまだ暑い日もありますが、涼しい日もあり、秋がやってくる! そんな風に感じられるようになりましたね。 この時期になると、季節限定の日本酒を買えるようになります。「秋あがり」や「ひやおろし」とラベルに書いてあるものです。 「秋あがり」はなんとなく、秋の日本酒っぽい感じが伝わってきますが、 「ひやおろし」と言われると、ちょっとよくわかりませんよね。 今しか買えない日本酒を、もっと楽しむために、「日本

          秋の日本酒 「ひやおろし」「秋あがり」とは?簡単に解説します!

          日本酒の知識を試そう!「日本酒検定」ってどんな資格試験?受検方法は?

          「日本酒検定」は日本酒の知識を深めることで、日本酒がもっと楽しくなる資格試験です。 「日本酒検定」って「どんな資格なの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は「日本酒検定」とはどんな資格なのか、どうやって勉強すれば良いのか、取得するとどんな良いことがあるのかを解説いたします! 日本酒検定とは「日本酒検定」は日本酒が好きな方が日本酒について学び、知識を深めることでより楽しめることを目的とした資格試験です。テイスティングなどの試験はなく、あくまで日本酒

          日本酒の知識を試そう!「日本酒検定」ってどんな資格試験?受検方法は?

          この夏、❝日本酒ハイボール❞に注目!

          SSI研究室専属テイスター・酒匠・日本酒学講師・唎酒師・焼酎唎酒師・J.S.A SAKE DlPLOMAの吉川亜樹です。 関西を中心にタレントとしてテレビ・ラジオに出演中! この他にも、日本酒専門YouTubeチャンネル「日本酒女子のSAKE」講座で日本酒の魅力などをわかりやすくお伝えしています。 皆さん、日本酒ハイボールってご存知ですか? え?ハイボールってウイスキーで作るんじゃないの?と思ったそこのあなた! この夏、『日本酒ハイボール』がじわじわときているんです。 い

          この夏、❝日本酒ハイボール❞に注目!

          【永久保存版】もう迷わない!日本酒選びの3つの基礎知識

          「日本酒って、飲めばおいしいけど、どうやって選べばいいのかわからない!」 そんな人、多いのではないでしょうか?私も最初は「日本酒って違いはあるみたいだけれど、どう表現すればいいのかわからない・・・ラベルに書いてある言葉が難しすぎる・・・」と思っていた酒飲みのひとりです。 私は、日本酒をたくさん飲んでいる間に、すっかりハマってしまい、日本酒のプロの資格である国際唎酒師・日本酒学講師・酒匠になりました。「日本酒オタクのあゆみせんせい」として、世界中で日本酒がより身近になるよう

          【永久保存版】もう迷わない!日本酒選びの3つの基礎知識

          夏は華やか&スッキリで合わせたい!! 「フルーツ」を使ったパスタと「薫酒」タイプの日本酒

          初夏に飲みたいスッキリな薫酒タイプの日本酒に合うフルーツ×イタリアンのパスタをご紹介します。 日本酒の持つ華やかな香りやフルーツ香を軸に、フルーツを変えてもOK! これから美味しくなる桃やオレンジでも代用可能ですのでぜひ作ってみてください。 ホームパーティやちょっとおしゃれなご自宅のディナーにも。喜ばれますのでぜひ活用してみてくださいね。 〈苺とサーモンの冷製塩麹パスタ〉 ●用意するもの 細いパスタ 2人分 いちご 10個(他:トッピング用いちご好きなだけ) アボガド 1

          夏は華やか&スッキリで合わせたい!! 「フルーツ」を使ったパスタと「薫酒」タイプの日本酒