見出し画像

「7つの習慣」のプチワークをやってみた。

 この記事で紹介されていた4つのブロックを使って自分を表現してみるワークをやってみた。4つの1x4のブロックに、

 桃色:自覚
 青色:想像
 緑色:良心
 赤色:意思

 をそれぞれ表すと先に意味付けしておき、その関係を組み立てて自分を表現するというものである。

ワークの結果

4つの概念の関係

 私の場合、「想像」が一番ベースにある。あーでもない、こーでもないと、さまざまなことについて、いろいろと考える時間が多いからだ。とんでもない夢もよく見る。

 その上にクロスするようにして「自覚」が来る。あーでもない、こーでもないの上に「なるほど」がたまに降りてくる。これが私にとっての「自覚」だ。この「自覚」をつてにまた「想像」が膨らむ。

 時には「想像」が一度立ち上ってきた「自覚」を壊すこともある。「想像」と「自覚」を繰り返しながら、少しずつ、私の中で世界の理解が広がっていく感じである。

 そして、頭の中の世界理解図の上に「良心」が来る。私にとっての「良心」は「私は何をすべきか?」を問う心だ。思わず行動したくなることも「良心」がブレーキをかけているという側面がある。

 その「良心」を抜けて「意思」が生まれる。それは判断や行動へとつながっていく。

 全体を見て、自分の「想像」や「自覚」がベースになっているので、独りよがりなところも多い。言っていることが理解されないことも多いなと感じる。

ワークを体験してみて

 自分にとっての4つの概念の在り方(扱い)を整理するなかで、自分というものがよく見えてきた感じがした。

 他の人のものと比べたら、さらに自分らしさがわかるだろう。

 今の自分の扱い方よりも「こっちもあるな」と考え直すこともできるだろう。

 身近な人にも作ってもらったら、普段のことなどもよく理解できるかもしれない。どんなときにお互いがすれ違うのか、どんなときにお互いが助け合えるか、なども考えられそうだ。

 時間をあけて同じようにやってみると、同じものになるか興味がある。変化していたら、何が自分に起こったかを理解することにもなるだろう。

 4つのブロックを組み立てるので、一つ一つがおろそかにされないのがいい。概念を組み立てて考えているという感じが強くする。

 この4つの概念は良いなと思いつつ、それ以外の組み合わせパターンも持っておきたいと感じた。3つのパターンで、仕事・お金・人間関係とパターンもあったな。少し考えてみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?