見出し画像

出産間近、保育園を休んでいる3歳とあれもこれも不安定な雨の1日。

今日で妊娠38週と4日。
体調はもちろん、いつくるかわからない陣痛に備えて、ここ数日は気持ちも落ち着きません。

その中で、3歳は発熱。
出産前に済ませておきたい仕事があるのに(涙)と思いながら、昨日は保育園をお休みしました。


今朝は熱も下がり、行けるかなと思っていたのに、元々の激しいイヤイヤと癇癪が病み上がりと保育園の行き渋りに加わり、朝からまったく登園できる状態ではなく。結局今日も休み。

イヤイヤ+偏食で昼ごはんを食べるまでも戦い。
基本的には好きなものも、突然食べなくなるので、「うどんはいや」「ごはんもいや」。しまいには洗面所で手洗いのときにつかう踏み台を台所に持ってきて、私が料理をできないように台所の電気を消すという荒技に。

このままご飯の準備が遅れると、昼寝もしない。

保育園で昼寝をしないのが悩みの種なので、なるべく保育園と同じように13時前には寝かせたくて、仕方なく「昼ごはんを一緒に買いに行こう」作戦に変更。

とはいえ外は雨で寒く、私は化粧もしていないしわざわざ整えるほどの元気もない。というわけで、すぐ近くのセブンイレブンへ。
避けたいメニューではあるけれど、出せば子どもが嫌がらずにテーブルについてくれるフライドポテトを購入(冷凍で、そんなに美味しくないのだけど...)。

なんとか家に帰り、ポテトとしゃけご飯、冷蔵庫に残っていたおかずのうち、食べそうな部分(チャプチェの肉と春雨)を出す。
結局ポテトとしゃけ、春雨を少しだけ食べてごちそうさま。

昼寝を促すために私がまず布団に入ろうとすると、「寝ない!!!」と大号泣。
トイレに入った私について中に入り、鍵をかけて2人で閉じこもって昼寝を阻止するという荒技②も発動されました。


その後、もうどうやって気分を変えたか思い出せないけれど、わたしが布団に入るとやっと着いてきたので、変顔をしたりしながらご機嫌をとり、そのまま静かにしていると寝てくれました。

その後、今日は疲れていたのか何度か起きたものの16時の今もお昼寝中(長すぎるのも困るけど)。


寝ている間に本当ならいろんな用事を済ませたいところだけど、体が重くてなかなか動く気になれないのが臨月のつらいところです。

食欲は異様にあるのも悩みで、子どもが寝てからおやつを食べたのに、今度は口の中が甘いのが気持ち悪く、なぜか常備菜のブロッコリーまで食べ...。


身体中が乾燥してつらいし、子の風邪がうつったのか喉は痛いし、雨はやまないし、もうすぐ次の戦い「夕ご飯」と「お風呂」が待っている。


と、まとまりもなければただの愚痴のような日記になってしまったけれど、いつか読み返したら、こんな日もあったなぁと懐かしく思い返せる気がして残してみました。


世の中の今日体調がイマイチな人、育児に追われている人、妊娠中でしんどい人、みんな夜にはゆっくり寝られますように。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?