教育実践を終えて

ほらハンカチ2枚でしょ

いつもより遅く帰宅した次女

「大丈夫だった?」
私が聞いて、顔をみると号泣していた

「生徒たちから色紙もらって、本人達の前では泣かなかったけど、仲の良い先生の顔を見たら号泣してしまった」

ほら、今朝ハンカチ2枚で足りる?ってきいたら
「1枚でいいよ」
って、やっぱり号泣だよね

いろんな思いがあったであろう
ただ、生徒達の色紙をみて、私も泣いた

若くて、真っ直ぐで、まだ絵本のソラマメくんみたいに、真綿に包まれているような汚れてない気持の美しさに触れたみたいだった

生徒たちの感謝のメッセージ、何を書いてよいかわからない生徒も、お話できた生徒も皆字から伝わる純粋さがあった

「ありがたいね、メッセージまでもらえて」
私が言うと
「いい生徒すぎて」
また泣いていた

お互いに、何かしら残る3週間になったのは間違いない

また、道やお店でみかけたら次女に声をかけてほしい
今度は、見習いではなく一人の友人として

私も、道で制服姿の生徒が困っていたら、必ず声をかけよう

もう、遠くの親戚スタンスで待機します

皆さん、本当にありがとうございました
我が家は本校のファンクラブつくりそうなくらい、これから応援します

皆さんの高校生活がより良いものになるよう
自宅からお祈りしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?