マガジンのカバー画像

ジェネラリストのキャリア相談室

22
キャリアや働き方に迷ったときに読むと、自分がこれでいいって認められるようになるメッセージを集めました。わたしみたいに、好奇心旺盛でいろいろ手を出すジェネラリスト(ゼネラリスト)で…
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

「読む」と「書く」を一元管理。夢のツールにやっと出会えた。

Evernoteが好きだった。 学生時代から課金ユーザーで、かれこれもう6年ほど、Evernoteに文章を書き溜めている。旅の記録、日記、読書記録、映画レビュー、備忘録、就活記録、学生時代のレポート、などなど。私の脳みそがまるっとEvernoteに記録されていると言っても過言ではないくらい。noteも多くの場合、Evernote描いたものをコピペして公開している(最近は文字カウントが便利すぎてnoteの下書きも使うようになったけど)。Webクリッパーも愛用しており、好きな記

夢は、叶うよ。

誰にだって「忘れもしない情景」が人生にはきっといくつかあるはずで、 私にとってはそのひとつが2013年の10月1日だったりします。 みんなが内定式というものに出席している日、私はいつもと変わらずに、大学で教職の授業を受けていました。 ワガママな希望ばっかり並べて、ひとつも貰えなかった内定。 先生になる予定なんてないのに、受けなきゃいけない教職の授業。 「これは自分で選んだ道なんだ」「ここから私は夢を叶えるんだ」 と自分に言い聞かせながらも、不安と悔しさと不安と不安でぽろ