#10_シキ
白米が好きすぎて、もはやおかずは白米を食べるためにあると思っています、シキです。
ミキちゃんの「私が幸せにできる範囲」という言葉、すごいなと思いました。私は誰かを幸せにできると思ったことは、そんなにない。だからこそ、私と一緒にいて幸せになってくれる人と一緒にいたいと思っているんだと思います。
(ちなみに私は自己肯定感がとても高いです。)
最近ミキちゃんと地域で活動する学生のことをイノベーター理論を用いて話してから、ミキちゃんからよく聞くようになった「シキちゃんと届けたい、応援したい層が違う」について。
全く違うわけではないと思っていますが、そうだとも言えるかなと。
キキの活動は届けるというよりも波紋が生まれていくイメージなので、私はきっと私たちの周りの層のことを、ミキちゃんはそのもう少し周りの層をよく言語化するだけなのかなと。
そして、その違いが心地いいとも。違うからこそより多くの人を巻き込んでいけると思います。先日、キキとして松本県ヶ丘高校の探究の授業でお話しさせて頂いた時にみたいに、価値観が異なるシキとミキのストーリーが隣り合わせにあることで社会の分断が一つなくなるのではと思います。
キキ・コレクティブについて考えていること
ミキちゃんが前回のnoteに書いていた
それは私が幸せにできるのは、手を差し出せるのは多分この範囲だからそう言っている。でも、それだけじゃ地域とか社会とか何にも変わらないと思う。私たちは、今の現状に満足していなくて会社を作ったのだからそこまで目指したい。だから、直接リーチするのは狭い範囲でも、もっともっと周りに伝わる、なんとなく興味を持たれるような、広がる・拓く取り組みをしないと意味がないと私は思っています。 (2021/05/10 #09_ミキ )
について「意味がない」そんなことはないと思っていますが、それ以上に、そもそも意味あるものが、いいのか、豊かなのかも、わたしの中の問いです。
キキが合同会社で法人で、意味のあることや価値を創出していく場だとしたら、キキ・コレクティブはたまたま散歩していたら見つけた花が綺麗で写真をとるような、お金にならなくても、他の人にとってはどうでもいいことかもしれないけど、自分にとってそれが豊かである、ということを表現する場をつくりたいのかなと思います。
といいつつ、最近とある企画書を書いていて思ったこととしては、想像以上に自分が価値のがあると思っていることを伝えるのが下手というか、もはや伝わらなくても共感があればいいのではと思っている自分もいるのではないかと思っているので(ビジネスだとそれは決していいとは言えないのですが)、あんまり言語化はできていないですが、とりあえず6月1日にプロトタイプ的にやってみようと思います!
最後にミキちゃんへの問い
最近ミキちゃんから「ちょっと教育に興味出てきたかも」という言葉を聞いたので、それについてもっと聞きたーい!!!
(あわよくばもっともっと学び、探究、学校みたいな分野に興味持ってもらいたい!!)
合同会社キキでは地域の若者とさまざまなことを仕掛けています。いただいたサポートはキキの取り組みに関わっている高校生や大学生の活動費に使わせていただきます!