見出し画像

仙骨びらきをきっかけに、ヤマトタケル・シンクロに気がついた

2020年の年末、友人Hちゃんの仙骨びらきを受けました。
Hちゃんがモニターを募集していたので
受けてみることに。

※仙骨びらきとは・・・↓

そこでHちゃんが見たビジョンは
私の父方の祖父が「白鳥を継ぐ者」と言っていたそう。

白鳥って何だろう?と、祖父の故郷・富山絡みで検索すると
白鳥山、白鳥神社が。

そこはヤマトタケルが死後、白鳥になり、その土地に立ち寄ったことから
建立されたそうで。

ん? これはヤマトタケルかも・・・?

というのも、確信する要素が 色々と思い浮かんできたからなのです。

画像1

ちょうど、この1週間前に、以前から気になっていた
神田にある妻恋神社へ参拝に行ってきてて。

確かに日本武尊が祀られていました
(夫・日本武尊の身代わりで海に身を投じた、弟橘媛命も祀られてます)。



画像2

遡って2020年の年明けには、日本武尊が使った草薙刀が
奉納されている熱田神宮へと行っていました。



画像3

また、2019年の年末、お世話になった方のご葬儀が浅草で執り行われ、
そのお寺の隣が鷲神社
早く着いてしまったので、何気なく参拝。
酉の市で有名なんですが、これも日本武尊が祀られています
(日本武尊が、東征の際に必勝祈願をして勝利の帰途に立ち寄ったそうです)。


こんなにもヤマトタケルに御縁のある神社に参拝していたなー
と気がついた途端、
あることに気がつきました。

それは、
2020年4月に友人たちとzoomで瞑想会をしていた時、
私が見たビジョンがヤマトタケルと繋がりそうで
ザワザワしてきたのです・・・。

次回、
【全てはこの瞑想ビジョンから始まった】
あれってここに繋がっていくの・・・?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?