見出し画像

【子連れ旅】ここにあった!子連れで安心できる宿&海@Nagasaki

子育て真っ盛りの父親にとって、大事なミッションのひとつが「旅行先選び」ではないでしょうか。

4歳の息子、妻、私も「海」が好きだが、今年は8月の大雨&マンボウのため外で遊ぶことすら消化不良だった。だから「夏を取り戻す!」と気合いれてスマホに全集中。(9月半ばだが)

海が見える宿に行こう!2泊3日くらいゆっくりしたいから、安い宿だな。家族は海に入りたいらしいから、浜辺または波が穏やかな海が近くにほしい。私は、船に乗りたいから島の宿ならなおよし。部屋は子どもがドタドタ遊んでも寛容な立地がいいな。いや待て、1歳の次男は非常にホコリに弱い。海周辺の安宿にありがちな古い布団では地獄の徹夜抱っこが待っている(過去に経験あり)

ホテル並みの清潔感と海の解放感を安価に楽しめる宿。

そんな無謀な条件を求めていた。

画像1

長崎県西海市にある松島にある素泊まり貸し切りの宿「はえん風」

インフォメーション)

住所:長崎県西海市大瀬戸松島内郷375番地。

部屋:和室3部屋2室。料金:素泊まり3000円/大人1名、幼児は無料。

画像2

テラスから9月晴れの海を眺められる。

画像3

画像4

宿の目の前に駐車場1台分あります。幼児関連で荷物がかさ張るファミリーにもありがたい。

画像6

朝は満ちていて水深3mほどですが、昼過ぎには50㎝程度になります。波もないので浮輪で子供を安心して遊べました。

画像7

透明度が高い海で、子魚やカニをみつけられます。9月だったため泳いでる真子を発見。

画像7

堤防から宿まで10m!宿泊時の朝は寝巻のままで海チェック☆

画像8

手前が居間、奥が寝室。2家族宿泊もできそうです。


画像10

清潔なお布団で1歳児も爆睡☆

画像10

画像11

画像12

画像13

キッチンは冷蔵庫、食器、電子レンジ、炊飯器などそろっています。

我が家は食材を買い込んで2日間自炊しました。

画像14

画像15

画像16

風力強いドライヤーあります。

画像17

画像18

画像19

画像20

最後に今回お世話になった宿のリンクをご紹介いたします。

本当に最高の時間をありがとう!!

次回は釣りで行こう!

最後まで御覧いただき、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?