マガジンのカバー画像

つぶやいた数だけ

122
自分の日々のつぶやきをまとめました。写真大喜利だったり思いだったり。 最近気付いたのですが、これは詩なのかも。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

紙の庭でお散歩の、足を止めて見上げると、葉っぱの森の隙間から月がぼんやりと挨拶をした。

私:今日はずいぶんお早いですね。
月:夜が先へ進んでしまって、追いつこうと必死です。

夜は大抵気付くとすぐにどこかへ行ってしまう。
休憩をしてくつろぐ月が、朝の明るさに柔らかく輝いていた。

ki ka
9か月前
10

流行病の蔓延し始めに、野菜を切っていてふと「誰かが野菜を作っているから、今私は野菜を切っている」と思った。幸せを噛み締め全てに感謝した。1人では生きられない、まだ全て機械ではないのだ、ほぼ人間の手を経ている。全ての人ありがとう。写真:下チャパグリ、上海藻スープ・ゴーヤの胡麻和・餅

ki ka
8か月前
11

もし誰かが殴ってきたとしたら
“殴ってください”の合図だ

誰かが口汚い言葉を吐いてきたら
“同じくらい言っていいよ”の合図だ

これは
おまじない

あなたを一方的に傷つける人なんて
許さなくていい


(以前、投稿後消したのですが、再掲します)

ki ka
8か月前
11

海とラム

だいたいダイヤ型

じゃがいも王国

囁くほたる

冬がすぐ来る

海山の幸が過ぎる

…ピンポン!

はい、どうぞ!

「北海道!」

大正解!マリモ10年分プレゼント!


⚠︎写真は小樽の中華屋さんの思い出

ki ka
8か月前
8

たとえこの世界から

あなたがいなくなっても

日々は

勝手に過ぎていくけど

何度も立ち止まっては

勝手に過ぎる時なんて相手にせずに

あなたのいた過去を行き来する

ki ka
9か月前
9

たくさんの思い出が
私の中に残っているのに

たくさん思い出したいのに
曖昧になってしまう

愛しい人消えないで

私の中からも
消えてしまわないで

ki ka
9か月前
10

折り鶴のその後 http://fano.jp/ 広島市では 平和への思いを受け取った 千羽鶴たちが役目を終えたあと 再生されて平和の風を運ぶ うちわに生まれ変わっているそう 知った時 すごく嬉しかったので 沢山の人に知ってほしくて^^

雷が好きです

テンションが上がるのは

前世が

きのこだったからかも知れません

ki ka
9か月前
10

知らない状況で不安でも

しあわせだったら大丈夫

その他大勢のしあわせと違っても

誰も知らない

特別なしあわせを知っているから大丈夫

比較も嫉妬も共感も必要ない

今この瞬間のしあわせを

ちゃんと独り占め出来ている

ki ka
9か月前
11