kijimunaaaaaa

小学校教員歴10年です。 主に、教育情報、教育技術、保護者、お子さん向けの記事が中心で…

kijimunaaaaaa

小学校教員歴10年です。 主に、教育情報、教育技術、保護者、お子さん向けの記事が中心です。 ※「プロフィール」をお読みください。

最近の記事

【現役教員が語る】説明しすぎ?しなさすぎ問題

教員は喋る仕事です。しかし 喋りすぎ、喋らなさすぎには注意です。 ①学習課題の取り組ませ方 ②何を考える課題なのか 授業中に指導します。 その中で、丹野さんの記事にあるように 教員は子供にいささか説明しすぎているのでは ないかと思いました。 ①学習課題の取り組ませ方 これについては、丁寧に手順などを 指導しないと活動中に質問の嵐になり 追加追加で説明する羽目になります。 そして、子供たちは 「じゃあもうどうしたらいいの?」 と、苛立ち意欲を失っていきます。 自

    • 【現役小学校教員が語る】休校中の学力差

      勤務校では、週一回が課題提出日になっています。 提出物を確認すると、今後の学力差が心配になりました。 【提出物を見て気が付いたこと】 ◎課題と+αで自己学習(予習)に取り組んでいる。 ◯課題を指示通りにやっている。 △課題を指示通りにやっていない。 ×課題をやってない。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ おそらく、どの学校も 学校の知らせと課題の取り組み方と 課題と、児童連絡票など提出物もろもろ 保護者が目を通す書類ばかりだと思います。 尋常じゃない量です・・・

      • 特別支援について②〜困らせる子=困っている子

        かつて、低学年の担任をしていたとき 何度注意しても友達を ぶったり蹴ったりする子がいました。 被害者の保護者は、当然 「Aさんをどうにかしてください。」 「先生はどんな指導をしているんですか。」 ・・・ このような電話対応で毎日参っていました。 また、加害者の保護者は 「家ではそんなことしません。 周りの子がうちの子を刺激しているのではないですか?」 暴力、暴言は周りの子がいけないというのです。 先生の指導がなってない 毎日毎日辛かったです。 あの手この

        • +2

          特別支援について考えること①

        【現役教員が語る】説明しすぎ?しなさすぎ問題

          【保護者必見!】小学校電話対応②

          私の勤務する自治体はコロナで休校中ですが、 教員は週1〜2回出勤しています。 出勤しない日は自宅勤務となっており 休校明けの授業準備などを粛々とやっています。 それでは電話対応②を・・・ こんな風に掛けてくれたら嬉しい例 ①何年何組 ◯◯の母です。いつもお世話になっております。 担任の△△先生をお願いできますか。 担任が出たら・・・ ②何年何組 ◯◯の母です。いつもお世話になっております。  息子が泣いて帰ってきたので、そのことでお話をお伺いしたいのですが、  今、

          【保護者必見!】小学校電話対応②

          【保護者必見!】小学校電話対応①

          今回は「こんな保護者にビックリした‼️」 電話の際に常識がないな・・・ と感じる保護者はたくさんいます。 教員が偉そうに💢と思う方は 読まないことをおすすめします。 お子さんのために読んでいただけると ありがたいです。 では、本当にあったことを紹介していきます。 ①「いつもお世話になってます。」 この台詞が言えない方、かなり多いです。 これがあるとないとでは、印象が違います。 あると、用件をきちんと聞かなければ という気持ちに自然となります。 ②敬語が使えない

          【保護者必見!】小学校電話対応①

          先生に連絡帳を書くとき・・・②友達とのトラブル

          ※基本的には電話で事実確認をすることがベストです。 しかし、保護者様の帰宅が遅かった場合など やむおえず連絡帳で・・・ そのようなときに参考にしてください。 下校後 お子さんが泣いて帰ってきた。 元気がない・・・。 暴力を振るわれた! 物を隠された!壊された! えーん!えん(;´д`) いつもと違う子供を目の前にしたとき、 冷静ではいられないですよね。 そして、先生は知っているのかと 学校に対しての不信感をもちますよね。 実際に、友達とのトラブルを的確に処理でき

          先生に連絡帳を書くとき・・・②友達とのトラブル

          【連絡帳】先生に連絡帳を書くときに・・・①

          担任に、連絡帳を通して伝えたいことってありますよね。 思うように意図が伝わらず、何回もやりとりを繰り返したことはありませんか。 そこで、どのように書いたらいいのか、まとめました。 【ケガをして帰ってきた子供】 ʕʘ‿ʘʔよい例 右足首を捻挫して帰ってきました。子供に聞いたところ、

          ¥100

          【連絡帳】先生に連絡帳を書くときに・・・①

          ¥100

          【現役小学校教員から】お子さん、保護者のみなさん今、大丈夫?

          本題に入る前にまずは自己紹介の続きを・・・。 初めて来られた方へ2・名前は「キジムナー」と読みます。妖怪です。(プロフ画がキジムナー) ・ということで水木しげるさんのファンです。 【どんな教員?】 教員は、学級経営が命!と考えています。 学級の環境がよくなければ、子供たちは良好な人間関係を 築くことはできません。 教員が子供たちと一緒に 感動したり、喜んだり、悲しんだり、笑ったり、認め合ったり することは、豊かな感性の育成につながると考えています。 小学校で

          【現役小学校教員から】お子さん、保護者のみなさん今、大丈夫?

          【必読】初めて来られた方へ

          初めて来られた方へ1小学校教員10年目です。 私は、特別支援やさまざまな教科、分野の専門家ではありません。 ここでは、リアルな教育を発信していきます。 例えば・・・ ・教育現場の今! ・学力が高まる指導 ・勉強が好きになる学習方法 などなどたくさんあります。 シンプルに分かりやすくお伝えしていきます。 ここがみなさんにとってホッとできる場所になるよう がんばっていきます|・ω・)ヨロシクネ もう一度。専門家ではありません。ご理解ください。

          【必読】初めて来られた方へ