見出し画像

【VketSummer2023】スターシップオーケストラは遊園地のアトラクションだと思って楽しむのが最高だと感じたので聞いて欲しい

突然ですが、以前関西の某テーマパークの年パスを持っていたこともあり、
遊園地ガチ勢(自称)を名乗っていたことがあります。

この業界、上を見ればきりがないので。
 ・ショーを見る為だけに夜になってからテーマパークに入園
 ・休みの日に一人で入園して一人で期間限定アトラクションに並ぶ
 ・朝10時開園の日に7時過ぎから並ぶ

程度の自分なんてガチ勢(自称)ですら名乗っていいのか微妙ですが、
兎に角遊園地に行くのは好きで、一時期は一年に何回も行っていました。

特に絶叫マシン系よりもライドに乗って、景色を見て回るようなアトラクションが好きでした。

そんな自称ガチ勢がVket2023Summerに遊び行ったところ、
これは、……即売会会場と言うより、テーマパークのライド系アトラクションじゃない??
と思うようなワールドに出会ったので、レポ書いていきたいと思います。

■Vketとは?は下記サイトを見てください。

https://event.vket.com/

■スターシップオーケストラとは

https://event.vket.com/2023Summer/world/6

「スターシップオーケストラ」はその名の通り、
「宇宙」と「音楽」をテーマにした会場でした。

このワールドは宇宙との交流が当たり前になった時代を舞台に、
偶然たどり着いた惑星を探索するというストーリーになってました。
ワールドの舞台は荒野のような岩に覆われた星で、
そこを開拓している星の住人?モンスター?がいる空間を見て回るようになっていました。

ワールドの風景はこんな感じ

ワールドの完成度の高さについつい忘れてしまいますが、
仮にもVketの会場なので。ちゃんと参加者のブースもありますよ!
ここにはSFや銀河、冒険、遺跡などをテーマにしたサークルが集まっていました。

ワールドを歩いてるとあちこちでこんな感じのサークルブースを見れました。


■で、どこがアトラクションなの?

で、いよいよ本題になりますが、
「スターシップオーケストラ」を歩いていて、
自分がこれはテーマパークのアトラクションみたいだ!と感じた所を紹介したいと思います。

ちなみにがっつりネタバレです。
残念ながら「スターシップオーケストラ」がVket終了と同時に
非公開になっちゃったみたいなので、ネタバレ気にせず書いていますが…、
いつか再公開される時までネタバレを見たくない!って人は、
次の大項目まで飛ばしてください。

①ワールドの奥に進んでいくうちに、ストーリーも進んでいく。

スタート地点の宇宙船。ここでも自由に動けました。

このワールド。入るといきなり荒野の星に放りだされるのではなく、最初は宇宙船の中から始まります。
音が小さかったのですが。この時よく聞くと星に着陸することを告げる
アナウンスが流れており、プロローグの雰囲気にとてもわくわくしました。

宇宙船から降りて初めて見える光景

星に降り立ったところ。
スターシップオーケストラだけあって、遠くに見える星が管楽器のような形をしていますね。
さて、とりあえず先に進むか、と歩き出したところ。
次の仕掛けが動き出しました。

少し進むといきなり音と砂埃が……。

砂埃がたったなと思ったのと同時に、なんと乗って来た宇宙船が飛びだって行ってしまったのです。

……!?

え?なんで?どういうこと??

ぽかーん( ゚д゚)とするしかありませんが、先に進むしかありません。
とりあえず行こうとしていた先に進むと、
そこには岩の間にVketのブースと、この星を開拓している住人が待ってました。

星の住人の人……?

どうやらこの星では二種類の住人とロボットが働いているらしく。
この子たちがワールドのあちこちで星を開拓したり、遊んだりしている所を見ることが出来ました。
小さい子はもちろん、大きい方も動きが絶妙にかわいいんですよね。
ひょこひょこ飛んだり動いたりしてるのを見てるだけでも、楽しかったです。

ここは遊んでたみたいです。
何か楽しそうに話してた星の住人達。
三人で宇宙を見てました。仲はいいみたいですね!

さらに奥に進んでいくと……?

突然のドラゴンが飛びだって、何かを落としていきました。
あと黒い子がさっと走って行ったような気がするんですが、上に気を取られてよくわからなかったですね。。
ドラゴンが落としたものを見に行ってみると、何かのカードキーを手に入れました。
多分、これを取っているのかどうかが、エンディングを見れるかどうかが変わってきそうです。

遺跡?開拓済み?

さらに先に進んでいくと、岩ばかりだと思っていた星の中で水が流れている場所を発見しました。
しっかりコンクリート?舗装されているようにも見えますし、
この辺はあの黒い子たちがすでに開拓をすましたのか、、
それともこの星の過去の遺跡なのか……。

あ!どっかいっちゃった宇宙船!

そして、星の最深部までたどり着くと、そこには乗って来た宇宙船が止まっていました。
置き去りにされたかと思いましたが、ここに移動してきてただけだったんですね。

宇宙船のロボット君にさっきドラゴンが落としたカードキーを渡すと、
なにやら不思議な装置を動かしてくれました。

ロボット君に拾ったカードキーを渡すと。。
何か不思議装置が起動しました!

起動した装置の中に入ると、 
どうやら、この物語もクライマックスのようです。
ロボット君が動かしてくれた装置の先にあるものは……?

装置の先にあったものは…?

ここから先は、ぜひ再開された時に自分の目で確かめて欲しいです。
(再開待ってます!切に待ってます…!)

こんな感じで、ワールドを歩いていくうちに、
一つのストーリーが体感できるようになっており、
遊園地のライド系やウォークスルー系のアトラクションのようなわくわく感を楽しむことが出来るようになっていました。


②乗り物に乗って景色を見て回る系のアトラクションでよく見るアレがある。

進んでいくごとに新しいシーンが見れて、ちょっとずつストーリーが進んでいく。
という作りにワールドがなっているのに気づいて、
「あ!これ、テーマパークによくあるライド系アトラクションじゃん!」と思ったのが、
スターシップオーケストラがテーマパークのアトラクションに似てるなと思った最初だったのですが、
そう思うとライド系のアトラクションでよく見るあの動きが気になってきました。

ぴょんぴょんとびはねてました。

そう、星の住人達の動きです。

進んでいくとあちこちでかわいい動きをしていたのですが、
こんな感じで、この子たちは同じ動作をぐるぐると繰り返してました。

これだけでずっと見てられそうです。(Kawaii)

あと、こんな感じで同じ動きをロボットがくるぐる繰り返してるのって、
ライド系アトラクションでよく見ませんか?
「イッツアスモールワールド」とか、「シンドバッドの冒険(ディズニーシー)」とか。
USJだったら「スパイダーマン」とか「ジュラシックパーク」とかですかね。

ワールドのあちこちにいた星の住人たちのこの動きも、
スターシップオーケストラをアトラクションとして楽しめた一因じゃないないかなと思います。

■まとめ

こんな感じで、「スターシップオーケストラ」は
Vket会場としてだけでなく、ワールドを見ることだけを目的にしても
十分魅力的な、アトラクションのようなワールドでした。

Vketは別記事で紹介した「パラリアル〇〇系(企業ブース)」もすごいのですが、一般ワールドもかなり凝ったものが揃っていると思います。

公開された時期によるのかもしれないですが。。
この一般ワールドかなり作り込みの差が激しく、
ただ決められたテーマに沿って作られた景色の中にVketに参加しているブースが置いてあるだけ。というワールドもあれば、
今回の「スターシップオーケストラ」のように、裏側にストーリーがあって、それに沿ったギミックが作られているようなワールドも存在します。

Vket2023Summerで私が回った中では
「幻想コロニーコクーン水族美術館」もすごく楽しかったので、
こちらもまた別の記事で紹介したいと思います!

Vketさん。
これだけ完成度高いワールドを非公開にしちゃうの勿体ないですよ―ー!
いつでも回れるように復活させてくれーーー!

普段はしばらくしたら復活するものなのでしょうか??
2022年以前の会場を追ってなかったのでよくわかってないのですが。。
いつか復活することを期待したいです。

ではまた(=゚ω゚)ノ

この記事が参加している募集

宇宙SF

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?