見出し画像

アフターコロナ、変わる消費生活

私の場合、会社の制度として自宅勤務が可能だったこともあり、比較的に早い2月中旬から原則「自宅勤務」体制になりました。だとしても3月までは打ち合わせがある日など週に1回程度は出勤しましたが、緊急事態宣言後はそれもなくなり、全ての打合せもZoomに。

コロナが変えたのは私の日常だけではありません。世界の各国でロックダウンが行われ、経済が止まるのを見ました。多くの専門家がコロナが終息しても(アフターコロナ)コロナ以前の生活に戻ることはできない、新しい日常(ニューノーマル)になると言うのも見ました。

これからどうするべきか、自分なりに考え、調べる中で、人間の行動が新しい伝染病の発症可能性を高めていることを知りました。

例えば、開発のために自然を破壊し、今まで人間が行かなかった場所に行ったり、居場所を失った野生動物が人間が住むところにきたりする過程で、人間と野生動物の接触が増え、今まで人間があったことのないウィルスに感染され、新しい人獣共通感染症が発生するとのことでした。

私が何も考えずに使っているレジ袋、それを作るために破壊された自然、捨てられたレジ袋で汚染された海、それらは100年後の未来だけではなく、今も私に影響を与えている。そう思ったら、環境問題をもう後回しすることはできなくなりました。

でも、暗い話ばかりではなく、希望も見ました。ロックダウンで人間の活動が止まった数ヶ月間、海はキレイになり、動物は戻り、自然は驚くほどの回復力を見せてくれました。今からでも遅くない。何かやればきっと変わる。そう思うようになりました。

完璧にならなくていい。自分ができる範囲で、ずっと続けられる程度で、もう少しだけ環境に優しい消費をする新しい生活、寄付金をきっかけに始めてみませんか?

ーーーーー

1)レジ袋の代わりにマイバッグ

画像1

ご存知の方も多いと思いますが、2020年7月からレジ袋有料化になります。マイバック生活を始めてみる、いいタイミングではないでしょうか。

個人的には週1でまとめ買いすることが多く、荷物が多くなりがちで、レジ袋だと破れるのではないか不安だった時も多かったので、丈夫なトートバッグを持っていくようになってからは安心できると言う点でも満足してます。

ただし、トートバッグをいっぱい買ってしまうと、環境に優しくないので大好きな1個を見つけてずっと使うようにしましょう。

2)中古製品を活用する

必要なものがあれば、新品を買う前にメルカリで検索。節約にもなりますし、環境にも優しいです!

3)肉の消費を減らす

全世界の温室効果ガスの約15%が家畜によって発生するようです。(参考リンク)さらに、アメリカで生産される穀類の80〜90%が家畜の餌のために耕作されているようです。多くの土地が家畜を飼うため、そして、家畜が食べる穀類を耕作するために開発されてます。1食だけでも、牛肉の代わりに鶏肉、肉の代わりに野菜を選ぶことで、環境に優しい行動ができます。

美味しいヴィーガン料理が買える場所(*持ち帰り)

ハワイのグルメランキング1位など、大人気カフェが日本上陸!渋谷すクランブルスクエアの地下2階にいるPeace Cafe Hawaiiは全てのメニューがヴィーガン(完全菜食)。美味しく、見た目も可愛く(インスタ映えOK)、ヘルシーですので、是非トライしてみてください!

4)持続可能なファッション

ファッション業界のトレンドに外せないキーワード「サステナビリティ」

今年、H&Mが日本のサステナビリティ・アンバサダーとして水原希子さんを起用したことも、ファッション好きな方はご存知でしょう。また、H&Mは製品の50%がオーガニックコットンやリサイクルポリエステルなどのサステイナブルに調達された素材から作られている「CONSCIOUS(コンシャス)」製品もございます。

(個人的に注目している)ブランド&お店

Enter the E : 世界中から人や環境に配慮した洋服だけを集めたエシカルファッション専門セレクトショップ

ECOALF:スペイン発リサイクル素材でつくるサステナブルブランド

*2)中古製品を活用すると同じく、新しい服を買うより古着を活用することが環境に優しいです。特に東京には吉祥寺、高円寺、下北沢のようなおしゃれな街におしゃれな古着屋さんがたくさんありますので、古着屋巡りも超オススメです❤️

5)プラスチックを減らす

たまに、ゴミ出しするときに「私こんなにゴミ作ってるんだ」と気づいて驚くことがあります。特に、大学生の時に住んでたマンションは決まった日にしか出せなく、朝起きれずゴミ出しの日を逃してしまった時、一人暮らしなのになんでこんなにすぐたくさんのゴミが出て、毎回捨てなきゃいけないの…めんどくさい…と思ったこともよくありました。(私は面倒いことが大嫌いです。)

使ってみてよかったグッズ・製品

BRITA:浄水器。ペットボトルの水を毎回買うのも、飲み終わったペットボトルを捨てるのも面倒く、これに変えました。3ヶ月程度使って、今までは大満足中です!

LUSH:シャンプバー。初めてラッシュの製品を使ったきっかけは、環境など全く関係なく、大学生の時にカラーとパーマで傷んだ髪の毛をどうにかしたく、ネットで評判が良い製品を探して使ってみた時でした。初めてシャンプバーを使ってたので最初は少しなれなかったですが、使ってみて大満足。香りも良く、髪の毛もサラサラ。それ以来、大好きなブランドです。

ラッシュの容器は100%再生プラスチックでできており、使ったプラスチックも回収して再び同じ商品の容器に戻すという循環型のクローズドループリサイクルを展開してます。また、シャンプバーのように、パッケージを必要としない固形商品「ネイキッド商品」が多いことも特徴です。

タンブラー:実は私、スタバのタンブラーにハマった時期がありました。シーズンごとにでる、可愛いデザインは私の消費力を刺激するのに十分でしてスタバのタンブラーだけで少なくとも10個以上は持ってました。(これは環境に優しくないので真似しないでください涙

そんなにたくさん買ったのは、可愛いからという理由もありましたが(大きかったですが)「洗う必要がある」ことを除いたら、タンブラーは使ってよかったからでもあります。

割引がある(スタバ)、保温・保冷効果がある、蓋があるのでよくこぼす私は少しでも安心できる、自分だけが使うので衛生的。とにかく可愛いものを買ったのでみてるだけでテンションが少し上がる(?)

ーーーーー

今まで書いたものは、面倒なことが大嫌いな私でも実践可能だったことです。これからも自分ができる範囲で、少しでも環境に優しい消費をやりたいという気持ちを込めて、一人でも多くの方が一緒にしてくれたらという思いで書きました。

完璧じゃなくてもいい。小さなことでもいい。ちょっとだけでも変化が重なったら大きな変化になる。そう思って、新しい消費をはじめてみませんか?

#給付金をきっかけに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?