見出し画像

表では知れない、ネットビジネスの‶常識”

※読む前に
この記事は、今、未完成です。KindleやBrainなどのプラットフォームで、有料のコンテンツ商品として販売する予定。

有料販売の準備ができるまでは、無料でこの記事は読むことができます。

ですので、まだ推敲もしてない記事で、読みにくい記事ですが、ご了承下さい。(10/13 ただいま、読みやすくしています)

「リアルな作成風景」だなと、温かい感情で受け止めてくれると嬉しいです。

コンテンツ商品を作成したことないあなたに、「商品のできるまでのプロセス」をリアルタイムで、学べる記事になります。

「ネットビジネスを始める前に、最低限、コレだけは抑えておいた方、稼ぎやすくなる」をテーマにしています。

私、アメクマが、ホンキで副業をはじめて2年。これまでの失敗経験から学んだ経験を、提供しています。

数10個のコンテンツ商品から得られた情報を参考にしてるので、この記事を読めば、同じ様な商品を買わなくても済みます。

ネットで副業をはじめてみたいと考えているあなたの、お役に立てると幸いです。

冒頭でもお伝えしたように「まだ、未完成」の記事ですが、感想、疑問などをコメント下さると、励みになります。

ほぼ、毎日更新する予定です。

朝活する時間、ないの?


「時間がない」は、ウソ。

副業する始める前は、私もそうでした。

副業する人たちは、仕事の休みを使って、作業をしている。

友達と遊びもしない、家庭の事もしない。

こんな事、私にはできないと。

しかし、違ってました。

副業勢は、仕事も家庭の事も、遊びもちゃんとしてる。

その代わりに、ムダにテレビやYouTubeを見ない。

夜は早く眠って、早起き。

1~2時間を使って、作業をしている。

時間はあるけど、自分の欲に負けているだけでした。

これまでの生活スタイルを変える覚悟をしてから、副業に使える時間はあるに変わった。

言われた通りしないのは、ただの頑固


歳を重ねると、いらないプライドが学びを邪魔する。

先に成功している人の話を聞いた方が、当たり前に成果を上げるのは早い。

副業を始めた時は、誰も知らないので、無料情報を頼りに、半年以上、自己流で作業。

知らないヒトに「教えて下さい」が言えなくて。

時間をロスした。

ビジネスを学ぶ、仲間ができて数ヵ月で、成果を上げた。

ネット社会では、性別、年齢の差は、リアル社会での地位、まったく関係ない。

素直に学べる人が、伸びる。


上を向いているけど、歩かない


やる気はあるけど、行動できない。

インプットで学んだだけでは、自己満足。

「やればできる」は、出来てないと同じ。

いい情報を手にしただけで、できた気になってしまう。

その情報に、目を通してもいないのに。

インプットとアウトプットは、2つで1つ。

食事を食べたら、トイレに出すから、また、次の食事が得られる。

インプットばかりすると、頭デッカチになって、口ばかりのヒトになってしまいがち。

自分が行動して得られた経験こそが、他者に価値を与える。


縁を、大切に


ヒトとのつながりが、何より大切。

「ネットビジネスは危ない」と、警戒心を抱きながら、副業をスタート。

Twitterで関わってくる人たちに対して「何かだまし取ろうと、近づいて来たんだな」って、疑いの目を光らせていた。

間違っていた。

確かに、怪しい人たちも一部はいる。

でも、Twitterでの発信内容やプロフィールをチェックすれば、ほぼ見分けられる。

これまでの2年間で、幸い「ダマされた」と思うような事には、巻き込まれてない。

基本、DMで送られ来る「営業」は、全スルーして間違いない。

これで、損したことないから。

ネット界隈で、楽しく生き残るなら、誰と仲良くするかは大切である。

誰を選ぶかは、人それぞれ。

個人的には「アニキ」」的な距離感を感じる人をオススメする。


オニ作業は、続かない


頑張りたいの「気持ち」だけでは、長続きしない。

30代の頃、3つの所得源を抱えていた。

すべて、時間の切り売り型。

当時は、とにかく手取りを増やす。

お金をことだけを求めて、働いていた。

もちろん、遊ぶ時間もないから、稼いだお金を使うヒマもない。

貯金は、確かに増えたけど、満たされなかった。

ココロが。

お金を稼ぐために、時間を浪費していた。

何の仕事がない日が、月に1日しかないってこともあった。

朝起きて、仕事して、コンビニで菓子パンでお腹を満たして、ベッドに入る。

コレを、ロボットのように、ほぼ毎日繰り返すスケジュール。

唯一、晩酌にいただくビールだけが、疲れた私を癒してくれる。ふと思った「オレは、何をしているだろう」。

時間に追われる毎日に、疲れてしまった。

休みの日になっても、何もしたくない。

やる気が気力がわかない。

周りのヒトは、旅行を楽しんだり、結婚したり、勤め先で出世したり、好きな事をして過ごしている。

輝いてた、周りの人たちが。

求めていた理想は、こんなはずでは無かった。

お金の心配をせずに、生活をしたかっただけ。

気づけば、お金の心配ばかりで、自分の時間を捨ててしまっていた。

今、当時を思い出すと、ウツになりかけていたのかも。

①時間の使い方②お金の稼ぎ方③ココロの充実感について、この「頑張った経験」で、多くを学んだ。

毎日小さな事をコツコツ続ける事で、この3つは、満たされると確信している。

簡単に稼げたら、すでにみんな稼げている


ビジネスを始めると、目を惹くのが「誰でも、簡単に、すぐ」を文脈を使って、ラクに稼げる方法。

まだ、よく業界のことを知らない頃「これホント、知りたい」「もしかして、自分ならできるのでは」「みんなが、やってないならチャンスかも」と、前向きに捉えてました。

でも、よくよく考えると、おかしい事に気づく。

「誰でも簡単に稼げる方法」をみんなが知れば、マジメに仕事をする人は、どこにもいなくなってします。

「このサプリメントを1つ飲むと、誰でも簡単にすっきりヤセてしまう」って、商品が本当にあったら「おデブさん」が、日本中から消えてしまうって話と、同じこと。

あり得ないです。

成功者は、誰しもコツコツと作業して成功を掴んでいる。

華やかに見えるのは、表には「コツコツ」を見せていないだけ。

身の回りで販売される食材をみれば、納得。

簡単に手に入るモノほど、価格も安い。

「誰でも、簡単に、すぐできるモノ」では、その商品の魅力は、他者に伝わりません。

昨日の自分が、本当のライバル


周りには、上には上がいる。

ビジネス界隈をみると「月○○万円稼ぎました」「年収○○万円超えました」「会社5つ経営してます」と、実績をチェックするとキリがない。

「周りには、バンバン稼ぐ人たちがいるのに、私は月1万がやっと」って、私には、稼ぐセンスがないのかなと、落ち込む毎日。

この思考は、間違ってます。

目の前で今稼いでいる人たちも、月2ケタ、3ケタからスタートしている。

それでも、ココロ折れずに、自己投資して学び続けてきたから、今の地位を確立している。

つまり、先駆者の彼らは、今の自分のライバルにはならない。今の自分のライバルは「昨日の自分」。

今日も少しでも作業、学びを求めれば勝ち。

たとえ、一行でも、一分でも、1ページでも、昨日よりも前に進めば勝ち。

くり返しが、功を奏する


一度で諦めない。

ツイートを作成して、投稿して終わり。

これだと、ツイート力は伸びない。

なぜ「いいね」がもらえないのか?なぜ「リンククリック率」が伸びないのか?分析をが大切。

Twitterをはじめ時期なら、1個のツイートを発信をするだけでもOK。

これに慣れてきたら、レベルUPとして、意図を持ったツイートに変えていく。

①プロフィールに飛ばすツイート②共感を得るツイート③アフィリエイトの紹介ツイート。

さらに深掘りして、過去に投稿したツイートをリメイクして、再投稿。

ツイートを磨く事は、読者から反応率を上げる事につながる。

1度、投稿して終わりは、もったいない。

「1ツイートも、立派なコンテンツ商品」。

権威性は、周りが評価


情報発信で、権威性を高めるには数字をよく使う。

フォロワー数。売り上げ実績。商品の販売部数など。

自分よりも結果を出しているヒトをみると、その方から学んでみたいなと、感じる。

これが、権威性の力。

「権威性を高めて、読者に選ばれたい」。「できる人をアピールして、影響力を持ちたい」と、みんなこぞって、プロフィールに何らかの数字を入れてる。

しかし、「オレのいう事を聞け」「オレはエライだぞ」って、どっかの国のトップみたいな発信では、誰もついてこない。

「このヒトの話、タメになるな」「こんな実績をあげるなんて、スゴイ」って、周りから認められ事で、権威性は成り立つ。

初心者感を出すのは、もちろんダメ。

誰も「初心者です」って方から、物事を学びたいと感じるヒトはいない。

大学教授のように偉くなる必要もない。

部活動やバイト先の先輩のような、相手に寄り添ったコトバを使うと、ファンはついてくる。

根性が通じたのは、昔の運動部だけ


努力すれば、報われる。

けど、間違った努力が報われるのは、より時間が必要。

行動できていないヒトからすると、手を動かせているだけでもスゴいと感じる。

しかし、今は情報社会。

スピードが速い。

もたもた作業をしていると、周りからどんどん置いていかれる。

読者からすると、同じ情報であれば、一生懸命、時間をかけて書いた記事よりも、早く知れる記事の方に価値を感じる。

効率的に作業を進めるなら、経験者から教わる方が、明らかに早い。経験者は、それまで失敗の数が違うので。

1人で何でもしようとする根性は素晴らしい。

でも、情報発信に関しては、量と質、そして「スピード感」がないと、その努力は報われる可能性は低い。


さくらレビューに気をつける


ある商品の購入者の声は、販売者の何倍もの宣伝効果があります。レビューは、第3者の声として、商品の信頼度を高めてくれます。

しかし、あるプラットフォームでは「買われたレビュー」らしきモノが、見受けられます。

らいしきとは、あくまで疑いって事。

恐らく、初心者だと見分けるのは難しいと思います。

レビュー数が多いと、人気があるモノだと思うのが、普通。

そんな心理を悪用したレビューが、実物するのです。

幸い、私は知っている人、応援しているヒトの商品を選んで買っているので、レビューに騙されたって事はありません。

しかし、この真実に知らないと、ハズレ商品を買わされる可能性が高い。良質のレビューは、アイコン、名前が整えられる。

コメントの中身が深く、この商品だけにしか、書けない感想。中には、身を明かしたくない購入者もいると思うので、安易に判断はできませんけど。

でも、レビューには、それだけ影響力があるって事を理解してもらえたらと思います。

知らないは、損をする


知らいない事は、まず自分で調べる。

分からないなら、誰かを頼って聞いてみる。

独学のメリットは、無料で、あるいはお金を掛けずに学べること。

デメリットは、何が正しくて、何が間違いなのかを、自分では分からない。経験が乏しいので。

ある程度の疑問は、ネット検索で解決できます。

しかし、ヒトはめんどくさい事がキライ。

ある教材を有料で買って、あとでネットで調べると、無料で分かる内容だったって事も、ざらにあります。

当時は、お金を損したと感じましたが、今となればいい教訓です。

今の世の中は、情報で溢れている時代。

ちょっと手間をかけて、本を読んだり、ネット検索でリサーチする、知恵を得ました。


数字は、必要?


数字は、ヒトの興味を惹く。

ライティングを学んでいるヒトは、知って当たり前。

「ある程度、稼ぎました」より「580円、稼ぎました」の方が、信頼されます。

でも、実績を示すときに、無くても困らないプライドが邪魔。

見栄を張って、数字をごまかしてしまう事も。

権威性、影響力を得たい、欲望がそうさせてしまうのです。

ビジネスは、信頼で成り立っています。

稼ぐ額が高く見せるけど、証拠を示せないヒトと、稼いだ額は少ないけど、証拠を示すヒトなら、私は後者を信頼します。

「商品を売る前に、信頼を売る」が、ビジネスで成功を掴める人たち。

センスより、慣れ


成功者は、生まれ持ったセンスで稼いでいるのか?決して、そうではない。

ごく一部には、何も努力せずに人よりもできてしまう方もいますけど。

幼い時から、漢字や数字の記憶力がスバ抜けていたり、生まれた環境が特殊だったり。

しかし、ほとんど人が、やり続けてきたからこそ、何かしらの成果を上げている。

私は、小学校から野球を始め、大学まで続けていました。

そんな私が「100Kg以上の巨体を持ち上げるお相撲さん」と、野球ボールを遠くまで投げる勝負をしたら、勝つ自信あります。

100Kg以上ある巨体を投げれませんが、野球ボールは、投げ慣れているので。

ビジネスも同じことだと思っています。ビジネスを成功させている人たちは、やり続けている。

つまり、ビジネスに慣れているだけ。

損しないと、得もしない


失敗は、損をしていない。

損をしているは、何もしていないヒト。

副業を始めた頃、一番に気になったことは「作業をしても、1円にもならず、これまで時間を、ムダにしないか」でした。

1円にもならない、世間で言う失敗ですね。

でも、失敗って何かを行動した結果。何も行動してなければ、無かった結果って、考えると、失敗にも価値がある。失敗をするから、その後の成功の価値も高まる。

勉強しなくても、誰でも100点の取れるテスト。

合格率10%のテストを100点を取る。明らかに、後者の100点に価値がある。同じ100点なのに。

それは、失敗の数が違う。

今もコンテンツ商品を販売したり、noteで記事を書いたり、ツイートしたり、情報発信を続けています。

続けられている理由は、満点が取れないから。

簡単に満足できる結果が取れるなら、とっくにやめていると思います。

誰でもできる事だから。

誰も簡単にできないから、思うような結果が出ない。

しかし、この失敗は成功するプロセスの、1つである。

タンス貯金の時代は、終わった


自分自身に投資する時代です。

お金を掛けて、リターンが一番に期待できるのは、自分自身。

やればやるほど、リターンもデカい。お金をお財布に忍ばせておいても、何も生まれません。

だって、お金って何かを得るための道具だから。

包丁を買って、刃をピカピカに磨いても、料理をしないなら、工作の時にしか使わないカッターよりも価値はない。

料理をするから、包丁を手にしたはず。食材をスムーズに切るために磨いたはず。

使わないと、持っている意味がない。

お金も同じ。

自分に必要性を感じるなら、惜しみなく買い物をした方が、お金の価値は上がるでしょ。

昔は、通帳を開いて「貯金残高」を眺めるのが好きでした。今さらですけど、無意味。

目的のある貯金なら、理解できますが、ただ不安な将来に備えるための貯金なら、やめた方がイイ。

お金の価値は、これからも下がり続けるので。

「うまい棒ショック」を知っていますか?10円で買えた、子供から大人までみんな大好きなうまい棒が、2022年4月から12円に値上がり。

100円では、10本買えなくなったです。

今後も物価の上がると言われる時代。

私は、自己に賭けます。

稼げるスキルを磨くことに、お金を投資。

もし、貯金残高がゼロになっても、稼げるスキルとネット環境さえあれば、生きてイケる。

将来に備えるなら、稼げるスキル磨きに、自己投資をオススメします。

知識を高め、学ぶしかない


ビジネスは、どれだけ情報を知っているか?経験をしているか?の差。

ヒトは自分の知らない事に対価を支払います。

ヒトの経験には価値があると言われるように、今は、何を買うか?より誰から買うか?の市場に変化。

モノが溢れているからこそ、より個人商品に魅力が高まっているです。

ビジネス経験が長い人たちだけが、選べれるか?と言えば、不正解です。

世の中には、今日からスタートする人たちも大勢います。

その反面、やめていく人も同じくいます。

では、今日からスタートする人たちは、明日から始める人たちの役に立てる情報を教える事で、生き残れます。

Twitterなら、アイコン、プロフィール、名前など、初めは分からない事ばかりでした。

Twitterって、ヒマな人たちが「スタバ、なう」「おっは~」「勉強つかれた~」とか、ただつぶやくモノだと、思っていました。

Twitterを使って、お金を稼げるとは、ホント?まさか?夢でしょって、感じでした。

ビジネスも習い事と同じく、誰かに教わるべきです。

英会話、ピアノ、ダンスなど始める時も、自己流で始めるより、指導料を先生に払った方が、スキルの習得も早いでしょ。

伝えると伝わるは、全然ちがう


情報を伝えると、情報が伝わるは、違う。

発信した情報で、読者のココロを動かした事、これを「伝わる」と言う。

読者に何の影響も与えてない場合、これは、「伝えた」だけで伝わってはいない。

ライティングの学びが間もない頃、記事を書けば、みんなが読んでくれるモノだと思ってました。

コレは、間違い。

情報が溢れすぎる現在、ヒトは簡単には記事を読まない。

どんなに一生懸命に書いても。

なぜなら、これまでの学校教育や会社では「読まれる前提」で、文章を書いている。

先生からの課題、上司からの資料作成の依頼など。

この感覚で、Web上に、情報を発信しても読まれない。

なぜならWeb上は「読まれない前提」だから。

そこで、目を惹く言葉を、冒頭において、読者の興味を惹かす。

サムネイルを派手にして、目立たせる。

他者との差別化を図るような、工夫をしないと、どんなに価値の高い情報も、誰にも伝わらない。

ただの‶ホコリ”になってしまう。

初心者の頃に、一番やりがちなミスが「みんな」に向かって、情報を発信。

できるだけ、沢山の読者に届けた気持ちもわかる。

しかし、コレはダメな発信。「伝わる」発信は、「あなただけ」に届ける。1人に好かれる、ラブレターを書こう。

テクニックばかりに、頼るな


ネットビジネスをする目的は「稼ぐこと」。

目標の金額や取り扱う商品は、違うけど、稼ぎたい気持ちは、みんな同じ。だから、どうしても「簡単に、すぐに、楽に稼げるテクニック」を追い求めてします。

だって、人間だもの。

人間は、できるだけラクして生きる道を選ぶ。

ずっとゴロゴロ寝ていたい。

美味しいモノだけをパクパク食べていたい。好きな事だけをして、ワイワイ毎日を過ごしたい。

でも、みんな我慢して、せっせと朝から晩まで働いてエライ。しかし、テクニックだけでは、稼げない。

そのテクニックを扱える心構え、マインドと呼ばれるモノが必要。

10Mの距離の坂道ダッシュを100本やれば、100M走で10秒台を出せるテクニックが、仮にあるとします。

このテクニックで、成果をあげるには「信頼する気持ち」「やり続ける気持ち」「自分に負けない気持ち」など、マインドが大切になってくる。

しかし、人間はラクをしたい生きもの。このテクニックよりも、より効率的に成果を上げられる、テクニックを欲しがってしまう。

つまり、ラクな道を選ぶを繰り返すので。

これでは、一生、成果を上げる事はできませんよね。

やっぱり、自分の気持ちをコントロールできるマインドも整えなくちゃですね。


ともだち以上、恋人未満


ビジネスをするなら、チーム戦。

個人戦では、絶対に勝てません。

競争相手でもありながら、時には応援してくれる仲間が、必要なんです。この距離感が大切。

あなたが、はじめて商品を出したとします。

個人プレーでしていた場合、誰にも相手されません。

あなたの事を知らないので。

でも、何かのつながりで知り合いなら、義理と人情で、商品を買ってくれます。

しかし、次作の商品からは、ホントに必要なモノでないと買ってもらえません。

あくまで、ビジネスなので。

自分の商品を買って欲しいから、相手の商品を買う。

お返しを狙った行動。

あなたの事が好きなので、私の商品を買って下さいと、お願いをするタイプ。

これが上手く行くのも、はじめの時期。あまり距離が近いと、勘違いしてしまう。

ここは「ビジネスの関係」を忘れてはいけない。

見返りを求めて、必要のないモノを買っても、損をするのは自分自身。

私の商品を買わないなら、仲良くできませんって言う方と、長く付き合う理由はありません。

応援しあえると仲間と、商品を買ってくれる人を同じだと思っていると、あなたが一番、伸びません。

ラクして稼ごうとしているので。

ビジネス仲間には、販売の初速を応援してもらうまで。

その後は、新たな購入者を探しださないといけない。

「ビジネス仲間」は応援してくれ人たち。商品を購入してくれる対象ではありません。


ナニを買うかより、誰から買うか


ネット上で、商品が売れるかは、販売者の信頼度。信頼されているヒトなら、消費者に商品を選んでもらえる。

なぜなら、何を買うかより、どんな人の商品を買うのか?を選んでいるから。

どこでも買えるモノだけど、いつもと同じお店で商品を買ってしまいません?無意識に。

それは、このお店なら大丈夫って信頼しているからでしょ。

ネットビジネスでは、いろんな方がいろんな種類の商品を販売しています。

そんな中で、あなたの商品が選ばれるのは、理由が必要なんです。

「私と似たような苦労をしている」「私が悩んでいる時に、支えてくれた」「あの方の仲がいいのなら、応援してあげよう」って、読者はあなたの商品を選ぶのです。

その後も、選んでもらえるには、商品の質は高めておく必要もあります。

本やネットで調べて分かるような内容を、コンテンツ商品と販売すると「こんな抽象的な内容なら、ネットで分かるわ」って、低評価を付けられる。

誰が書いても同じような内容になるモノに、価値を感じる人は少ない。

それよりも、あなたの経験を基にした商品に価値を感じる。

経験から得られたスキル、知識を提供したモノに、消費者は、感謝して対価を払う。

みんなと同じような内容でも”あなたらしさ”を加えれるとイイ。商品を通して、あなたの信頼が広まるから。

人気があるからって、自分に合うわけではない


みんなが「イイ」と言っているから、私にもイイ訳ではない。

時々、Twitter上で、商品の販売前からザワザワする事がある。

インフルエンサー的存在のヒトが、新作を販売する時である。

商品の販売を促進するために、購入者に特典をつけて、商品を紹介するです。

「私から買ってくれた方には、私からもプレゼントを差し上げます」って。

コレ事態は、何も問題ない。

必要なら買うし、必要ないなら買わなければイイだけ。

ただ、自分がどんな商品を扱って、どのように稼いでいくかが定まっていない初心者だと、何でもかんでも買ってしまう。

買ったはいいけど、中身をろくに見ずに、そのまま放置。

みんなが持っているモノを、私も持って事に満足感にひたる。

典型的なノウハウコレクターになってします。

あなたが「どんな人の役に立てる商品を取り扱うヒト」なのかを定める事で、ノウハウコレクターの沼にハマらずに済む。

「目の前にある情報は、私にとって必要なのか?」を、判断できるようになるので。


‶盗み”は悪くない


モノは取っていけません。

でも、情報はどんどん盗んで下さい。

一から情報を集めていたら、いくら時間があっても足りません。

他者が経験から得た情報を基に、自分の経験を付け足すのです。

言ってみれば、この記事も誰かの情報のパクりです。

それを基に、私なりの色をつけて、情報を発信しているのです。

勘違いしたパクりは、他者の情報を、ただコピペする事。

こんな事、やればやるほど、あなたの信頼は薄れていくだけ。

自分の首を自分で閉めているだけです。

やめて下さいね。

ある情報を知る。

私ならこう考えると付け加えて、アウトプットする事からスタートして見て下さい。

ある教材を買ったり、書籍を読んだ後に、レビューやTwitterで、あなたの声を発信するのもイイでしょ。


ネットビジネスをしないのは、ワラも掴めない


ネットで稼げるスキルがあれば、お金を心配をせずに暮らせていけます。

今、あなたが突然、会社をクビ、あるいは会社が倒産したら、どうします?

また、新しい会社を探して、低賃金からスタートできる気力ありますか?たぶん、ムリです。

現実を受け止められなくて、メンタルをやられると思います。

40代を超え、家族を養っている私も同じ。死活問題です。

20年以上、苦労して、我慢して、頑張ってきたこの時間を、ゼロできる気力ありませんよね。

だから、備えて置くんです。

いざと言う時のために。

ネットで稼げるようになるのも、時間が必要です。

会社の新人さんと同じ。

やり始めて、すぐにみんなと同じように業績を上げれませんよね。

1年、2年、3年と時間と経験を積んで、一人前になれる。ネットビジネスも同じ。

片手間で稼ごうと、ネットビジネスを始めると、ヤケドします。

ノープランは、迷う


何か新しい事を始める時は、準備が必要でしょ。ネット副業も同じ。

ノープランで始めるのは、東京から歩いて沖縄を目指すのと同じ。

何も得られない。

始めは、ザックリに良い。

「3ヵ月で、1万円を目指そう」「note10記事で収益化させる」「1週間でTwitterのフォロワー1000人」など。

私は、週にnote2記事を書くことを目標にスタート。

これを修正を繰り返し、半年以上、記事を書き続けていました。

売れませんでしたけどね。

でも、やる事を決めていたので、物販やYouTubeなど、他のジャンルには、心変わりすることなく、続けることができました。

小さな計画、できそうな計画からスタートして下さい。

これだけでも、成功は近づきますよ。

はじめる前は、みんなゼロスタート。


「昨日の自分」に役に立つ情報を発信する。

Twitterなら、アイコン、プロフィール、ツイートの内容など、はじめたばかりだと、何も分からない。

ビジネスを始めた時期に、有益な情報を発信しましょうと言われても「そんなモノ、何もない」ってなりますよね。

でも、あなたより後にスタートする方に対してなら、教えられることが、あるでしょう。

あなたの常識は、他人には非常識。自分の悩みは、同じ様に悩む人がいるってこと。

あなたの後からスタートしたターゲットに対して、情報を提供する。インプットとアウトプットを繰り返せれば、簡単でしょ。

ひとりと対話


情報発信の目的は、読者に動いてもらうこと。そのためには、情報が読み手に伝わらないとイケない。

この時にやってしまうミスが「みんな」に向けてしまう事。

たくさんにヒトに読んで欲しいと思う気持ちも分かるけど「みんなに発信」のメッセージは、誰にも届きません。

「あの人」に向かって、対話するつもりで発信するのがコツ。

ネットでは、情報がとにかく多い。

その中から選んでもらうには、あの人に気づいて貰える工夫が必要でしょ。

フォロワー数は、見込み客ではない


Twitterのフォロワーと売り上げは、比例しない。

フォロワーが多いから売り上げも高い。

フォロワーが少ないから売り上げも低いとは、限らない。

フォロワー10,000人のヒトより、フォロワー1,000人のヒトが稼げている事もある。

私が0→1突破して時、Twitterのフォロワーは1,000人台です。

自己商品を販売した時、2,000人をやっと超えた感じ。

確かに、フォロワーが多い方が魅力を感じるヒト達が多いと思います。

「万垢」だと数字的な権威性が高まり、発信にも影響力がついてきます。フォロワー1万人にする目的が明確なら、目指すのもアリです。

「ただ、みんなが増やしているから目指す」ような、何となく増やすのだけはやめた方がイイです。

「毎日の大切な時間を使って、何のためにフォローを繰り返しているのだろう」って、ロボットのような作業に、後々、嫌気が差してくると思うので。

へいぼんな生活が、不安


ラクな生き方は、現状維持。

これがヒトの本能。

新しいチャレンジする事で、得るモノもあるが、それ以上にリスクを強く感じる。

失敗しないか、後悔しないか、バカにされないか。

転職したいけど、ズルズルと今の仕事を続けている。

そんなにスキでもないヒトと、ずっと別れられない。

いつか副業をしたと思っているのに、なかなか始められない。そんな経験あるでしょ。

私は、以前から「今の会社からの給料では、60歳を迎えても、必死に働かないと」と、将来の生活スタイルに不安を抱えていました。

じゃあ転職すれば?って感じですが、今の仕事には、やりがいを感じている。

好きな事をしながら長く続けるなら、ストレスも少ない。

そこで、空いた時間を使ってできるネット副業をスタートした。

リスクとしては、直接に顔や本名を知らない人たちと、お金のやり取りをする事。

お金を騙し取られないか?のリスクが、常にある。

副業スタートして2年なるが、今のところ「ダマされた」と、感じた事はない。

「おいしい話には、必ずウラがある」と、疑いを持っているからだと考える。

「カンタン・誰でも・すぐに稼げる系」には、興味を持っていない。

今すぐお金が必要なら、パートやバイトなど、時間の切り売りで稼ぐ方が、安全に稼ぐ方がイイ。

でも、年齢を重ねると、朝から晩まで働き続けるのは、体力面、メンタル面でリスクが高い。

今のまま、朝起きて、仕事して、布団に入る生活を、毎日淡々と過ごした時、人生の最期で「満足」できるか?

平凡な生活に、副業を加えることで、年を重ねてもワクワクできて、成長できてると実感しています。

「何かしたいのに何もしない選択」は、生きている限りリスクしか感じません。

ほんねは、稼ぎたい


お金をたくさん稼げるなら、それに越したことはない。

お金があれば、欲しいモノがすぐに手に入れられる。

自由な時間が増やせる。

そのためには、何かしら犠牲も伴う。テレビやYouTubeなど、ダラダラと過ごす時間。

このムダに過ごす時間を「お金にする時間」に変える。

しかし、忘れてはいけない事がある。

お金よりも大切なモノ「コンディション」である。

ココロもカラダも、良好な状態でないと長続きしない。

睡眠時間を削って、眠たい目を擦りながら、遅い時間まで作業する。

大切な人たちとの時間を削って、作業。作業量を増やした分、確かに収益は増える。

でも、睡眠不足により、体調をこわす。

家族や周りの大切な人たちとの、ココロの距離が離れる。

これでは、何のために稼いでいるのか?分からなくなる。

ココロもカラダも良好な状態だから、旅行したり、美味しいモノを食べたり、欲しかったモノを手にした時、素直に喜べる。

「お金、お金、お金」になる前に、何があなたにとって大切か、優先順位を決めておく。

コレによって、やるべき事に「一点集中」できる。

マネるのは、思考

全てのヒトにフィットする商品なんて、あり得ない。

その販売者の、考え方をマネる事はすぐできる。

だって、販売者とあなたは、性別も年齢も、状況も環境も、価値観もちがう。

「月100万円稼げるノウハウの販売者」の生活すべてを、マネること出来ますか?朝起きて、夜寝るまで、すべて同じスケジュールをマネる。

1日だけでも不可能だと思います。

でも、モノを考え方、マインドなら可能です。

「どんなモノに自己投資する」「継続する大切さ」「学ぶ姿勢」など。

ココロが変われば、行動が変わります。

行動だけ変えても、長続きしません。

稼げてないヒトは、ノウハウばかりをマネて、すぐ成果を求める。

「なぜ、何のために、今、この作業をしているのか?」分からず、コツコツと続けられない。

稼げているヒトは、これまでの経験で知っているので、すぐに成果を上げれなくても、当たり前に継続できる。

つまり、稼げるか否かの「差」は、今の行動を信じて続けられる、気持ちの「差」。

あの人の、この人の商品を買う数が多いほど、何が正しいのかの迷いを増やす。

商品の選び方の思考から、まず、マネる。

稼いでいるヒトに、ムダに商品を買い集めてヒトを、聞いたことないでしょ。

みんなの「これ、イイ」は、必ずしも自分にも「イイ商品」ではない


一点集中。

何をすべきか、決まっていれば、ムダな買い物を減らせます。

周り「これ、イイよ」って言われると、その商品、気になるでしょ。

場合によって「今すぐ使わないけど、あとで使うはず」って、買ってしまう。

100均ショップに足を踏みいれて、あなたもやっちゃった事あるでしょ。

しかも、あとで使うはずの「あとで」が、いつまでも来ない。

誰しも経験してるはず。

私も持ってますよ。

「良さだな」って買ったけど、未開封のままの教材。

まだ、眠っています。

今の自分に必要な教材であれば、買ってすぐ読み漁り、活用する。

商品によっては、高価だけど、私には必要ない。

安価だけど、今の私には、価格以上の価値がある事も。

買うモノを見極める思考も、損をしないスキルの1つ。


無意識レベルになれば、一流


「やる事」が当たり前で、「やらない」と、なんだか気持ちがワルイ。

朝活やすき間時間を使って、副業をする。

コレって、副業して長い人たちにとっては、当たり前。

しかし、まだ間もない人たちとっては、非常識。

「やるべき」「やらないといけない」など、使命感を燃やしての行動は、まだ、非日常レベルである。

意識して行動しないと、後回ししてしまい、次第に面倒くさくなり、気づくとやめてしまう。

ヒトは変化を嫌う生きものなので、現状を変えたくない気持ちが勝るのです。

朝活は、歯磨きレベル。

副業をはじめてから、毎朝、何かしら作業をしています。

もちろん、土日、祭日、年末年始など、休みの日も関係ありません。

さすがに、体調を崩した時は、いつもより作業量は落ちましたが。

副業のために、手を動かしてました。

「何もしない」に、罪悪感を感じるので。

昨日の自分に、負けた気分になりそう。

朝起きて、トイレをガマンできますか?

食事した後に、歯磨きぜすに、そのまま眠れますか?

仕事から帰ってきて、お風呂を入らずに過ごせますか?

日常で、当たり前にしている事、無意識にしている事をしなかったら、なんか気持ち悪いでしょ。

逆にこれらを「やるな」と言われたら、ストレスで爆発しそう。

副業も始めた時期が、一番タイヘン。

この時期を乗り越えれば、後はカンタン。

副業が「生活の一部」になるので。

「面倒くさい」が、狙い目


ヒトは、誰しもラクして生きたい。

楽しい事、おもしろい事だけして過ごしたいと、夢や希望を持って生活している。

そのために「朝起きて、仕事して、家に帰って、寝る」のつまらなくて、疲れていても、毎日、同じことを繰り返して過ごしている。

このような生活は、何も考えずに時間を過ごせるので、ラクである。だから、チャンスなんです。

平凡な毎日を過ごしている生活から脱するチャンス。

ほとんどの人たちが「お金がない」「将来が心配」「夢を叶えたい」と思っていても、今を変えようとしない。

余計な事を考えなくて過ごせる今が、ラクな生活だから。

つまり、ヒトが面倒くさいと感じる事をすれば「お金が増える」「将来に希望が持てる」「夢を叶えられる」って事だから。

みんな知っているけど、やらないので。

行動したもん勝ち。


もとめられるモノが、役に立つ


売れるモノは、あの人が求めているモノで、あなたが売りたモノではない。

悩みや問題を解決できるモノしか、ヒトは、お金を使いません。

お腹が空いていたら、お腹を満たすもの。

英会話を上達させたいなら、英会話の上手くなれる教材。

車を走らせるなら、ガソリン代。

初心者であれば、まず、商品を作る事が先決ですが、好きなように何でも商品にすればイイって訳でもない。

「誰の、どんな問題を、どのように解決できるのか?」を、最低限、抑えておく。

ヒトの悩みは、大きく4つに分けられる。

①カラダもココロも、イキイキ元気に過ごしたい(健康)

②英会話を上手くなって、世界中のヒトと交流したい(夢)

③結婚したいけど、出会いがなくて困っている(人間関係)

④定年後の生活費が不安(お金)

長く生きているほど、悩むことも増えるし、解決した経験も豊富になる。

さらに商品の価値を高めるなら、その悩みを解決するまでに、「お金」「労力」「時間」を使った、あなたの経験。

例えば①の健康。

健診で、血液検査の数値が異常値に。

そこで、家に居ながら出来る、3つの運動を実施。

翌年の健診では、異常値が正常値になった。

その方法は「たった3つの運動を、寝る前に数分するだけで、健診でC判定からAに変える方法」として、有料で商品販売する。

健診の数値で不安を抱えた方なら、欲しくなる情報でしょ。

「あなたの経験」と「あの人の悩み」をかみ合わせれ商品なら、同じように悩む方々にも、役に立てるって事です。

ネットでの情報が溢れる今、調べれば、基本的な事は無料で知れます。

だから「あなたの経験」に、ヒトは価値を感じるです。


やりたい事なら、続けられる


副業を始めるなら、やりたい事、好きな事をやってみる。

「稼げそうだな」だけの理由で決めると、続かない。

やっている事で成果を上げれられると、続けられる。

しかし、楽しめず、イヤイヤやると、成果を上げる前に止めてします。

小学生の頃、流行っていたテレビゲーム。

私が好きだったのは、対戦ゲーム。

なぜなら、すぐ勝ち負けの結果がでるので。

ひとつのゲームが終わったら、別のゲームができたので。

しかし、周りでロールプレイングゲームが流行った。

時間をかけて、経験値を積んで、レベルアップを楽しむゲーム。

興味はなかったけど、周りがすすめるのでやってみた。

始めは楽しかったが、徐々に飽きてきた。

同じことを繰り返し、レベルアップを目指すので。

ある日、ゲームの途中でバグった。

これまでの記録がゼロになり、一気に冷めた。これ以来、ロールプレイングゲームをしていない。

自分には合っていないと感じたので。

副業もコツコツと地道な作業が続く。

あなたのやりたいモノを見つけるのが、長く稼ぎ続けるコツ。

自分のスタイルと合わないモノを選ぶと、苦労する。

自分のスタイルとは、年齢、性別、環境、状況、価値観の事。

20代、独身の女性と、40代、結婚して、子育てしている男性が、同じようにノウハウを使っても、同じ結果は出ない。なぜなら、生活スタイルがまったく異なるので。

優先順位を決める


行動するには、優先する順番を決める。

あれこれに手を伸ばすと、全てが中途半端になる。

はじめてのコンテンツ商品を作成。

商品をより多く販売するには、集客して、教育して、販売するのがセオリー。

しかし、作業時間の限られる私は、商品作成に専念。

まずは、自己商品を持たないと話にならないと考えた。

一番、労力を必要とするのが集客。

しかし、集客したところで、自己商品がないと、何を売っていいのか分からない。

労力だけでなく、時間もムダにする。

ある程度、作業時間が確保できるヒトなら、あれもこれも同時進行できるかもしれませんけど。

副業勢には、キビシイと思います。

まずは、ひとつやる事を決めて、専念しましょう。

読むだけでは、自己満足


インプットは、アウトプットするつもりでやる。

書籍を読むなら、レビューにどんな事を書こうか?と考えながら読む。

教材なら、今の活動にすぐ使えそうな情報はないか?と、探りながら読む。

いくら質がよくて、価値の高い情報だったとしても、使わなければ、何のリターンも得られない。

「とりあえず、読んでおこうかな」より、「私は今、何が問題なのか」を明確にして、これを解決できる情報にアクセスする。

この判断で情報を読み漁るなら、どんどんインプットを増やしていい。

アウトプットする場所が、すでに準備されているので。

情報を知っているだけでは、その情報を知らないヒトとの結果は、何も変わらない。

知って、行動するから、何らかの結果が現れるから。

食べ物を口から入れたら、カスをトイレに出すように、情報も入れたら出す。

これによって、新しい情報を取り入れる準備にもなる。


ライティングに救われた


ネットで稼ぎ続けるなら、ライティングスキルは必須。

あらゆる情報が、まず「コトバ」からスタート。

タイトルを読んでから、その次のステップ「開く」と言う行動を起こさせます。

開かないと、記事は読まれないし、動画は見てもらえない。

だから、商品も買ってもらえない。

ネットもリアル社会と同じ、対人で商品の売り買いが成り立っています。ヒトとヒトが交流するなら、「コトバ」のツールが必要でしょ。

副業を始めた頃、自己流で文章を書いていました。

情報そのモノは、これまで私が学んできたモノ。

信頼できる内容であったが、タイトルが大切なんて、知らなかった。

だから読者に「開く」行動につなげられず、読まれる事もありませんでした。

それから、ライティングの基本から学び、やっと想いで0→1突破を達成。

一度は諦めかけた副業を、2年間も続けられています。

ライティングとは、ある読者に必要な商品を届けるスキル。

このスキルがあれば、自己商品だけではなく、他者の商品も紹介できる。

ネット環境とスマホさえあれば、いつまでも稼ぎ続けられるスキルが、ライティングです。

リサーチを、手抜きしない


ヒトの役に立てる商品のネタは、自分の行動から探る。

誰もあなたの自分語りに興味はない。

ヒトは、自分にしか興味がないので。

あなたが、ある悩みを持っています。

何しますか?「誰かに相談」「本で調べる」「ネット調べる」など、ヒトによって様々だと思いますが、まずは、ネット検索でしょ。

今は、10代の学生から、70、80代の年配の方まで、1人1台のスマホを持っているのが、当たり前。

信じる、信じないは別として、ネットで調べモノをしないヒトが、レアな存在。商品を作成者であれば、あるヒトの悩みを探る。

他のサイトでは、どのような解決策を提案しているか探る。

そこで、チェックして欲しいのが、ネット情報で足りない部分を見つける。

ネットだと、大勢の人たちに読んで欲しいので、細かい部分まで説明できない。

そこに、個人発信の私たちチャンスがあります。

「副業」をネット検索するともの凄い量のサイトが紹介されます。

「パソコンを使って、朝の2時間でできる。資格を必要としない。月3万円稼げる副業」で検索すると、ヒットする情報も、だいぶ厳選されます。

そこに自分の経験した情報と似たようなモノをチェック。

切り口を変えて、商品化する。これくらいのリサーチなら、30分も掛かりません。

あなたが困った時の行動は、他のヒトも同じような行動をします。

ここに商品のネタは、隠れています。


涙腺崩壊


ビジネスのゴールをイメージする。

自分の夢や希望を叶えるために、お金は必要。

だけど、そのお金は「読者の大切な資産」でもあった。

おカネしか見えてないヒトは、ココロが疲弊する。

「月に100万稼いだぁ」「バンバン商品が売れてしまう」「寝ていても稼げる」って、ビジネスを成功したイメージを持つ人たちもいるはず。

口にはしないけど、私も考えていた。

稼ぐ金額をひとつの目標にするのはアリ。

これを逆算して、計画的にやる事を決められるので。

でも、金額を目的にすると、いずれ疲れます。

ヒトは欲深い生きものだから。

「月3万」達成できると次は「月10万」欲しくなる。

「月10万」達成できると次は「月100万」欲しくなる。

これをエンドレスに追い求めるので。

「私は、先月〇〇万円稼ぎました」と、他者の実績をみると「彼に勝ちたい」と競争心が生まれる。

「他者の実績を見る、頑張る」を、ずっと、これを繰り返す生活、あなたは耐えれますか?止めておいた方が、イイと思います。

トップの稼ぎ額を達成する前に、あなた自身が、病んでしまう事の方が早いので。

稼いでいる額だけで言うと、上には上がいるって事です。

それよりも、目の前にいる読者に「いかに喜んでもらえるのか?」を考えて、行動していけば、あなたも読者も、末長く、笑顔で暮らせます。

商品を販売すると、購入者から、何かしらの感想がもらえます。

涙腺崩壊します。

私の情報が、誰かの役に立てる。

大切な資産を使い、商品を買ってくれて、しかも「ありがとう」って感謝されることも度々。

本来なら、販売者の私が、買ってくれたことに感謝する立場なのに。

ビジネスを長く続けるなら、何のためにやっているのかの目的を、間違えてはイケない。


練習はウソをつかない


練習なしで、成果は上げれない。

勝負事なら、勝てない。

スキル、メンタルを磨くには、同じことを繰り返すが、一番の近道。自転車に乗る。

車を運転する。

野球が上手くなる。

計算問題が早く解ける。

今、簡単にできているモノは、それ以前に、コツコツ練習を繰り返してきた結果。

しかも、スキルを一度得られると、簡単には忘れない。

1年以上、自転車に乗らなくても、乗り方を忘れてないし、すぐ乗れる。

少し練習したくらいで、得られるスキルだと、1年以上使わなければ、すぐ忘れてしまう。

「副業で稼ぐ」もスキル。副業をはじめた時から、毎朝、何かしら情報を発信。

反応をもらえない時期は、ツラくて何度もくじけそうになった。

この時期は、反応がなくて当たり前。

ヒトに文章を読ませるスキルがなかったので。

そんな失敗経験から、学びを得て、今のように書けるスキルを磨いてきた。

決して、1日、数ヵ月でなし得たスキルではない。

経験をした分だけ、スキルも磨ける。

今すぐ稼げなくても、毎日の積み重ねで、スキルは確実に上達する。

結果的に「カンタンに稼げる」にようなる。


労働所得のみは、わが身を削る


時間の切り売り型で稼ぐのは、応急処置。

今をしのぐケースなら、コレでも問題ない。

しかし、いつまでも時給計算でお金を稼ぐのは、ツライ。

ヒトには、誰しも衰えが襲ってくる。

カラダにも、メンタルにも。

10代20代は、平気だった夜更かしや、徹夜。30~40代になると、1日徹夜すると、それから1週間は、調子が悪くなり、パフォーマンスが落ちる。

睡眠、休養が、若い時よりも重要になってくる。

そんな体調の変化をムシして、遅くまで残業したり、本業以外でアルバイトで稼ぐ、いずれカラダをこわす。結果、体調を整えるために、稼いだお金を消費することに。

ん、コレって変では?「収入を増やしたくて、働く時間を増やしたはず」なのに、もっと働けるように、お金を使って、体調を整える。

これでは、いつまでもお金は貯めれない。

であれば、働く時間、稼ぐ方法も自分で決められる、ネットビジネスを始める方が、メリットが多くあるでしょ。

一度、商品をネットに販売すれば、半自動で、収入を増やせますからね。

わからない。1人だと。


「独学で学ぶ」の限界。

何が間違いで、何が正解か、1人では分からない。

なぜなら、やった事がないから。

「ネットビジネスは、怪しい」って、はじめは前は、誰もが感じるはず。

実際、TwitterのDMで「コレで簡単に稼げますよ」的な怪しい話は、チラホラ見える。

特に、初心者風の発信をしていた時は、よくある話。

スタートから、そんな歓迎を受けるので、できるだけヒトに関わらず稼げる方法を探した。

「副業」って、ネット検索すれば、どれもこれも魅力的な情報ばかりで、何がイイのか選ぶのも時間がかかる。

この中から良さげな「稼げる情報」を見つけて、実行してみる。

しかし、そんな簡単には再現できない。

で、また新しい情報を探す。

を繰り返していると、はじめの目的を見失う。

自分にできる副業を探していたのが、ノウハウを集めることが目的に変わってします。

しかも、厄介なのが「知っているだけ」で、できた気分になってしまう。

1人でやっていると、誰も教えてくれないので「今のままでは、何も変わりませんよ」って、気づく事さえ出来ない。

「今のままでは、変われない」と気づけるまで、私は半年以上、かかりました。

無料の情報を頼りに、やり方が間違っている事に気づかずに。

本業、家事、子供の世話もしながら、スキマ時間や朝の早い時間を使って、1人、黙々と作業。

「もうダメかな」って諦めかけた時、出会ったイベントに救われました。

ビジネスするなら、応援しあえる、切磋琢磨できる仲間が出来たのです。

それからは、変わりました。

ツラくて長かった一人旅を終えました。

成果を上げることが、叶いました。

仲間からの情報で、自分の間違いに気づく事ができたから。

ネットもリアルも、ヒトとのつながり。

誰と出会うかで、環境も状況も変わる。

怪しいヒトのおいしい話に、今の私が釣られいたら「怪しい話」をするヒトになっていたかも知れない。

この見極めるスキルは、社会経験の豊富な人ほど、備わっていると思います。

結局、ズルして稼ごうとする人は、リアルでもネットでも同じで、長続きしない。

ひょこり現れて、パッと消える人たち。

逆に、ビジネスを長く続けている人たちなら「信頼」「信用」して、仲間として認め、必要な事を教わることをお勧めします。

を諦める


「諦めること」を諦める。

諦めるのは、続けるよりカンタンだから。

だから、周りにはやり続けられるヒトが少ない。

「今日からTwitter頑張るぞ」って始めたかたが、1年後も続けている割合知ってますか?

およそ、2割しか残っていません。

実際、Twitterでつながったフォロワーをチェックすると、同じくらいの割合で、更新が止まっています。

それぞれ、理由は異なるとおもいますが、更新が止まっているヒトの発信に興味を持つ人なんていないでしょ。

だから、商品を紹介していたとしても、売れません。

「収益の自動化」って、聞いたことありますか?寝ていても、友達のお酒飲んでワイワイ騒いでいても、家族と海外に旅行にしていても、チャリンチャリンと稼げる状態。

でも、彼らが発信を止めた瞬間から、収益は落ちるはず。

理由は先ほどの同じ。

予約の取れない人気のレストランでも、しばらくお店を閉めてしまうと、一気にお客様の出入りは減るでしょ。

他のお店に行ってしまうので。

こうならないためには「やり続けるスキル」が必要。

スキルなので、毎日の練習が必要。

どんなプラットフォームでの構わないので、何かしらの発信をし続けられる人たちが、成功を掴む人たちです。

ネットで稼ぎたいなら「諦めることを、諦める覚悟」さえあれば、誰でも成功できますね。


んなバカなと、感情を表す


型にハマり過ぎない。

個性が死んでしまう。

確かに、ツイートでは読まれやすいフレーズがある。

しかし、これをみんながマネると、どうなりますは?同じような内容が、タイムライン上に並ぶって事でしょ。

例えば、冒頭に「炎上覚悟で言います」で始めるツイートが、ダァダァだぁ~って並んでいたら…「わかった、わかった、もういいよ」って、スルスル~ッと下のツイートに気持ちも、流れていくでしょ。

そんな中に「んなバカな」と始めるツイートがあったら…「あれ、ナニ、今のツイート。見たことない文字だったな」って、次の文章を読みたくなりませんか?

感情を言語化すると、その人しか表せない発信になるので「いつもと違う」効果を発揮します。

インフルエンサー的な人もいう事を全てマネると起きる、間違いです。

たくさんの情報が溢れるネット社会で、生き残るには「個性」。

ロボットのような発信ではなく、「あなたらしさ」が武器になることも、忘れずに。

(作業経過)

10/3 記事書き出し
教材の本編になる、素材をあつめる
今回のテーマは、ビジネスを始めた頃の私に対して、始める時に抑えておいた方がイイ、ビジネス界隈の常識を伝える。作業の効率化を図り、最短で成果を上げてもらう事。

10/4 方向性の変化
記事を書いていると、文字数が思っている以上に増える予感。Kindleのみで考えていたが、Brainと分けるって案が浮かぶ。両方に効率的出せる記事になるのか、模索しながら進める。

10/5 未完成の記事を解放するアイディアが浮かぶ
コンテンツ作成をした事ないヒトの、役に立てると感じたので。
プロモーションの1つになるのでは、と考えて。

10/6 記事作成
ネットでリサーチ。副業での失敗。掲載されている上位をチェック。同様な項目が上げられている。いかに個性を出すかが、差別化になると考える。

10/7 公開準備
この記事のサムネイル・タイトルを考える。

10/8 noteのみで観覧者 28件
本日、Twitterで紹介

10/9 観覧者30件
マイバースデー

10/10 ビュー38件 いいね3
コンテンツの基本は、「自分らしさ」を入れる。

ネットに載っている情報に、自分の経験、考えを加えれると、オリジナル商品になる。

10/11 ビュー43件
自分の感情を言語化できると、伝わる文章が書きやすくなる。

10/12 ビュー46件
テキストをYouTubeで、提供できるのか、模索中。
無料部分はレターで、有料部分は動画のコンテンツはあるけど、無料部分のレターも動画は見たことない。
情報量が多いので、文字だと読者への負担が気になる。

10/13 ビュー53件
昨日、50余りの「洗い出し」を終了。
読みやすくするために、改行を入れてます。

10/14 ビュー55件 いいね4
「改行作業」終了。だいぶ読みやすくなった。

10/18 ビュー62件 いいね6
別件の作業のため中断

Kindleでは、コンテンツ作成での失敗談でまとめる事。
副業の失敗
・コンテンツ作成での失敗
・Twitterアフィリエイトでの失敗


冒頭でもお伝えしたように「まだ、未完成」の記事ですが、感想、疑問などをコメント下さると、励みになります。

よろしければサポート宜しくお願いします🥺サポートで頂いたあなたの大切な財産で、私の娘達に美味しいモノをたくさん買ってあげたいです😊