見出し画像

マァダァミステリィ 2022.04.17

マーダーミステリーをがっつりやったよ。

◆奇想、アムネジア

このゲームは登場人物が全員マジシャン。
もうややこしくなる予感しかしないぜ!!!


ルール難易度が最大の★★★だったので以前プレイした「あの夏の囚人」と同じくらいルールが複雑ということで、確かにややこしい箇所があった。
今回はみんななんとか間違わずに終えられたので良かった良かった。

結果はさておき、とにかくストーリーが重厚でした!
感想戦が盛り上がった。

アムネジアってなんぞ?と思って調べると、健忘とか記憶障害のことを指すとのこと。
毎度のことながらマーダーミステリーのタイトルはよく考えて作られてるなぁと思った。

ネタバレしないとなると何も話せないな。


◆鬼哭館の殺人事件

2つめはこちら。

大正浪漫ということで全体的にパッケージや内容物がおしゃれ!

進行やキャラクターの設定書にかなりこだわりがあって、設定書を読むのにかかる時間がなんと40分。
進行も、時間経過とともにストーリーが徐々に展開されていくつくりになっていて没入感を大切にしているなとヒシヒシ感じる。

内容も大容量!何も言えないけど、とにかく大変だったし、楽しかった。

エンディングもいい感じで終われて良かったですね。

かなり頭を使った2日間だった〜。
立ち回りのコツとかがまだ難しいけど楽しいのでどんどんやりたい。



マダミスの傍らでクライムサイトをぽちぽちやっていたけど、全然勝てなくて泣いた。製品版のユーザ強くない???

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?