見出し画像

美しい絵を描く人びと

こんにちは、ぱんだごろごろです。

この頃、私のまわりで、美しい絵をお描きになる方が多いな、と感じましたので、検証してみたいと思います。

まず、そう感じるきっかけになったのが、この方、

Seoさんです。

画像7

Seoさん

もうね、自慢しちゃっていいですか?

Seo姫様がね、

このパンダのことをね、

もうもう素晴らしく褒めてくださっているんですよ!

この方、淑女だっ!!!!
私は基本
文字から声を聴くのだけど
まるでお茶会に招待され
エスコートされている気分♪︎♪︎

姫様から、レディ認定されて、大変光栄でございます。

その上、私がつたなくも書いたこの記事、

この記事に合わせて、すずらんの絵を描いてくださったのです。

画像1

美しい・・・。

言葉が続きません。

ぱんだごろごろ 2021年10月16日 16:10
Seoさん、
今、改めて気付いたのですが、タイトル画像のすずらんの絵は、姫様のご直筆ですか?
サインが書いてあるように見えましたので。
Seo 2021年10月16日 23:13
ぱんださーん♪︎♪︎
はい!
記事に合わせて作らせていただきました♡
コピーできるので
良かったらお納め下さい♪︎♪︎

ね、ね、

良かったらお納め下さい♪︎♪︎

って、書いてありますよね?

見間違えじゃないですよね?

もう、雄叫びをあげるところでしたよ、うれし過ぎて。

さっそく、貼っちゃったもんね。

姫様、ありがとうございました!

画像2


えさん


次は、えさん。

先日もご登場願ったので、ご迷惑かな、とも思ったのですが、

「美しい絵を描く人びと」

と言ったら、えさんは外せませんので。

月と紅葉。後ろ姿は見せない。

画像3

▲こちらの記事からのご紹介です。

画像5

▼こちらは自画像です。実はあまり似ていないそうですが。

画像4

では、えさんが、初対面の見ず知らずの人から、「あの人にそっくりね!」と言われた、超大物国民的有名人とは誰か!?

読んでいて、ワクワクドキドキですよ。

画像6


かこさん



つい最近、お近づきになった、かこさん

漫画家さんです。

緑川凛さんからのご縁で、クリエイターページにお邪魔したら、何とすごい漫画の数々が……!

読みふけった後、あー、かこさんの絵って、何とも言えないあたたかさがあるなって、思ったんです。

絵が麗しいのはもちろんのことですが、それなのに、ほのぼのとしたものを感じます。

かこさんのコメント欄がまたすごいのですね。

件数が多いだけでなく、かこさんのお返事のていねいさに感動を覚えます。

ほのぼの麗しいかこさんワールドを堪能しました。

画像10


akkiyさん


akkiyさんの鉛筆画は有名ですから、今さら私が説明することなどないのですよね。

とにかくご覧になって頂ければ、その美しさがわかります。

そうそう、akkiyさんには、私がジョングクさんを見分けるための旅に出た時に、たいへんお世話になりました。

あの時は、本当にありがとうございました。

ゆっくりお休みになって、また元気なお姿を見せてくださいね。

画像17


みおいちさん


次は、言わずと知れた鬼才、みおいちさん。

あの、肖像画超絶美女ぱんだごろごろは、記憶に新しいものです。

画像8

さすが、みおいちさん、いつ見ても美しいですね、わ・た・し、うふっ。

下は青猫さんです。ご覧の通りの美しさ。

この世の男性という男性のハートをすべて、わしづかみにしてしまいそうな、大人の魅力にあふれています。

画像9


画像12


3児のパパさん


画像13

活きのいい鮮度抜群のパンダが、
脳内で暴れまわっています。
ピチピチしてます。

一見、あっさりとした線描画のようなのに、おそろしく深みのある絵を描く、3児のパパさん。

色味はまったくないのに、市場の男性が抱えているのが、マグロ化したパンダだというのが、はっきりとわかります。

これはもう、水墨画の世界ですね。美しいです。


画像14

目を見るだけで鮮度を判断する熟練のパンダ職人。


美しさが極まって、もう、怖いような世界です。

今後も、定期的に、センセーショナルな絵を発表してくださることを期待しております。


画像17

noteの世界では、私のまわりには、美しい絵を描く方々がたくさんいらっしゃいます。

今日はその中から、6名の方達をご紹介させていただきました。

ありがとうございました。

画像18


今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

あなたのスキ、コメント、フォローに、心より感謝いたします。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,283件

サポート頂ければ光栄です!記事を充実させるための活動費, 書籍代や取材のための交通費として使いたいと思います。