悩みごとの話。

こんにちは、きかるです。

今回はちょっと
悩んでいることについての話

2つ前の記事で
私の話。という自己紹介を書きました
その際
今私の手が動かないことも記載しました。

現在
コロナ&手の脱力
ニートの私ですが
奨学金や年金への支払いは
待ってもらうことは出来ません。
義務を果たすためにも
働かなくてはなりません。

そして
生きる為に働いたり
好きの為にも働きたいのです。

要は、
収入を得なければならない。

なので今何が出来るか
色々と考えてみました。

音楽に関わっている人間なので
歌ってみたり
ボイトレをいつもより長くやってみたり
筋トレを増やしてみたり
ラジオを作ってみたり

ですが
これらは全部自分だけで終わること
(ラジオは発信されますが)
収入にはあまり繋がりません。

以前、少しの間だけ
小さい子達にギター教室をしていた事を
思い出しました

お、
これはどうかな?
あの時作った教材も残ってる!
これなら少しは…!


肝心のギターは今
弾けません

ここをおさえてごらん
そう
ほら、同じ音が出たね
お手本と一緒だ
凄いね

このやり取りが出来ない
動画で見せても良いのかもしれない
だけど
教えるなら、直接見せて聴いて欲しい
おさえ方だって分かりやすく見せられる

それに
現状、外には出られないから
レッスン自体がビデオ通話の様な形になる
そうなると余計に弾けないと
伝わらない

これも駄目だな…

イラストだって、描けない
文字も書けない
鉛筆すら持てない

どう考えても仕事として 今は出来ない
収入は得られないのです。

正直

お先真っ暗

どうにかこうにかして
ほんの少しでも働くことが出来れば
いいのになぁ と。

考えることしか出来ない
ただただ時間の浪費でしかない
この状況をどう打破すればいいのか
私にはまだ思いついていません。


今回は特に、
気軽に生きたいいつもの話とは違い
ただひたすらに
私の悩みごとの話でした。

長々と書いたけれど
つまり言いたいのは

働いて収入を得なければ
生きる為にも
好きの為にも
だがしかし
どうすりゃええっちゅーねん

でした…笑

読んでくれてありがとう