見出し画像

九紫火星の学年

今日は下の子、幼稚園年少さんの参観日でした。

子どもの性質は月命星の特徴が現れていますが、学年全体で見ると本命星のカラーがそれぞれにあります。

お兄ちゃん、八白土星の学年。お姉ちゃん、五黄土星の学年。

どちらも落ち着いていて、安心して見られる学年でした。

さて今回の九紫火星の学年は⁉️

明るい、目立とうとする子が多い印象です。誰かがボケて、みんながどっと笑う。そして続けて他の子も真似てボケて見せる。

先生へのつっこみ、僕は私はこうだよ、の発言も本当に多い!

上の子たちの参観では見られない光景でした。

先生「みんなが遊んだこの作品を、今日持って帰りましょうね」

子ども「なんで!」

の発言が今日一の見どころでした🤣

はーい!と素直には進みにくい学年のようで、先生もちょっと大変そうですが、キラキラの子どもたちの成長が楽しみです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?