M3-2023春参加作品まとめ/葉月リョウヘイ(U-RASIA)

作詞家の葉月リョウヘイ/Ryohei Hadukiです。
タイトル通りですが、今回のM3-2023春に作詞で携わった作品をまとめたので、簡単な紹介も交えて書いてみます(ここまでほぼコピペ)。


◆特典DLカード/Flare Rune & BΣretta Crossrain/カ-02ab

Vsinger Flare Rune & BΣretta Crossrainのコラボ新曲「赫醒のフラグメント」の作詞をさせていただきました!

作曲はAcediaさん。主にBΣretta Crossrainさんの楽曲を手かげてる方です。
今回の楽曲はお2人の新譜を一緒に購入いただい方にお渡しするDLカードに収録されます。
後日デジタルリリースも予定してるとか。
絆と決意の熱い歌を書きました。デュエット最高!

また今回、Flare Runeさんのスペース(カ-02a)で僕が売り子をさせていただきます。
自サークル以外の売り子初なので粗相のないように頑張ります、、、、


◆Icy tears~アイシテ~/月乃/お-02

月乃さんのNew Single収録曲「numbness」の作詞で参加させていただきました。

今回は作曲の伊藤由宇くんと共に、U-RASIAとして楽曲提供しております。
月乃さんをゲストにはお呼びしてたけど、こういう形ははじめてですね。嬉しかったです。
バチバチの哀愁デジタルJ-Popに、切なくて痛い冬の悲恋を書き下ろしました。
失恋書くのが一番楽しいって古事記にも書いてある(n回目)


◆MSGEX presents "PAVILION 23SS"/MSGEX/い-32ab

GAKUさん率いるMSGEXの新譜に、以前参加した楽曲のRemixである「My Style, My Story-Yuu Ito RMX 2023-」が収録されます。

タイトル通りなんですけど、うちの由宇くんがリミックスを手掛けてます。
つまり実質U-RASIA???笑
アーティスト名にwith U-RASIAって書いてあるしね、、
彼が好きなuplifting tranceアレンジになっており、原曲の叫ぶような熱いかっこよさとはまた違う“神聖さ”がありますね。


◆RE:BLΛCK/RESTARiZE/お-05ab

ALNEARさんと冬乃桜さんのユニット、RESTARiZEの新譜で表題曲含む2曲作詞させていただきました。

前回の秋Mに引き続きの参加となり光栄です。
黒と白の戦争をイメージしており、今回は名前の通り「黒」側のアルバムです。全曲めちゃくちゃかっこいい。

表題曲「RE:BLΛCK」は1曲目に相応しいキレッキレな楽曲となっております。
「絶対に実現させるのだから、迷うとか願うとか馬鹿なこといってんじゃねーよ」って感じで大分攻めてます。
ここまでやっていいの??ってマジで思ったけど正解でしたね。

5曲目「REiNFORCE」は1曲目と少し違う視点での楽曲です。
表題曲ほど攻め攻めなワードじゃないかもだけど、見てる明日は同じというか、そんな強い決意を書きました。曲はバッチバチです。
サビ頭の英語かっこよすぎて聞いた時笑っちゃいました。


◆citrine chord/咲良ゆの/お-05ab

咲良ゆのさんの新譜収録曲「フローリア」の作詞で参加させていただきました。

作曲はかそかそさん。何気に組むのは初です。
残酷で冷淡な現実の中でも諦めない、というか諦められない。
そんな想いをストレートに綴りました。
デモの時点でも良かったけど完成音源聞いてイントロ2秒から震えました。

前回も言いましたが、上記RESTARiZEの冬乃桜さんの別名義です。スペース同じなのはそういうこと。
今回同時頒布なんですが、なんと両方の新譜でやらせてもらえまして。本当に光栄です。
是非両方手に取ってください。


以上となります。

今回、決意表明というかそんな曲が多いなーと個人的に思ってまして。
僕に求められてるのはそういう方向性なのかなーと感じました。
とはいえ僕は大抵何でもやるので依頼ください(n回目)

先の通り当日はFlare Runeさんのスペースで売り子をしておりますので、良かったら来てくださいませ。

よろしくお願いします!

葉月リョウヘイ/Ryohei Haduki from U-RASIA