マガジンのカバー画像

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界

13
新たなビジネスは、常識の外から生まれてくる。そんなものうまくいく訳がないと言われてきたもので定着してきたものは多い。研修業界に未経験から飛び込んで、感じたこと、こうであればいいな… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:一年で売上6倍に

教育・成長機会を企業規模やエリア問わず広げる、開発されたコンテンツの有効活用ということを…

武田義昭
2年前
2

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:目指す世界

1.実施して3年で感じた可能性 業界常識の逆を研修業界でやってみたらどうなる?  本来は…

武田義昭
4年前
4

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:STEP.11 機能

1.研修コンテンツシェアを有料にした理由  コンテンツを無料でのシェアとしなかった理由は、…

武田義昭
4年前
4

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:STEP.10 それぞれの視点

1.それぞれの視点  研修業界常識の逆をいく、つまり資産であるコンテンツを出品販売、購入す…

武田義昭
4年前
4

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:STEP.9 潮目が変わる

1.続く苦悩 2018年、春になり、夏になり2年目に突入し、秋になっても売上は上がらず。キャン…

武田義昭
4年前
3

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:STEP.8  苦悩の始まり

 研修コンテンツの購入・出品ができるプラットフォーム「講プラ」  リリースまで大変だった…

武田義昭
4年前

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:STEP.7 β版リリース

融資が決まり、資金の目処がついたので、2016年12月からリリースに向けて準備開始。 1.システム会社との打ち合わせ  具体的にどんなプラットフォームを構築するのかを決定。 参考になるモデルは?研修コンテンツの購入はどんな形で行う?出品はどんな形で行う?会員登録の方法は?講師同士でつながるのはどうやって?  諸々を打合せ、2017年春のオープンに向けて細かく打合せを実施。 2.モニターの確保  世にない仕組みを作るには、実績や会員の声などが必要と考えたこと、合わせてプラッ

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:STEP.6 資金調達

マンスリーマーケットでのプレゼンを終え、いよいよ進めるために、システム構築のための資金調…

武田義昭
4年前
4

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:STEP.5 プレゼンテ―ション

 システム的に構築可能ということが分かったので、ビジネスパートナー探し、資金調達を目的…

武田義昭
4年前
7

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:STEP.4 システム

 2016年7月、研修コンテンツの出品、販売がシステム的に可能かどうか、自分がイメージしてい…

武田義昭
4年前
4

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:STEP.3 ビジネスプラン

 熱をさまさないために、2016年7月、フクオカベンチャーマーケット(FVM)が主催するビジネス…

武田義昭
4年前
6

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:STEP.2 検討

自問自答  研修業界に飛び込んで感じたこと「何をどうすればいいか全く分からない」「実績が…

武田義昭
4年前
5

業界常識の逆をやってみたらどうなる?@研修業界:STEP.1 始まり

2011年、経験のない中で研修業界に飛び込み、営業、コンテンツ開発、テキストや資料の作成、研…

武田義昭
4年前
3