見出し画像

キッズリーフの病児保育が福岡県病児保育補助金対象施設になりました!

ゆく秋の感慨も深くなる折、いかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザ等感染症が流行の拡大期を迎えようしています

キッズリーフから、会員様やご利用を検討中の方に大変うれしいお知らせをお届けいたします!

標題の通り、キッズリーフの病児保育が福岡県病児保育補助金対象施設となりました!
対象施設になることで、ご利用料金が大幅に変わります!
プランによっては、月会費のみで月1回(最大9時間)病児保育が利用できます!


福岡県病児保育補助金とは?

【事業目的】
病児保育の利用料を助成することにより、子育て世帯の経済的負担を軽減し、子育て支援の充実を図ります。

【事業内容】
病児保育事業の実施主体である市町村、企業主導型保育事業所等に対し、県内にお住まいの保護者が病児保育を利用した際に負担している利用料について助成を行います。

補助金名称:福岡県病児保育利用料無償化事業費補助金

補助対象:
(1)病児保育事業を実施している市町村(政令・中核市を含む)
(2)病児保育事業を実施している企業主導型保育事業所等

対象経費:
病児保育施設を利用する保護者が負担する利用料のうち、
飲食物費等を除くもの

補助額:
利用1日あたり利用料(利用児童1人につき、2,000円/日を上限)

負担割合:県 10/10

開始時期:令和5年4月1日~

病児保育事業について - 福岡県庁ホームページ (fukuoka.lg.jp)

福岡県庁ホームページより引用

キッズリーフの病児保育の料金

上記補助金を受け、キッズリーフの病児保育でも、毎回のご利用に上限2,000円が割引されることが決定いたしました!
そのため、毎月1回目のご利用が、ひとり親家庭支援プラン・よくお熱が出る子向けプランでは最大9時間無料!スタンダードプランでも最大4時間が無料になります!

月2回目以降のご利用も、上限2,000円まで割引されます

くわしくはホームページ「料金」をクリック↓

まとめ

会員様の中で、ご利用できなかった方や、料金面で検討をされていた方。
より利用しやすい料金になりましたので、お困りのときはいつでもご連絡ください!

キッズリーフの病児保育会員様にとって、利用しやすく。病児保育を通して、働くご家庭のサポートが少しでもできるよう日々改善を図りながら運営をしております。
ご利用に関して不安なことや、ご利用してみて気になったことなど、気軽にご連絡ください。

今後とも、キッズリーフの病児保育をよろしくお願いいたします。