画像1

#68 [STEEM]2 時価総額30位付近なのに、中国の格付けで2位になった、ブログやSNSに特化した通貨!

Da-
00:00 | 00:00
STEEMという通貨の説明の二回目です。
(下記の説明は一回目と同じです)

ブロックチェーンの特性を利用して広告料に依存しないSNSやブログを作るという通貨を紹介します。
2018年5月に出た中国の格付けで、時価総額30位近辺にもかかわらず2位を取りました。
http://special.ccidnet.com/pub-bc-eval/index.shtml

従来ブログやSNSは広告費に支えられてきましたが、そのモデルを変える画期的な通貨です。

Steemit.comと言うサイトを一度見てもらうとイメージしやすいです。
https://steemit.com

Cryptmisoでも2018年5月時点で45位と開発も早そうです。
https://www.cryptomiso.com/#steem

今回は内容が複雑なので3回に分けて説明してます。

STEEMはBINANCEで買えます。
口座を持ってない人向けの開設方法はこちらから。
https://note.mu/kidoda/n/ne504460a46f1

BINANCEで取引するにはビットコインやイーサリアムが必要です。
まず日本円それらを買う必要があるので、その購入はZaifでどうぞ。

口座を持ってない人向けの開設方法はこちらから。
https://note.mu/kidoda/n/n0a8704f7d0cc

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?