VRCで感じた「つながり」の連鎖について

この前の記事を書いた際、「この話までしたらさすがに話が長くなりすぎる」と思ってやめた話をする。そのあとで進展もあった事だし。

1.VRChatワールド10選(2022/12)

VRChatワールド10選という企画がある。簡単に言うと「今年一年間(厳密には前の年の12月1日からの12か月の間)にPublishされたワールドの人気投票を行い、集計結果を動画配信等で公開する」というものなのだけど、去年末も開催されたその企画に自分は投票で参加した(ORGANISMをどうしても推したくて…。それだけでは味気ないので投票対象となるワールドをいくつか回って投票したいワールドを探したりもした)

自分が投票したワールドがどの順位になったのか当然気になる、ということで12/23にあった結果発表の配信もリアルタイムで視聴してた(まあ体調不良で仕事を休んでた時期で暇だった、というのもあるけど)

延長枠で次点のワールドも紹介する、という事でそれも見た。

その中で一番良いと感じ「(体調不良だけど)ここのワールドだけはすぐに行ってみたい」と(配信直後だったか翌日だったかは忘れたけど)見に行ったのが「CUE(archive)」だった(リンクは「ワールド10選」配信で当該ワールドが紹介された様子)

2.サンリオVfesライブ2日前(2023/1/19)

それから約一か月後の1/19。サンリオVfesのALT3のティザームービーを見かけて興味を持った僕が公式HPに行き、去年のALT3の様子を写した動画を見た時、あることに気づいた。
「このアバター、見覚えがある」
CUE(archive)でDJしてたアバター(Ob4k3(obake)氏)がALT3のDJブースに立っているのに気づいたのだ。
そのあと色々調べて、彼の他の作品(「ow(2022-edit)/CUE(archive)」 のMVとか「ow」の原曲とか)を観たりするうちに「これはALT3見に行かねば」と考えるようになった。
好みなんですよ、こういう音とか映像が…。

(この前日にサンリオVfesパレードを視聴していたが、その時は監督が何者かよくわかってなかったし「すごく良くできていたけど、リーチャ隊長のように『二日連続で観て二日とも号泣した』というほどじゃなかったなあ」とぶっちゃけ思ってた)

3.サンリオVfesライブ当日(2023/1/22)

ALT3の隙間を埋める感覚で観たキヌさんのライブに吹っ飛ばされ、その後twitterの前で深夜までグダグダしていた経緯は先の記事に詳しく書いたのでここでは省略する。
ただ、このときの僕がゆーてるさんを「バーチャルライフマガジン編集長(代理)」として認識していたのは「VRChatワールド10選」の配信でゆーてるさんを見て知っていたからだった、という事だけは書き残しておこうと思う。

(冷静であろうとしつつ、実際はかなり動揺してた)
(実はこの前にVRC上でゆーてるさんを一回お見掛けしてるんですよね…1/7の「サキュバスオオクワガタ」のイベントアフターで。ただ、ワールド10選の動画見てなかったら「VR流行語大賞についてコメントしてるこの人は何者なんだろ…?」で認識が止まっていた可能性はあったとも思ってる)

4.Vfesタイムシフト公演(2023/1/30)

1/30のタイムシフト配信には行けることがわかり「キヌさんのライブを『現場で』もう一回見るぞ。有料会場(B2,B3)には行かないけど無料会場(B4)でのライブは出来るだけ見よう。どれも凄かったらしいし」という事で朝からライブを視聴し、その中の一人が「約束」さんだった。



そのライブ中に本人が「毎週カフェ&バーをやってる」と宣伝していたので「行ってみようか」って気になった。

5.約束カフェバー(2023/2/3)


毎週金曜日の深夜に開催されてるイベントに行って、その会場の余りの綺麗さと広さに卒倒しそうになってた。いや、僕の知ってるカフェ/バーイベントの会場とあまりにも違いすぎるんですが…いい意味で。

(間近でみるアリス姿の約束さんは「どういうシェーダー使ったらそうなるの…?」と思わずに居られないぐらい綺麗だった(三枚目の写真))

その他に会場でアバター改変つよつよ勢のVtuberさんと知り合ったりもして(「同じアバターに30着ぐらいの衣装組み込んで自作のレイヤーで着せ替えしてる」と教えてもらったが、どうにも凄すぎて「僕、なにか勘違いしてるのでは…?」と自分の記憶を疑ってる)
「VRCに来て一年以上経つけど、自分の知らない世界がこんなにも広がってるんだ」
って感動してた。

6.まとめ(「つながり」の連鎖について)


「VRChatワールド10選」
「CUE(archive)」
「ALT3」
「キヌさんライブ」
このどれか一つでも抜けていたら自分は「約束カフェバー」にたどり着いていなかったし、そもそもnoteにアカウント取って記事なんて書いてなかったように思える(キヌさんライブで受けた衝撃について書き残す、という使命感に駆られて僕はnoteに来たのだから)

「VRChatワールド10選」を視聴した当時、こうやってVRCの事について長文のnoteを書いたり、約束さんのイベントに行って「(ワールドもアバター改変も)すげー」って感動してる自分は想像しようがなかった。

「こんなに物事がつながる事ってある…?もしかして今まで意識してなかっただけで人生においていろんなものはつながっていた…?」

なんてことを最近考えてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?